元旦に旦那さんの実家に行ってきました


毎年お昼を一緒に食べて

帰ってくるのですが


私も義父の2人になった時に


旦那さんの高次脳機能障害の話になって


義父はやっぱりわかってなくて

社会復帰したから治っていると思っていて

高次脳機能障害の旦那のこと


私に

『耐えろ』 『我慢しろ』 『諦めろ』の

3つの単語を永遠と言ってきて


頭きたので💢


私が

人生80年 いや今は90年と言われていて

あと40.50年耐えるのはきついですと

言ってみたけど


俺は母ちゃんと50年いるけど

耐える時もあったと置き換えられて


いやいや高次脳機能障害はない方でしょと思ったのよね



もう話したくないから

『帰ります』言って帰ってきた🚗


義母は

『もう帰っちゃうの』や

『お父さん酔ってるから』と

言ってたけど これ以上いても話にならないからと

心の中で答えてました



そんな元旦の始まりでした




ブログ書いてないけど

1月6日から8日に仙台にいる息子が

帰ってきて

宇都宮餃子食べたいというので


みんみんさんへ

約2時間待って食べてきました

待ってる間に二荒山神社へ


御朱印いただきました


仕事終わってから

カフェに行って






食べたり


ずっと行ってみたかった



バクバーン


ナポリタン

老夫婦がやってる昔ながらの喫茶店でした


かなりブログゆる〜いです

インスタの方はブログよりは上げてるかな


インスタやってる方


私のインスタに飛べるように

連携してありますので

お友達になって下さい