今日はmameポール体操講座の日でした。

昨日もその前も、ブログやインスタでも告知していましたが、

完全にやらかしたので、ここにお詫びと訂正を。

 

加里屋まちづくり会館じゃなくて、

パインテニスクラブのパインホールでした。

 

 

朝9:45にまちづくり会館に自転車で行ったら誰もいなくて、

まさかと思って院長に確認したら今日はこっちだと。

慌てて自宅に戻って車に乗り換えて行きました。

で、遅刻と。

そこからやんややんやと撮影してました。

 

 
 
 

 

いつもの加里屋まちづくり会館も和室で良いですが、

こちらはこちらで落ち着いた照明がリラックスさせてくれます。

撮影時は設定をいじってるので少し明るめな写真ですけど。

 

今日参加の皆様も口々に驚きの声を上げてらっしゃいました。

ポールの上に乗って少しずつ部分的に動かすだけなんですけど、

それだけですぐに効果が実感できるのは嬉しいと思います。

 

継続することでどうなるのか、

そこも院長が丁寧に伝えてくれるのでわかりやすいんですよね。

続けてみよう、そんな気にさせてくれます。

 

最近サボリ気味でちょっと腰がゴリゴリしかけていたので、

少しだけ僕も参加して身体を解してきました。

案の定、午後からの眠気が大変なことになりましたけど。

 

身体に良いことに特効薬は無いと思ってますけど、

短時間のストレッチで改善への光が差し込むと、

やってやろうという継続への意欲も湧きやすいと思います。

そうやって明らかに良くなっている参加者さんもいらっしゃいますので、

寝る前の15分とか、日課にするには丁度良いかもしれませんね。

 

不調の程度が重そうな方もいらっしゃると思いますが、

その場合は一度先立ってしっかりと院長に診てもらうのがオススメです。

 

 

 

さぁ、次は6月29日(金)の上級編です。

 

 

こっちは間違いなく、加里屋まちづくり会館です。確認しました。

初級編に参加済みの方が対象ですのでご注意。

 

mameポール体操講座の初級編、

参加してみたいけど第4金曜日は無理だわ~という方は、

一度院長にご相談してみるのもいいかと思います。

グループ参加などで人数が集まれば可能かもしれませんよ。

お値段もお安くなりますしね。

 

ぜひぜひ。

 

 

 

via 楽色時間
Your own website,
Ameba Ownd