新居を見に田舎から両親が来るというので、「おもてなし用に鯛釣ってくるわ」という流れで平日に釣りに行けることになった😁

ボート仲間の情報で、いつもよりも北の場所で真鯛が釣れているとのことで自分にとっては初めての場所からの出艇となった。


朝イチはうねりが残ってて出艇は厳しそうな状態だったが、ボート仲間と協力し合ってお互いのボートを問題なく出すことができた。

仲間ってありがたい😊


出艇してすぐのところの根で良い反応が出ているのでまずはジギングから。

何かが早速ヒット❗️

今日は魚の活性が高そうだ😀

30センチほどのキジハタ。


少しずつ深いところに移動しながらジギングを続ける。

鯛っぽいのがヒットしたけど、若干パワー不足なのは…。

30センチほどの連子鯛。


次は30センチほどのアジ。

30センチほどのばかり😅


続いてタイラバをぽちゃんと落とすと落ちパクで真鯛っぽいのがヒット❗️

真鯛51センチ。

これは美味しいサイズのやつだ。嬉しい☺️


時合いなのか真鯛が連発❗️

ラインが出て行く一方で中々上がってこない😥

今回は風や潮の抵抗はさほどないので中々のサイズのはず‼️

真鯛71センチ。


お土産は十分。

でも、真鯛の連発は続く🤩

お土産は十分との気持ちの表れか、巻き上げが雑になって来たようで、半分以上巻き上げてからのバラしが連続3回😱

それでも、お土産は十分と思いつつも、姿を見る前にバラすと悔しいものだ🥺


真鯛が掛かったのなら、出来たら次は美味しいサイズのやつが良い…。

すぐに次がヒットするも、ダメだ、そこそこデカいやつだ😅

真鯛61センチ。

ゆっくり巻き上げたこともあって元気だったのでリリース😌


その次は食べ頃サイズの感触だったがまたもバラしてしまった😅

無限に釣れるのかと思っていたが、時合いが終わったのか、パタリと釣れなくなった。

また、どこに行ってしまったのか、魚探にも反応が出なくなった。


十分楽しめたので今日はもう上がっても良いかなと思って時計を見ると、まだ午前6:30🤣

今後の釣行のために、地形調査をやって本日は納竿とした😌


◾️総括

ボートを出す場所が急坂になっているので、準備片付けがとてつもなく大変でした😅

夏場に1人でここに来るのは無理であることを悟りました💦

両親もてなし用の真鯛はゲットできて、今回はミッション成功。

今回はアジやキジハタも釣れたから、前回釣行時の嫁さんのリクエストも叶えてあげれたかなと😌


◾️本日の釣果

キジハタ×1

連子鯛×2

アジ×1

真鯛×3


にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村