2回の食事付き長野県へのツアー | 旅・旅行好きのブログ おすすめのバスツアー、国内旅行、ホテル旅館など宿泊予約について書きます♪

旅・旅行好きのブログ おすすめのバスツアー、国内旅行、ホテル旅館など宿泊予約について書きます♪

最近は、はとバスツアーが好きで時々利用しています。
オタクというほどではないですが、昔から電車も好きです。
一人旅などをたまにして楽しんでいます。また映画も見てます。

はとバスの団体日帰りタイプのパンフに2回の食事付きコースがありました。

コース番号H630F
信州の味覚と上田城の桜見物お腹いっぱいツアー

本ツアーは新たに設定された団体募集タイプのバス旅行、
なお、はとバス以外の車両でご案内する場合があります。

これに参加する場合の費用は平日7980円で土日が8480円、
子供も参加可能でこのそれぞれの費用から200円減算。

20名以上集まらない時と、桜が開花していない場合は、このツアーは
不実施。

出発地は新宿駅西口です、はとバス営業所のある東口でないので
よく確認のこと。朝8時半に新宿を旅立ちまして、関越、上信越道回り、

一路おぎのやへ。鍋料理の和食タイプをお楽しみいただきたいと思います。

その後、上田城桜廻りをごゆっくりと。

ワイナリー見物あり、ただし、20歳にみたない場合、ワインの試飲は
法律で禁止されています。子供は見学だけ。

佐久乃おぎのやでそばの飲食、夕食時はバス車内で弁当配布。
味噌すくいどりもあるから楽しい、ワインのミニボトルつきですが、

大人に限る。おやつも付いています。

東京観光の食道楽のコース、A126の江戸味覚食い倒れツアーの
長野県版といったところです。ちょっぴりみやげついていることから。

終着は出発地の新宿、午後8時予定。
費用の中にちょっとした土産、食事代含む。クリアファイルが上田市から進呈。

こんなのもいいですけど、酔いつぶれないようにご用心してね。