昨日の夕方はユーチューブで南伊豆あたりのバスからの風景みてた | 旅・旅行好きのブログ おすすめのバスツアー、国内旅行、ホテル旅館など宿泊予約について書きます♪

旅・旅行好きのブログ おすすめのバスツアー、国内旅行、ホテル旅館など宿泊予約について書きます♪

最近は、はとバスツアーが好きで時々利用しています。
オタクというほどではないですが、昔から電車も好きです。
一人旅などをたまにして楽しんでいます。また映画も見てます。

 昨日の夕方、時間があったので、ユーチューブで下田駅発マーガレットライン経由、松崎方面行の東海バスの車窓風景をじっくり見てました、もちろんwi-fiのあるところで。


過去のものだったので、下賀茂、吉祥経由のものだった。


かつて南伊豆フリーパスや、JRのフリーきっぷ類でマーガレットライン方面へ旅行へ行ったことあったので、思い出しながら。子浦から先は所々上から下界に広がる海の風景が美しかったので、時間かけて、松崎までの風景に見とれてた。


 昔のマーガレットライン経由のバスは下賀茂、吉祥経由で9時台から1時間おきに7本出ていて、便利だったので途中下車はできたものだった。


海の風景は美しく、きれいで波は穏やかで旅行に来た時、よかったと思った。


時には石部温泉で降りて、下界に温泉があったので、入浴してみたこともあった。


当時、松崎に「サンセットヒル松崎」があり、1泊したこともあった。手頃な価格で宿泊したことは今となって思い出となっていた。


今、そこは、老人ホームだとか。


今のマーガレットライン直通のバスは、石廊崎オーシャンパーク、子浦経由、堂ヶ島行きが1日1本しかなく、雲見入谷とか、子浦、妻良以外は途中下車しにくくなっているそうです。


ポイントは下界に広がる美しい海、海岸がつい見とれてしまいました。


そのビデオは松崎バス停まで上映してました。

親しみ感じた伊豆のマーガレットラインでした。


またいつか、下田13時発石廊崎オーシャンパーク経由、堂ヶ島行のバスに泊りがけでもうー度行ってみたいものです。