「oppoちゃんの癌がんから始まる〜衣*食*住〜」
https://oppochan.com/

↑全然更新してないけど(^_^;)
心機一転、ちゃんと薬膳食事などもupして
頑張ろうと思ってるのでよろしくお願い致しますm(_ _)m


というわけで!
丸7年が経過致しましたので
お久しぶりのブログですラブラブラブ

優しくしてくださった皆様、
お元気でしょうか?

oppoは元気です!!

取り敢えず、再発はなく過ごしております!

ほんとはまだ1年おきに肺のCTは継続なんですが

詳しくは書きませんが

ライフプランの変化からいろいろありまして

1年間おやすみ中ですウインク

7年間ね、サイズ変わらない肺がんかもしれない

すりガラス状の物を見守り続けてるのですが、

癌かもわからんし変に手術したくないな〜

という感じだったんですが、

パパっと取っちゃえば、

5年ぐらいで経過観察終了出来たのかな?ゲローゲロー

この間ほけんの窓口いったんですが、

私は癌になった時点で払い込み免除になったんですね、

それで

65歳まで生命保険は継続

80歳まで医療保険は継続

っていう形らしくて

逆に言えば、その年齢になったら

なんの保険にも入ってない状態で

野に放たれるのですね滝汗滝汗滝汗

まぁ80なんて生きてられるかわからんけど
上手く生きてる可能性もあるしな、、

だから今の1年おきのCTっていう結果があるかぎり

私は新しい保険には入れない滝汗滝汗滝汗

でも一回大病した時点でもう良い保険には入れないのかな真顔

私はこの保険で凄く有難い感じだったけど

この間保険の窓口で話聞いて
周りの人には終身の保険進めてる照れ

そしてまだ入ってないけど、
せめて医療保険は
気持ちばかりのでいいから
終身のやつ入れるやつ入ろうと思ってます照れ

皆さんも何となく大手の保険入ってるんだと

一回ほけんの窓口で話きいた方が勉強になりますよウインク
←勧誘じゃないよ笑


だからね、この一年が過ぎたら、

oppoはついに7年温存していた肺の癌かもしれないやつを

取ろうと思ってるんです‼️

やっぱり肺に何かあるかもと思いながら生きるより

取っちゃった方がすっきりするよね、、

ただ、7年動かない物の為に手術するのかっていう

葛藤もあるから、1年後にCT撮ってから考えるかもだけどね、、ちゅー


ただ、やっぱり食生活とかいろいろ

あの時あーしとけば、こーしとけばって

後悔は悲しくなるから

自分なりにやる事やって頑張った

その結果がこれならもうどうしようもないよね

って納得出来るようにしときたい。

だから肺のもとっちゃって

ブログももう一回頑張って

自分が頑張った記録と

それを見て、

悪性度高い癌になった人でも

また元気に生活出来るんやな〜って

なんとなく励まされる人がいてくれたら

更に嬉しいラブラブラブ

入院してる時って

この癌やばいじゃん、、って

絶対凹むからね汗汗汗

なんだかんだ7年ぐらい生きてますよラブ!!

だから大丈夫だグッド!


なんか肺の事ばっかり書いてるけど、

悪性繊維性組織球種の背中は

風穴空いてるけど

問題なく生活出来てますよウインク

こちらは本当に外観経過観察ぐらい‼️

たぶん1年後にまたCT撮るから

その時は今よりいろいろ現状載せれるかなラブ

7年経つとあの時とは

もう全然置かれている環境も違って

あの苦しみも忘れそうになるけど

ブログ見るとあの時の

先の見えない不安とかが蘇りますな、、

あの頃はほんと周りの人の優しさに

助けられたからこそ頑張れたな。

それを忘れずにいきていきたいんだけど

この怠惰の心が、、笑


取り敢えず、思い出す度に

心を引き締めて

後悔しないように頑張っていきたいと

7年目の誓いのブログでした!!!!

ありがとうございましたラブラブ