さあ、今日のゆうごはんも張り切っていきましょー
なす・・
今日は普通サイズを5本つかいました
火を入れたらこんなに縮んじゃいました
でも、ふにゃふにゃでおいしいんですよ
・・・なすだけに、ちょっと卑猥?ぷぷぷ
かぼす
ブタ子が愛してやまないかんきつ類
大分特産のカボスです
今日のマルシェで売っていたので買いました
ゴーヤの酢の物
中身は
ゴーヤ(塩もみ済)
わかめ
ふのり
もずく(三杯酢もずく)
味付けは
カボス・・・1/2個
めんつゆ
香りづけにすりゴマ
もずくの酸味でいいかなーと思っちゃいました
本当は、みょうがとしょうがも入れたかったんですけど
今日は、香り高い生カボスがあったので控えました
ゴーヤの苦みがかなり和らいで
とてもおいしかったです
中にはゆがく人もいるようですが
塩もみだけで十分です
なすどんぶり
豚ひき肉、茄子、ピーマンで丼です
味付けは
砂糖・みりん・酒・醤油・味噌・・・の合わせだれ?です
高橋徳治さんの笹かまぼこ
ブタ子のおうちで大人気の高橋徳治さん
彼の練り物に間違いはありません
今日の笹かまぼこもサイコーでした←これは最高くん・・w
ということで、今日もお手頃価格だけども
おいしいゆうごはんをいただくことができました←秋人くんw
食後のデザートにオヤジが新宿伊勢丹の
メゾンカイザーで買ってきてくれた
クロワッサン・オ・ザマンドがあるのでいただきます