むぅん、信じられない・・
いつもならこの時間まだ学校w
でも、今日はホントやだったから
もう少しいるつもりだったけど
先輩たちが帰宅しちゃうので
あたしも便乗して帰りました・・
ホントさ・・辛いよ。
すげー、ずかずか踏み込んできて
あたしの領域荒らされて
こころ穏やかでいられねーっつぅの。
指導案をまた10回以上つつかれて
あたしの指導案じゃなくなるんだよ。
ここの一文のこの言葉が気に入らないから
修正して。
てさ、あなた様が考えた文章を
あなた様のこだわりのために修正って
なんか、違うんじゃないかな。
指導案の書き方を指導されるならいいけど
この文章のこの文言が気になるから
修正しろって変だよ。
たとえば、
今日私はパスタを食べました。
と
私は今日パスタを食べました。
という感じの。
むしろ
今日私はパスタを食べました。
今日私はスパゲティを食べました。
これくらいの違いでも
すげーこだわる。
パスタもスパゲティも日本じゃ一緒でしょ。
確かにパスタって言ったらスパゲッティニもペンネも
フェデリーニもなんでもごちゃまぜだけど
そんなの日本じゃマジ一緒だから・・
はぁ・・
そんな指導案作りをやらなきゃならないのは
ホントに憂鬱です・・はぁ。
でもやらなきゃならないので
嫌だけどやります。
でも、ホントに添削っていうか
改訂されるのが嫌なので
社長に直訴しようかなと思います。
同じ研修受けて
指導案を書く、職場の同僚は
自分で考えて組み立てて、終了。
先輩に見せることはあっても
大幅に修正されることはないって・・
すげー哀しくなりました。
自分の指導案や文章に
すげぇ量の赤文字が入っていると
それだけで
「自分はやっぱりダメなんだ。」って思う。
赤文字のひとつひとつが
「ダメ」「ダメ」「ダメ」って言ってるみたい。
それが、延々と10回以上繰り返されるのです。
指導当日にも直されるとか
ホント嫌になる。
誰も見に来ないのに
研究授業とかで多くの人目に触れるなら
言葉の間違いとかないか心配になるけど
でも、書類のひとつでしかないのです。
あ、校内研究やりましたね。
ええ、じゃあ研修はOKです。みたいな。
研修、ゆるいのですよ・・ホント。
はぁ・・ホント・・憂鬱。
土日、実家でゆっくりの夢は夢と消えました。
PC持って、ひーこらいいながら帰り
明日はひたすら指導案づくりです。
実家に帰る、意味あるのかな。
いつもならこの時間まだ学校w
でも、今日はホントやだったから
もう少しいるつもりだったけど
先輩たちが帰宅しちゃうので
あたしも便乗して帰りました・・
ホントさ・・辛いよ。
すげー、ずかずか踏み込んできて
あたしの領域荒らされて
こころ穏やかでいられねーっつぅの。
指導案をまた10回以上つつかれて
あたしの指導案じゃなくなるんだよ。
ここの一文のこの言葉が気に入らないから
修正して。
てさ、あなた様が考えた文章を
あなた様のこだわりのために修正って
なんか、違うんじゃないかな。
指導案の書き方を指導されるならいいけど
この文章のこの文言が気になるから
修正しろって変だよ。
たとえば、
今日私はパスタを食べました。
と
私は今日パスタを食べました。
という感じの。
むしろ
今日私はパスタを食べました。
今日私はスパゲティを食べました。
これくらいの違いでも
すげーこだわる。
パスタもスパゲティも日本じゃ一緒でしょ。
確かにパスタって言ったらスパゲッティニもペンネも
フェデリーニもなんでもごちゃまぜだけど
そんなの日本じゃマジ一緒だから・・
はぁ・・
そんな指導案作りをやらなきゃならないのは
ホントに憂鬱です・・はぁ。
でもやらなきゃならないので
嫌だけどやります。
でも、ホントに添削っていうか
改訂されるのが嫌なので
社長に直訴しようかなと思います。
同じ研修受けて
指導案を書く、職場の同僚は
自分で考えて組み立てて、終了。
先輩に見せることはあっても
大幅に修正されることはないって・・
すげー哀しくなりました。
自分の指導案や文章に
すげぇ量の赤文字が入っていると
それだけで
「自分はやっぱりダメなんだ。」って思う。
赤文字のひとつひとつが
「ダメ」「ダメ」「ダメ」って言ってるみたい。
それが、延々と10回以上繰り返されるのです。
指導当日にも直されるとか
ホント嫌になる。
誰も見に来ないのに
研究授業とかで多くの人目に触れるなら
言葉の間違いとかないか心配になるけど
でも、書類のひとつでしかないのです。
あ、校内研究やりましたね。
ええ、じゃあ研修はOKです。みたいな。
研修、ゆるいのですよ・・ホント。
はぁ・・ホント・・憂鬱。
土日、実家でゆっくりの夢は夢と消えました。
PC持って、ひーこらいいながら帰り
明日はひたすら指導案づくりです。
実家に帰る、意味あるのかな。