【着物生活】洗える「はごろ木綿」を買いました | ズボラな他称ミニマリストの家事&日々着物@神戸

ズボラな他称ミニマリストの家事&日々着物@神戸

広島出身。神戸在住。
3姉弟育児中のアラフォーママ。
流行りの早い洋服に疲れ、毎日着物で生活中。
ズボラ家事好き。
整理収納アドバイザーから度々ミニマリスト認定される他称ミニマリスト。
ママ向けフリーペーパーの公式ブロガーとしても活動中。


洗える着物
「はごろ木綿」を買いました




こんにちは

オカダナオです


このブログは

基本ズボラなB型気質の主婦が


ズボラを極めた家事や

ときにこだわりすぎる家事


最近はじめた普段着物生活を

つづっています



しばらく12時に更新しますニコ



はごろ木綿



お洋服の流行に疲れて

ほぼ毎日着物で生活しています



誕生日の自分プレゼントに

新しい着物を買いました


「はごろ木綿」の雪輪柄

洗える着物です




木綿なのですが
落ち感がよく
上品にみえる生地です

あとは
炭加工の糸が織りこまれていて
脱臭効果があります
こちらは実体験で実証スミで
飲み会のタバコ臭さが
翌日にはほぼ消えていました


欠点は
・お高いこと
・シルクよりは細かいシワができやすいこと


最近のお気に入りで
よく着ています




お花見にもいいよね〜ラブ



ちなみに

模様が複雑になればなるほど

お高くなります…

シルクが買えるお値段ですね…不安

↓