キリト@福岡 | 駄 目 人 間 の 雑 記 録

 

楽しすぎてやばかった。

 

久々の小さめの箱でのスタンディングだったけど

かなりの良番が来たおかげで1段目の柵が取れたので

しっかりがっつり暴れてきました。

視界もなかなか良好。

 

キリトさん黒いチュールみたいなので

めっちゃアラビアンナイトだった。

他のメンバーのマスクも治安が悪くて大変好み。

当然いつの間にか外してた。

いつもああいうのを外す瞬間を見逃すんだよなぁ。

 

配信でも何でもGeneでいつもニヤニヤするんだけど

今回もキリトさんの動きが面白くて可愛くて

下手二人の息のあったスイングも可愛くて

マスクがなかったら危なかった。

完全に顔面崩壊した人だった。

 

バラードゾーン、曲順もわかってるし

今回はそんなに涙腺刺激されないだろうと思っていたけど

距離が近いのとキリトさんの気迫とか色んなのと

4曲それぞれ丁寧に涙腺を刺激してくるもんだから

割とダメだった。私も相当集中してたなぁ。

 

なのに直後にヘドバン要求してくるもんだから

今度は鼻水が止まらなくなって

マスクがなかったら危なかった。(二回目)

この落差よ…。

 

とにかく楽しくてずっと視界がキラキラしてたなぁ。

楽しかったなぁ。

 

MCはなんか福岡が修羅の国と言われているのとかけて

とにかくキリトさんは「修羅」が好きって感じだったw

うん、会場に居る人たちってか

ラーは全員「修羅」で間違い無いとは思う。

(キリトは言わずもがな)

 

ただ、修羅とかキチガイとかは全然良いんだけど

アンコールの煽りMCで

「修羅でキチガイでどうしようもねぇ奴ら」

あたりから最後の方普通に悪口だ!って思ってたら

終いにゃ「クソ野郎ども!」って言い出して

それは流石に言い過ぎだよ!ってビビった。

(クソ野郎頂きましたー!って喜んでいる自分も何割か居たのは事実だが)

そこまでいうのは珍しい。例のMCに向けて動転してたのか?

(こっちのMCの方が先だったかなぁ)

 

メンバー紹介後のMCで思いっきり気になることを

言い出したのでざっくり&思いっきり意訳でメモ。

 

キリトそわそわせわしない。

ああ、ジナスの話するのかな?って思ってた。

けどチェキ出すの珍しいでしょって話しだす。

いや、確かに発表見た時にはキリトがチェキとな?

珍しいなー!!って思ったけどそっちなの?

???ってなっていたらさらにそわそわ。

流石に海に突っ込まれると

「俺だけ意思疎通のできる空白の時間がないのは不公平!

 今から海タイムな!」

って行って一旦はける。誰と意思疎通?

海タイム忘れちゃった。「何なんだ!」的な事は言っていた。

割とすぐに帰ってきてようやくジナスの話?

てかそんな躊躇する内容があるの?って不思議に思ってた。

ジナスの話も絡めつつ重要なのはその先の話なんだろうなぁ。

 

ずっといつも通りだとマンネリ化するから

偶には変わったストーリーを差し込む。

大勢を巻き込んだりもする。

これからまた、キリト何やってんの?って

わけがわからないことが起きることもあると思うけど

そんな時は思い出してほしい。

このストーリーを考えているのは俺だってことを。

この話はメディアには載せません。

 

まぁ…何考えているのかはわからないけど

いままでもそうだったように、

これからも多分どんな感じになっても

ゆるく見守っていくことには変わりはないかな。

と、思うのでいつも通り適当についていきます。

 

そういや一連の話が終わった後に

 

深く考えるな!そんな頭はよこせ!

って次の曲に入ってたなw

あれはとてもいい流れだったw

 

 

メンバー紹介の時に、ドラムのヒロキくんは

ライブが終わった日でもジムに行ってるらしいから

その力をここで見せてもらう!からの

むちゃ長ドラムソロすごかった。

長いしパワー落ちねぇ!!

 

最後の挨拶もヒロキくんで

今日もこの後ジム行きます!って笑った顔可愛すぎてやば。

私も含めて会場の皆ふんわり持ってかれてたと思う。

なんかいつもと少し違う優しい雰囲気になった感じ。

キリトさんが少し小さめの声で毒付いていた気がする。

何言ってたかは忘れちゃったけど。

 

 

 

image

福岡着いて

お昼ご飯はKITTE博多内のおそば屋さんで食べた。

新幹線の中で調べてて美味しそうだなと思って。

揚げなすとオクラであっさり美味しい。

かしわ飯のこってりとよく合ってて交互に食べたら最高だ。

 

image

休憩はてんちかにあったカフェ。

適当に入ってスイートポテト美味しそうだったから食べたら

大変好みな感じで良かった。固めで芋感すごい系。

甘さもちょうど良い。

 

あと、昼食食べた後ざっくりマルイ店内見ながら下りてて

革製品取り扱っているお店で

ミニ財布探していた相方が引っかかって

一緒になって見てたらハマってしまって

私も買ってしまった。ミニ財布。持ってるのに。

image

image

中がの差し色めちゃくちゃ可愛い。

デザインも革の質感も良かったから仕方ない…。

お店の人も大変感じの良い方で良いお店でした。

 

ライブはもちろんのこと、

食事も買い物も良い遠征だった。