話がそれるが、日本において私は「スマホ」と呼ぶ。

「携帯」とは言わない。

 

「携帯」では曖昧すぎて...。

 

さすがに日本において「セルフォン」と言う人はいないんだろうな...。

そういえば海外でも「スマートフォン」と言ってもわかってくれる。

 

結局、「スマホ」「ガラケー」と分けて表現するのが面倒になり、

「携帯」と統一されたのであろう。

 

私は「携帯」といわれると今現在携帯しているガジェットのイメージになるのだが...。

 

で、今日はスマホの番号についてお話する。

 

スマホやガラケーが使う電話番号は、

「070 080 090」の3つだ。

 

もちろん、着歴などこの3つであれば電波式携帯電話であることがわかる。

 

だがしかし、070はなぜか稀に敬遠されてしまうことがある。

 

090でかけると出てくれるが、070だと出てくれないケースがあるのだ。

 

不思議なのだが稀にある。

 

私なら070だと新しい番号のイメージがあり、すごく嬉しいはずなのだが...。

 

まあ、時間が解決してくれるであろう...。

 

<追伸>

まさか「070の番号は携帯電話ではない!」と思っているのであろうか...。