こんにちはキャハハぺぇこです

ブログネタもういっちょいっちゃおうかなwと思いますプ―


ブログ書く前に、みなさんにペタ返ししてこいって言う話ですが・・

た・・たまにはこういう日もあっていいですよね??


プロ並みの歌唱力があったとしたらなにを歌いたい? ブログネタ:プロ並みの歌唱力があったとしたらなにを歌いたい? 参加中

ブログネタはいつもタイトルが気に入ったらやるわけですが・・
タイトルから想像する内容と、実際の内容に
自分の場合ズレがあることが多いですww

というのは・・今回のブログネタは
クラシック歌手の方のプロ並みの歌唱力を想定していたのですが
詳細を見たら、あれれ・・POP'sなんだ・・ていうw

ぺぇこさんPOP'sはほとんど聴かないんですよね・・
聞いたとしても・・なんだろう・・
ビートルズ?最近だとマイケル・ジャクソン?
少し前だと・・バックストリートボーイズ?
あ、あとインディーズ時代のBUMP OF CHICKEN?

ぺぇこさんの所有しているCDをざらっと見ると・・
ごめんなさい、POP's・・ないかもw

99%クラシックですww
そのうちの50%がバレエ音楽
30%が声楽曲やオペラ
15%がピアノ曲
残りの5%が室内楽・オケといったところですw

特に好きなのはマリア・カラスです
誰かの歌声を聞いて涙したのはマリア・カラスが初めてです
そんなカラスのCDが近所のBOOK OFFで1000円で売られていると
「バカめ!!」と思いながらにやにや購入するわけです

あとは、アンドレア・ボチェッリ(テノール)も大好き・・
とろけるような歌声で心も体もくねくねですw

ピアノはフジ子・ヘミングがほとんどで
グレン・グールドもかなり好きですw

ミスタッチは多いけど、情熱的なフジ子のピアノは
モチベーションを上げたいときにぴったりですw

グールドのピアノは、グールドの鼻歌が混ざっているのが
ものすごく好きで、昨年急逝された
大学時代のソルフェージュの先生のことを思い出します・・

で、プロ並みの歌唱力があったらですが・・
是非ともオペラで主役はってみたいですww
ラ・ボエームもいいし蝶々夫人もいいなぁ・・
あ!トスカもいいな・・♪

ぺぇこはモーツァルトよりもプッチーニの方があってるらしく
学生時代もプッチーニを何曲か歌いましたからねw

POP'sだったら・・
う~ん、最近聴いている影響がでかいですがw
マイケル・ジャクソンの楽曲を歌ってみたいですw

学生時代、もう少し真面目に歌の勉強しておくんだったなw
と、ちょっぴり後悔するぺぇこさんなのでしたw