【着物生活】今年初の浴衣 | ズボラな他称ミニマリストの家事&日々着物@神戸

ズボラな他称ミニマリストの家事&日々着物@神戸

広島出身。神戸在住。
3姉弟育児中のアラフォーママ。
流行りの早い洋服に疲れ、毎日着物で生活中。
ズボラ家事好き。
整理収納アドバイザーから度々ミニマリスト認定される他称ミニマリスト。
ママ向けフリーペーパーの公式ブロガーとしても活動中。


浴衣を着た理由




こんにちは

オカダナオです


このブログは

基本ズボラなB型気質の主婦が


ズボラを極めた家事や

ときにこだわりすぎる家事


最近はじめた普段着物生活を

つづっています



しばらく12時に更新しますチュー



今年初の浴衣



先日

長女の病院の呼び出しが

予想外に早く

ネット予約なのです

焦って

さっと着れる浴衣で出かけました


今は指をやけどして着れないので

数日前のことです



今年初の浴衣ピンクハート




大昔は

浴衣は昼間に着ちゃいけない

とか言われていたみたいですが

なんでかはウィキってね


今は

令和ですからねウインク



浴衣じゃないと

真夏は熱中症で死ぬわ

真顔真顔真顔真顔



着物着てない人ほど

色々言うんだよね〜

グラサングラサングラサングラサングラサン




令和の着こなしは

気温を優先が鉄則です