自分のパートナーをどうやって呼んでる? ブログネタ:自分のパートナーをどうやって呼んでる? 参加中

こんばんは★ぺぇこです
一番難しいネタにTRYするというDO★Mっぷりw

ぺぇこ、いままでの彼氏さんはみんな
下の名前で呼び捨てしてたか・・な

前の彼氏さんは付き合いが長かったために
呼び方も七変化しましたね・・w
(七つも呼び方ないけどw)

い・・今のか・・彼氏さんは
付き合いがまだまだ初(うい)というか・・
あの・・その・・日も浅いわけで・・

で・・出逢ってからもね、そ・・その
そんなに日が経ってないっていうのかな?
ね?だ・・だからさ・・呼び方とか(*´艸`)やんw

えと・・普通に下の名前にちゃん・くん付けです・・
●●ちゃん・●●くんと呼び合うわけですよ。
ええ、とても恥ずかしいです・・w

実は、ぺぇこ・・
彼氏から●●ちゃんって呼ばれたことなくてですね
常時●●ちゃんって呼ばれるの、新鮮ですw

家族も、呼び捨てだし(弟もね!努)
友だちはぺぇことかぺぇちゃんだし?w
女の先輩で●●ちゃんって呼ぶ人もいるけど・・
基本みんな●●、ぺぇこ、ぺぇちゃん・・て感じ。
あ、師匠だけは「林家」って呼ぶかな?w
↑高校の時に好きだった人w

で、彼氏さんのことも「くん付け」するのは初めてです♪(uωu人)
あーくんとかまーくんとかそういうのはあったけどw
本人の本名+くんってめっちゃ新鮮!

ぺぇこね、名字というのには特にこだわりないですけど
下の名前にはめちゃこだわりがあります。

だってさ、その人のオンリーワンな名前なわけでしょ?
(まぁ、かぶる人もいるけどさ~)
親なりなんなりが「こういう子に育って欲しい」って考えて
つけてもらった素適なプレゼントなわけですから

一生その名前と付き合っていくっていうのも
とても素適なことだと思うんですよねぇ・・

友だちの中には、漢字が気に入らなくて
自分で書き換えてる子もいましたが・・

なんとね、戸籍上は
理賀(仮名)なんですけど、
賀という漢字が気に入らなくて
莉香(仮名)に替えちゃったんだってw

中学でも梨香って表記だったので
そうだと思ってたんですけどw
戸籍上は理賀なんだってさぁ・・

そんなことってありえるのかな?

まあ、そういう理由もない限りは
あとは、性同一性障害でセックスチェンジするとかね?
一生今の名前と付き合っていくわけだから
下の名前は大切にしたいんですよね。

だから、今の呼び合い方は大好きです。
ちゃん付けされる機会が少ないので
オンナノコとして扱われているようで
恥ずかしいけど、嬉しいです。

くん付け、ちゃん付けが変化することはあるかもしれませんが・・
でも、ぺぇこはしばらくこのまま呼び合いたいな。
「さん」とか「くん」とか「ちゃん」って
ある程度の敬意を表しているように取れませんか?

呼び捨ては親密な雰囲気もあるんですけど・・
喧嘩になった時にぺぇこの場合はキツい言い方になりそうw

怒る時でも
「タク(仮名)のバカ!」って言うよりも
「タクくんのバカ!」って言った方が可愛くない?w
これって、字面のせい?w

でも・・まぁ・・ワンクッション置かれて和むじゃん。
てなわけで、子どもにも「さん・くん・ちゃん」付けは
徹底しようと考えているわけです。

さてはて・・
ぼちぼち寝るかな?w

も一つくらい、イケるかな?

いや、寝よう・・
ではでは皆さまおやすみなさい(´・ω・`)ノシ
お薬飲んで寝ます・・(uωu人)oO