カラダのメンテナンスがしたい❗


なんて思い立った時に、

『どこに行けばいいんだろ…🤔』


なんてお悩み…

あるあるですよね😂


実はそれ…

セラピストも同じく悩んだりします💦


複数のセラピストが在籍してるお店なら、お互いに施術の練習がてらでやってたりもするでしょうが…

個人店だったりすると、それが出来ないんですよね😅

ストレッチで自己管理はしてますが、たまに誰かに癒されたい…なんて考えることだってありますよ(笑)



なので、いろいろ検索して悩んだ結果、やめとこかな~ってことが多い私です😱


そこで…

セラピスト目線で見る

任せてみてもいいかな~の基準をいくつか。


セラピストとしてお客様に施術や情報を提供する立場に立つ以上、最低限やっておかなければならないこと…

それが自己管理❗


骨盤矯正や猫背矯正等のメニューを前面に出してる以上…

セラピストが猫背って…論外❗

自己管理も出来てないセラピストが、何をお客様に指導するのでしょう?😅


ダイエットを前面に出してるセラピストが太ってる…って…

信用します?😂


たまにいるのが、

私は20kg痩せました❗

なんていう文言…


100kgから20kg痩せるのと…

50kgから5kg痩せるのと…


どちらが難しいかご存知ですか?😂


セラピストは、国家資格ではありません。

だからこそ、まずは自分で管理出来るように努力しないと…💧


地方のFラン大学生が、東大を目指す高校生に家庭教師をしたところで…通用しないのと同じです😱


という観点から、私ならまずはセラピストの姿勢だったりを見て最終決断に至るかな~なんて思います😜