こんにちわ!

コピーライターのキムラ・ポポロです!

 

度々当ブログでも

ダイエットをうたっておきながら

昨日ホルモンを食ってやりました( ^o^)

ガーッと強火で焼いたプリプリのホルモンは

それはもう美味しいなんてものじゃなかったです(笑)

 

えーっと

正直にいうと

今日はネタ切れ回です(笑)

 

なので

今回は僕の考える楽しいじゃなかった・・・

正しいお金の使い方をお伝えしていくので

よかったら参考にしてみてください。

 

もしも

自分のお金の使いかたって大丈夫かな?

って疑問に思うならば

最後までお付き合いください(^_^)b

 

お金って大事ですよね。

あなたも今まで生きてきた中で一回くらいは

「お金は大事に使いなさい」

大人の人に言われた事があるはずです。

 

そう。

だけどお金を大事に使うってどういうことだ?

 

これ謎ですよね。

 

1,僕が思う有効なお金の使い方

正しいお金の使いとして

僕の定義は

・大切な人と楽しい時間を過ごす

・自分が楽しい時間をすごせる

・時間短縮して自由な時間を増やせる

など

自分の幸せor大切な人を幸せに出来るような

お金の使い方は全て正しいと信じてます。

 

最近は

パチンコなども控えてますが

気の合う友人と並んで打つパチンコは

僕にとってまさに幸せな時間です。

そのためパチンコとかお金と時間の無駄だよねって

言われてしまうとほっといてくれって思っちゃいます(笑)

 

僕は風俗とかはいかないので

風俗の楽しさはわかりませんが

風俗で女の子と絡むことを楽しいと思ってる人は

たくさんいると思います。

それも楽しめているのなら

有効なお金の使い方です。

 

要するに

本人が楽しいと思ってすること

無駄遣いではないということ。

 

世の中

・お酒

・タバコ

・ギャンブル

・麻雀

・風俗

数えあげればきりがありませんが

無駄遣いといわれるものは一杯ありますが

自分が楽しめることってそれだけで

お金を出す価値があるものなので

人がとやかくいうものではありませんよね(゜Д゜)

 

2.僕が思う無駄だと思うお金の使い方

逆に

無駄だと感じるお金の使い方は1つだけあります。

言われてみればと

あなたもウンウンと頷くかもしれません(笑)

 

それは見栄のためにお金を使うことです。

 

僕の経験上

見栄のためにお金を使うと

もうリミッターが外れたかのように

お金は消えていきます(笑)

これは間違いないと思います。

 

例えば

・身の周りのものを必要以上にハイブランドにする

・車は最新式の新車をローンで購入

・服もしょっちゅう高い服を買い換える

 

確かに

長く使うものとして

ちょっと高めの物を買う場合はいいのですが

カッコイイからという理由で

お金がないのにこれらの買い物をするのは

自殺行為となります(´。`)笑

(あくまで僕の個人的な意見ですよ!)

 

そして何より見栄のために使うお金は

自分や自分と関わる人を幸せにしません。

 

物欲を満たすため

一時的には幸福感は得られますが

すぐに幸福感は薄れます。

 

お金は本当に大切なものなので

もし今お金がないなぁと途方に暮れている人は

今一度自分の支出管理をしてみると

いいかもしれません(^_^)b

 

えらそうな事をいってしまいましたが

昔僕も見栄のためにお金がないのに

高価な買い物をしていた時期があったので

今回お伝えしなくてはと変な使命感に駆られて

記事にしちゃいました(・∀・)

 

では

最後まで読んでいただき

本当にありがとうございました。

 

追伸

僕は友達とパチンコにいって

北斗の拳7で

ケンちゃんが絶好調だったので

美味しいお肉でもたっぷり食べてきます(笑)

(無駄使いじゃありませんよ!!)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

もしこのブログを読んでいる方で

・ダイエットが続かない

・禁煙が続かない

・パチンコがやめたいのにやめれない

など依存から抜け出せずに苦しんでいる人がいたら

気軽にコメントやメッセージを下さい。

真剣にお話聞かせてもらいます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~