自分:大阪も意外と寒いねキョロキョロ。関東より南だからもっとあったかいかと思ってた。

知人:フリース一枚で外で歩けないよね。寒いよね。

:わかる。めっちゃ寒い。

:そういえばさ、俺新しくバイト始めたって言ったやん?グラサン

:おん。キョロキョロ

:そのバイト先がさ、〇〇銀行以外は給与振込はしてないっていうわけえー

:おん。キョロキョロ

:それでさ、そこの銀行で口座作りたいんだけど、大学時代に入ってたサークルでさ、そこの銀行でサークル名義の銀行口座持ってたのよ

:おん。キョロキョロ

:ふと疑問に思ったんだけど、個人事業主とか法人とかじゃなくても、サークルみたいなグループの名義の口座とかって作れるもんなの?

:作れるで。でも銀行に提出する書類が結構多い。それさえ用意できれば作れる。

:そうなんだ!バイトの給与振込口座、団体名義にしてみようかな。どんな書類いるか知ってる?

 

てなことで、今回から、題して「誰も教えてくれない銀行口座の任意団体名義口座開設への道」のシリーズ第1回目。「#1書類準備編」をお届け。

「書類準備編」「銀行行くよ編」「口座できたよ編」の全3回に分けて、任意団体向けの銀行口座を作りたい方向けに超ざっくりお送りします。

ではスタート⇩⇩⇩

 

今回は「#1書類準備編」。銀行に提出する書類を揃えました。今回はゆうちょ銀行です。

必要書類とか必要なものは他の方が書いたブログに載ってるので、それをそのまま引用します!

 

【必見!必要書類一覧】(各銀行に提出する必要物が載ってます)

 

【書類作成例】

 

これらを見ながら必要書類を用意していきます!!

まずは、、、

❶人集め。

多分これが一番大変。

自分以外に最低あと二人。友達に声かけまくって集めたり、親の名前借りたり、まあいろいろ手段はあると思うが。。。。

自分含め3人以上集まったら❷へ!

 

❷ようやく規約!!

はい!でーーーーん!!

ちゃっちゃと作って出来上がり!

※会員集めつつ作ってました

ぜーんぶコピペ!!

 

❸名簿

集まった人の連絡先とか住所とか全部書く!!

個人情報だから取り扱いには気をつけて!!!!

ちゃっ!!ちゃっ!!

 

❹設立総会&議事録!!

集めた人呼んでグループの設立総会!!

グループのルール、会長、副会長、会計決めて、作った規約を承認して貰えばOK!
で、総会の議事録をかた〜くるしく作って。。。(銀行に提出する書類だからね。。。)
ほいっと!!
 
❺予算収支計画書!!!
規約で定めた会費を当該年度の収入に入れて、、、
1年間で何に使おうかなーって決めて、、、
ほいっ!ほいーーっ!!
はい完成。
 
これで一通り提出書類は完成!!
お疲れ様です!
次回は「#2銀行行くよ編」ですっ!お楽しみに!!