お仕事があるのは、とてもうれしいことです!!!



で~も~



自分の楽しみの時間(ブログ徘徊wペタ返し、コメ返しetc)

ができないのはいや~~~っううっ...


ま、趣味なんですけどね…

外の世界と繋がる機会の少ないブタ子としては

ブログという二次元世界は貴重な交流の場なんですw


なんか、マジでヒキコモリみたいだな…w


あ、でも、PCでできるお仕事と言うのはなかなかいいものです。

ブログ書いてても、ピグやっててもオカンに怒られないグー

↑あーいけないんだープ―



最近、だんだんと、お仕事やらお誘いやら

そういうのが増えてきて嬉しい限りですキャハハ



ちょうど、10月中旬から本格的に

バリバリと仕事(バイト)しようと思っているので

リハビリにちょうどいいです♪


あ、ちゃんと真面目に仕事はしてますよ。

今回のプログラム作りだって、ミスゼロで行くべく

必死こいてますから♪♪♪



それから、ブタ子にまた変化が見られているんです

(非常に客観的ないい方ですけど…)


音楽やりたい↑

って思えるようになってるんですよね。

先生の曲目解説を作っていたら、ベートーヴェンが弾きたくなって…

先生が演奏する予定の≪月光≫を弾きたいのですが

ありゃ難しくて1楽章しか弾けません。


1楽章も、たどたどしいんですけどねwww


ということで、今日は息抜きにピアノを弾いて歌を歌いました

ピアノはベートーヴェンの悲愴、1楽章と3楽章

歌は、イタリア歌曲中声用を5、6曲歌いました。


声は、酷いものですよ…ちーん

歌わないとこういうことになるのね…という感じです。

学生の時は、それでもほぼ毎日歌っていたんだから

ほぼゼロに近い今のブタ子は本当に酷い。


声が出ない、声が細い、声がキモいkonatu

イライラするし、がっかりするけど

今のブタ子はこのレベルなんだ、と思えます♪


そいで、ちょっとは現役のころに戻せるよう

少しずつ歌っていきたいと思います

歌えるようになったら、楽しいしね♪


何より、大きな声を出したら、ストレス解消になるあはは

実家が準防音のおうちで良かったですウインク



さ、今日の仕事は大体終わった!


だけど、このままPCを部屋に持ち込んで

仕事してるふりして、ピグとかで遊んじゃおうかなwww

息抜き、必要だもんね!!!