2017年4月3日に脳出血で倒れた旦那さん


忘れたくても忘れられない日


無事6年過ごせて7年目スタートしました



倒れたときは

子供も学生だったのに

2人とも社会人になりました


学生だったこともあるし

まだ43歳だし若くして倒れたので

何がなんでも仕事に復職させないとと

思っていろいろやりましたが


もし今の状況で

倒れていたら 何がなんでも仕事にとは

そんなに思わなかったのかなぁとも思うんだよね





旦那さんは

私が何か言って腑に落ちないと

『ふぅ』みたいなため息


聞いたり言ったりすると

『知ってるよ』『やったよ』と

かなり自信満々な言い方か

『別に』


『知ってるよ』

『やったよ』と言う時に限って

間違ってるので 結果私に訂正されて

旦那さんはいつも私に怒られる形です




♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢


以前 wakaさんが

高次脳機能障害のパンフレットをブログにあげていて


役場に行くともらえるかもと聞いたので

先日 旦那さんが行く機会があったので

聞いてきてもらいました


うちの県は








これでかなり薄ーいものでした


wakaさんの持ってるものとは全然違って

やはり県、市によって

全然違うことがわかりました