テニスでどうも飲み込めない事がもう一つある。

 

 

それは規則30に書かれてる。

 

 

原文のコピペ↓

 

Rule30. COACHING

Coaching is considered to be communication, advice or instruction of any kind and by any means to a player. In team events where there is a team captain sitting on-court, the team captain may coach the player(s) during a set break and when the players change ends at the end of a game, but not when the players change ends after the first game of each set and not during a tie-break game. In all other matches, coaching is not allowed.

 

 

訳してみると・・・

 

『規則30  コーチング

選手への情報伝達、アドバイス、指示はどんな方法どんな意図でもコーチングとみなす。

キャプテンがいるチーム戦では、セット間とコートチェンジの時はキャプテンがコーチングしてもいい。

でも1ゲーム目の後はダメ。タイブレの時もダメ。

その他の場合、コーチングは一切許さん』

 

こんなかんじかな。

 

 

 

なんとなく、最後の4単語からは頑なとも思えるほどの意図を感じられるねんけど・・・

 

「ダメ。ゼッタイ。」の覚せい剤禁止のポスターみたいな勢いやん笑

 

だいたい、この手のポスターは恐怖心を煽るイラストがちゃんと入ってるよな~

ドクロとか。

 

 

 

それにしても、なんでそこまでシビアなんやろうか?

 

 

サッカーだと、監督が指示を出すためのテクニカルエリアっていうのがあるし、

野球なんかも、監督がサイン送ったり、ランナーコーチがついたりするやん?

 

 

 

 

補足のQ&Aみたいなのもある。

 

Case 1: Is a player allowed to be coached, if the coaching is given by signals in a discreet way?

 

Decision: No.

 

 

ちょっと控えめなサインぐらいやったらいい?

こたえ:あかん

 

Answerじゃなくて、Decisionってか・・・

判決とか決定文とかのニュアンスやん。

こういうところからも厳格やぞっていう感じするもんな~

 

 

Case 2: Is a player allowed to receive coaching when play is suspended?

 

Decision: Yes.

 

一時中断の時はコーチングOK?

こたえ:それはええよ。

 

 

あ、そこはええんや?

ってか、なんで?

急に沸点下がってないかい?

セット間とかゲーム間が長くなってるだけって解釈してみたら、ダメってなりそうな気もするし。

 

 

 

 

Case 3: Is a player allowed to receive on-court coaching during a match?

 

Decision: Sanctioning bodies may apply to the ITF to have on-court coaching allowed. In events where on-court coaching is allowed, designated coaches may enter the court and coach their players under procedures decided by the sanctioning body.

 

選手は試合のときにコート上でのコーチングを受けることはできますか?

こたえ:統括団体(運営団体?)はコート上でのコーチングの許可をITFに申請できる。

コート上でのコーチングが許可されている場合、指定されたコーチがコートに入り、運営団体によって決められた手順の元、プレーヤーにコーチしてもいいよ。

 

 

 

 

ケース3は解釈があってるんかわからんけど、これって、もし仮にサテライトとかすくすくのっぽとかで試合中のアドバイスOKにしましょうかってなったら、ITFまで言いにいかなあかんってことよな?

そんなに重大なことなんかな?

もし破ったら重罪人扱いされるような勢いやん。

 

 

やっぱよくわからんな~

 

 

 

せめて、ジュニアはええんちゃうの?っていうのがオレの意見。

 

だって、賞金かかってるプロでもあるまいし、なんてったって育成の最中やん?

だから、試合やりながらその時その時ごとに指導やアドバイスあったほうがその子は濃いインプレッション持てて、より効率のいい成長につながると思うねんけどな~。

 

そしたら将来のテニス界の全体の底上げにもなると思うし。

 

 

実際、サクも練習試合で〇城コーチに後ろについてもらって、アドバイス受けながらやってたら、ぐっと上手になってたもん。

 

 

 

 

それに、応援も盛り上がると思うねん。

 

ボクシングでリングサイドから、「そこだ!ジャブだ!アッパーだ!」とか言うてるみたいに、

「そこだ!ネット出ろ!今やスマッシュいけ~!」とかむっちゃ言いたいのよ。

まあ、これは完全にオレのエゴやけど笑

 

 

 

テニスは孤独なスポーツっていわれるのはこの規則30が根っこにあると思う。

でも、孤独でないといけない合理的な理由がみあたらへん。

 

そもそも、テニスはなんで孤独でないといけないんやろか???