今日はねー…そうねー…
毎日、自分を誉めるって難しいなぁ…
そうだ!あれだ。
オカンのボケを笑い倒せたことかしら?
というか、あれは笑わずにはいられないです。w
今日は、バイト先に
リニューアル記念・9周年記念・新築祝いを兼ねて
ほうきをプレゼントしようとお買い物に行く予定でした。
14:30ころ母が
「このTV見終わって、洗濯物とりこんだら行こう」と言っていたので
ちょっと時間を気にしつつピグで語りんぐしていました
で、母が洗濯物を取り込み始めたので
そろそろかなーと思っていたら
「柿を食べてちょっとしたら行こうか」
と言ってきたので
ピグで語りんぐしていた相手にそう伝え
会話を終了し、支度してリビングに降りて行きました
すると母
「あら、どこかにおでかけ?」
ええええええええええええええええええええええ!?
ぺ「え、ほうき買いに行くんじゃないの?」
母「あら、行く気あるのーw」
ぺ「あ、う、うん…」
母「じゃあ支度しなきゃねw」
そんな母は部屋着でしたw
************
そういえば、ぺぇこは、部屋着という文化がないので
常に外に出かけられる服で過ごすのですが…
みなさんはどうなんでしょうか?
ちなみに、仕事している時も仕事着のまま
部屋でくつろいでいましたw
************
で、ほどなくして出掛けました。
出先でも、母はボケ連発…
「ロフトに行こう」と言って
隣の建物に移動しようとするし…
(ロフトは、私たちがいた建物の3階にあります)
エスカレーターで下の階に移動しようとしたら
上りエスカレーターを逆走しようとしたり…
対面にある下りエスカレーターをスルーするし…
「西武はこっちよね」と言って
逆方向に歩きだすし…
ま、ここまでなら、想定の範囲内ですw
日常茶飯事な行動ですw
目的のものが見つからなかったので
父と合流して別のお店に移動するため父に連絡
(その間もツッコミどころ満載だったんですけど、割愛w)
駐車場で合流することになり
車まで行くのにも珍事件w
車は1フロアに停めてあり、母も
「1階よねー」
と言い、1階に下りるのかと思いきや
2階で車を探し始め
「1階だよ…」とつっこんで
1階に降りたら降りたで
「赤い車よね…」とかぶつぶつ言っている…
「今日はパパの車(シルバー)で来たんだよ」と言ったけど
ずーっと赤い車を探し続ける母。
目の前に父の車が見えているのに
きょろきょろしてるし…
もう、こうなったら、大爆笑w
笑いが止まらない。
ぺぇこの声はただでさえ響くのに
駐車場中に笑い声が響き渡りました。汗
母のボケに乾杯(あるいは完敗)です
いらっとせずに笑い倒せたということで
今日は、そんな自分を誉めてみたいと思いますw