ヒーリングで起こる好転反応 | なお吉のマジカルミステリー第二章

なお吉のマジカルミステリー第二章

見えない世界の不思議なお話
オカルト・スピリチュアルな体験を綴っていきます

にゃるほどね!(⊙ꇴ⊙)



https://coconala.com/blogs/991257/4987



つか、何でも好転反応にするのは…


まあ、悪くなった!って感じる人もいるだろうケドねww


この辺の仕組みと言うか、構造と言うか、それが理解出来てないとアレですな






 









よく言われるのが潜在意識の話


思考や感情が蓄積されていて階層になっている。と


心の痛みの激しいモノは深いトコに押し込められていて、その上にいくつも他の想いが積み重なっている。と


まあ、かさぶたみたいにバリヤ機能になってる


それで何とか深い痛みを感じないようになってるワケ


ショックがデカいトラウマ級の痛みは、記憶が無くなったりするね


すると、モヤモヤした感情ダケが染み出して来て、理由のわからん怒りや悲しみを抱えるコトになる


ヒーリングでかさぶた取れると、バリヤ機能無くなるから、直下の痛みが現れる


潜在意識が現実を創り出すと言うから、直下の痛みの現実が現れる


ヒーリングやカウンセリングの手法の中に、一番下の痛みや想いにアプローチするのがある


本人は無自覚だったりするのね


わざわざ痛みを感じないようにそうなってるワケだから、寝たコを起こすのはいろいろ注意が必要なワケ


でも、それが解放されると「深い癒し」が起こるのね


結構キツイと言われるのが追体験するヤツ


比較的安全なのは、感情と記憶のリンクを外すパターンね


結局、記憶と感情がセットになって、悲劇と言うストーリーが創られる


コレがポイント


同じ出来事でも「他人が」そうなってる場合には、感情が変わってくる


「自分に起きてる」と思った時に感情の嵐が吹き荒れるワケ


つまり、感情と記憶って別々に存在してるの


リンクを解除するか、感情のエネルギーが無くなると、記憶が蘇っても感情がわかないんだよ


不遇な幼少期を過ごしていても


「あの頃哀れな子供だったよ!
必死でよく頑張ってたね!」


と言えたりするww


それまではフラッシュバックのように、反射的に自分を守るパターンだったのね


だから、ずっと哀れなコを演じて、苦しんできたワケ


こういう感情のエネルギーの解放ワークでメジャーなのが、ハワイの秘法ホ・オポノポノ


みんなわかってないから、ただ呪文のように

ごめんなさい
許してください
ありがとう
愛してます

ってやってるww


違うんだよ


感情を追体験しながらやるんだよ


行き場の無くなった感情のエネルギーは、感じ尽くすと解放されるの


記憶のクリーニングって、感情エネルギーの解放なのね


この時、緊張したり硬直するカラダの部位があるんだよ


解放されると空洞とか暗闇みたいに穴が空く感じがある


その時、4つの言葉で上書きするイメージ


すると、記憶が別のストーリーになるから、それを潜在意識が反映して、違う現実が現れる仕組み


他にもツボをトントンしながら感情エネルギーを解放するEFTタッピングとか、マトリックスフィールドにアクセスして解放するヤツとか、いろいろあるんだよね


この辺はディープな領域なんで、ある程度の専門知識が必要


こういう知識をベースに、ヒーラーがフォローしたり、ケアする必要はあるね


クライアントが、それを理解してれば好転反応って言っても納得するでしょう