どーこだw ことしはどらごんどしでしゅw

今日は、七草 ・七草粥の日
1月7日は
春の草七種を刻んで
入れた粥を作って、
万病を除く
おまじないとして食べる
と良いとされております。
七草は平安時代から続く
しきたりでもあり、
呪術的な意味ばかりでなく
おせち料理や正月料理などで
食べ疲れた胃を休め、
野菜が乏しい冬場に
不足しがちな栄養素
を補う効能もある
とされております。

七草粥の由来・意味
~人日(じんじつ)の節句
七草粥は正月行事として
定着していますが、
本来は1月7日の「人日」の日に
行われる「人日の節句」の行事で、
五節句のひとつです
五節句:江戸幕府が定めた式日で、
1月7日の人日、
3月3日の上巳、
5月5日の端午、
7月7日の七夕、
9月9日の重陽をさす。


人日とは文字通り
 "人の日"という意味で、
中国の前漢の時代に、
元日は鶏、
2日は狗(犬)、
3日は猪、
4日は羊、
5日は牛、
6日は馬、
7日は人の日として

それぞれの占いをたて、
8日に穀を占って
新年の運勢をみていた
ことに由来します。
さらに唐の時代には、
人日の日に七種菜羹という7種類
の若菜を入れた汁物を食べて、
無病息災を願うようになりました。
羹はあつもの、
汁という意味です。
また、官吏昇進を1月7日
に決めたことから、
その日の朝に七種菜羹を食べ、
立身出世を願ったといいます。
この風習が奈良時代に
日本へ伝わると、
年のはじめに若菜を摘んで
食べ生命力をいただく
「若草摘み」という風習や、
7種類の穀物でお粥を作る
「七種粥」の風習などと結びつき、
「七草粥」に変化していきました。
そして、江戸時代に
「人日の節句」(七草の節句)
として五節句のひとつに
定められると、
人々の間に定着していきました。

新春に若菜を食べて、
自然界から新しい
生命力をいただきます

また、7日といえば
「松の内(一般的には1月1日~1月7日)」
の最後の日にあたります。
七草粥が定着した背景には、
お正月のご馳走に
疲れた胃腸をいたわり、
青菜の不足しがちな
冬場の栄養補給を
する効用もあり、
この日に七草粥を
食べることで、
新年の無病息災を
願うようになりました。
 
春の七草の意味
では七草粥には
何を入れたらいいのでしょう? 
一般的に七草粥の七草は
「春の七草」をさします。

【春の七草】
芹(せり)
水辺の山菜で香りがよく、食欲が増進。
薺(なずな)
別称はペンペン草。
江戸時代にはポピュラーな食材でした。
御形(ごぎょう)
別称は母子草で、草餅の元祖。
風邪予防や解熱に効果がある。
繁縷(はこべら)
目によいビタミンAが豊富で、
腹痛の薬にもなった。
仏の座(ほとけのざ)
別称はタビラコ。
タンポポに似ていて、食物繊維が豊富。
菘(すずな)
蕪(かぶ)のこと。ビタミンが豊富。
蘿蔔(すずしろ)
大根(だいこん)のこと。
消化を助け、風邪の予防にもなる。
 

春の七草の覚え方
5・7・5・7・7のリズムに
合わせて口ずさむと、
自然に覚えてしまいます。

「せり・なずな / 
ごぎょう・はこべら / 
ほとけのざ / すずな・すずしろ 
/ 春の七草」

 七草粥は七種粥
七草粥は春の七草とは限りません。
七草粥のルーツが
「七種菜羹」や「七種粥」
であるように、
もともとは7種類のものであり、
春の七草になったのは後世のこと。
春の七草に限らず、
7種類の野菜を入れて作る地方や、
野菜以外の具やお餅を入れて
7種類とするところもあります。

春の七草が手に入らなければ、
冷蔵庫にあるネギ、ホウレンソウ、
ミツバなど、お好きな野菜でOK。
できるだけ新鮮な若菜を使うと、
自然界から新しい生命力をいただく
という本来のコンセプトにマッチします。
そう考えると、気が楽になりますね。
せっかくですから、
七草粥を楽しんでいただきましょう!
 「七草粥の作り方レシピ・楽しみ方」
では七草セットを使って
土鍋で作る方法や
ご飯から七草粥を簡単に作る方法を
ご紹介します。

■七草粥 材料
米:1合
水:約1リットル(
米の5~7倍。お好みで調節)
春の七草セット:1パック 
塩:適宜

■七草粥の作り方 
米を研ぎ、1リットルの水
とともに鍋に入れ、
30分ほどつけておく。
ふたをして強火にかけ、
沸騰したら弱火にして
ふたをずらし、40分~60分ほど炊く。
焦げ付かないよう火加減に注意。
米がやわらかくなったら、
細かく刻んだ七草を入れる。
七草に火が通ったら、
塩で味をととのえ、
しばらく蒸らして出来上がり。
これでおよそ4杯分。
餅を入れると腹もちがよくなります。

 

最近は便利になりましゅたw

行きつけのオーガニックお安い店で、

七草粥セット2人前で198円で、

売ってましゅたw

レトルトパックの白がゆと

フリーズドライの七草、

が入ってましゅたw

お安く安心して季節感を味わえましゅたw