VICTOR SX-1000スピーカーシステム
本日届いた(≡^∇^≡)
この70キロもある2つのスピーカーをどうやってセットしようか
来る前から思案していた
なんせ玄関渡しだったもので(T_T)
なんと運送屋さんに聞いてみたら
指定場所にセットしてくれると言うではないか(*^.^*)
しかもサービスで 嬉しいv(^-^)v
この
VICTOR SX-1000スピーカー
年数の割には結構綺麗ではありませんか
気に入りました(=⌒▽⌒=)
でっ
SX-1000のお相手は
当然SANSUI AU-X1111MOS VINTAGEって言うか
これしかないんで(;^_^A
さっ 繋ご
そうだ
ケーブルもセットしよう
タララボ社 のスピーカーケーブルを使用
金額に見合った効果を期待しましょう(‐^▽^‐)
このビクターのスピーカー
低音 高音と二系統接続に分かれている
取りあえず 並列に繋いで
各部目視チェックするも異常無し
というか
見た目の程度抜群でないかい☆-( ^-゚)v
エッジも張り替えた様子が無い
各スピーカーとエンクロージャー共 見た目GOOD(*^-^)b
オーディオ店ではオリジナルだと言っていたが
間違いなくオリジナルと言うことだ(°∀°)b
ONKYO Scepter 1001とツーショット
迫力が違う
セプターちゃん萎縮ぎみ
さーて
いよいよ音だぞ(=⌒▽⌒=)
おもいきや音出しは後日ということになってしまった







