おはようございます◡̈︎

携帯気温21
1日を通して26/21
曇り時々晴れとか表示されてるけど
ぜーったい嘘だと思うイヒ

昨日もこれで雨降って
雷まで鳴ってたもんね!
ビクビクしながらお迎え行ったわよガーン雷



さて、タイトルの2歳の娘
まだ完璧な言葉ではないけども
単語ならある程度認識して
しっかり発音できるようになったし
長文も少しずつマネするようにOK

4ヶ月先輩の甥っ子と照らし合わせ
娘は言葉が遅いのかな?なんて
気になったりもしたけど…
やっぱりその子なりのペースがある

遊びながら五十音を言い合ってたら
音通しの繋がりができたのか
一気に言葉力が上がった気がする上矢印

一度話してしまえば
その先はどんどん普通の会話になるだけ

喃語というか、赤ちゃん言葉?は
今この瞬間だけなんだよなーって
そう思ったら、この時間も大切に思えた
なんならそれがまた可愛いんだゲラゲラ ←親バカ


よく娘と一緒に
顔のパーツを指しながら遊ぶ
猫「目」ヒヨコ「めめ」
猫「鼻」ヒヨコ「はーな」
猫「口」ヒヨコ「くーち」
猫「耳」ヒヨコ「みみー」
猫「頭」ヒヨコ「あぱな」

娘やこの時期の子どもの?
独特の発声や音
そしてなぜか言えない「あぱな(頭)」

ゆっくり
猫「あ」ヒヨコ「あ」
猫「た」ヒヨコ「た」
猫「ま」ヒヨコ「ま」

一音一音教えても…
猫「あたま」ヒヨコ「あぱな!」

この言い間違いが可愛くて笑っちゃうゲラゲラ
本人は自信満々に言うからこれまたゲラゲラゲラゲラ


あ、他にも言えないやつ
猫「握手」ヒヨコ「あしゅく!」

何のことか理解はしていて
ちゃんとその動作もできるんだけど
どうしても言えないらしいゲラゲラ


可愛くて、聞きたくて
何度も言っちゃう
遊びに繋がってるからよしとしようクローバー