夢は覚えている?すぐ忘れる? ブログネタ:夢は覚えている?すぐ忘れる? 参加中

こんばんは!記憶力の悪いぺぇこです

ぺぇこ、特に短期記憶の記憶整理が苦手で
色んな事をあまりよく覚えてないです。

ちなみに、長期記憶も・・orz
とても残念なかんじであります・・w

あ、でもね、何かのきっかけにめちゃくちゃ凄く
細かいところまでぶわ~~~と思いだすこともあります

でもね・・大抵は、覚えてないの。
申し訳ないけど、彼氏とのデートとかそういうのって
あまり記憶に残ってないんです。

多分、脳みその限界なんでしょう。
あ、これ冗談抜きでね。w

ただし、嫌な思い出や強烈な事柄は
案外鮮明に覚えているものです。

ただ、年齢が低すぎて、覚えてないけど
「嫌だ」という記憶だけ残ってることもあるんだけどね・・


まぁ・・大切にしなきゃならない
ファーストキスとか初デートとか
そういうのはあまり記憶がないです・・

今の彼氏こそ!と思うのですが・・
なんか、色々と自然な流れでそうなるので
あまり鮮明な記憶というのが残されていません。

気付いたら!っていうことが多いですw
まぁ・・さすがに今の彼氏さんとの
初デートは覚えてますよ。恥ずかしくて。

まぁ・・あれです。
過去にとらわれず、今を生きろって
脳みそさんが言ってるんだと思っています。

結構・・記憶がなくてショック受けることもありますが
それはそれで、あたしの個性。
病院で診てもらったわけではないし
診断を受けるつもりもないですが・・

多分、脳みその信号関係に異常っぽいことが
あるんだろうなぁとは思います。

夢は結構色々なお告げを受けることがあるので
なるべく忘れないようにしたいのですが・・
基本的に、脳みその容量が小さめなので
日常的な記憶同様、夢の記憶もその場で消去してるようです

ん~
でも、9.11の前の夢とか
従妹が生まれる時の夢とか・・
まぁ・・お告げ関係の夢は覚えています。

ぺぇこの場合は、自分に関するお告げはなくて
家族に関するお告げが多いですねぇ・・

最初の記憶があるのは・・
今度高校生になる従妹が生まれた時のこと
生まれる前に、オンナノコが生まれるって夢に見ました。
(ちなみにどっちか性別分からなかったんですよw)

次に記憶があるのは・・9.11の前。
旅客機に乗っていたんですけど
旅客機が、大きな岩壁に衝突するんです。
前方から炎が押し寄せてくるんですよね~

みんな、後方に逃げますが
炎の勢いの方が早くて飲みこまれてしまいました。
結構そんな夢を見た人が多いようですね。

それから、祖父が亡くなる前日くらいに
「おじいちゃんが亡くなったから!」っていう
母の電話を受けるリアルな夢を見ました・・

実際に祖父の危篤を知らせる電話を母から受けた時に
「今すぐ行くよ」と言ったら
「おばあちゃんものんびり話していたから、大丈夫よ」
と言ったんですけど・・私は「もうダメだ・・」と思いました。

案の定・・移動中に祖父の訃報をメールで知りました。
母から電話を受けた時にすぐいけば・・
もしかしたら間に合ったかもしれないのに・・
ごめんね・・おじいちゃん・・

あとは、弟が事故る夢を見たら本当に事故っちゃったし
デキ婚した従妹の生まれてくるガキは男だとか

まだ現実になってない、「お告げっぽい夢」は
いくつかありますが・・
九州の祖母に「話す」ことで「手放して」不幸を避けるようにしています。

まぁ・・お告げは・・手放してしまえば
相手も気をつけるしね。

亡くなった人が出てくる夢も結構観ます。
じいちゃんとか、犬とか。

犬の方はね・・死ぬ前から色々見てるので
ホント、辛いですね・・

さてはて・・ごはんだそうですので
がんばって食べてきます。

ごはんよりもお菓子の方がはいるあたしは病気かな?w