甘くて 大変 美味しいです(*^.^*)
私は 冷えた ぜんざいも 好きです\(^_^)/
甘さが 増して たまりません(^O^)
お酒も 多少は いけますが・・・・
甘い物も いただきます(笑)!
御餅も まだ少し 残っています
明日は 最後の お雑煮を頂くことにしましょう:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ちなみに 私どもの地方の雑煮というと・・・・
もち菜と餅だけのシンプル仕立てです(笑)
それに鰹節を たっぷりかけて 頂きます!
あっという間に 食べ終えます(笑)
さあ 今日も 一日の疲れを癒す 音楽を・・・・
「 JUST THE WAY YOU ARE 」
NIELS-HENNING ORSTED-PEDERSEN&RUNE GUSTAFSSON
パーソネル
ベース ニールス・へニング オースタッド・ペデルセン
ギター ルネ・グスタフソン
1980年 ストックホルム ホリヴォックス・スタジオ
略して ニールス・ペデルセン・・・・・
当代髄一のベーシスト!!
右に出るものはおりません!
左にでも出てみようかな(笑)!
1946年 デンマーク生まれ
14歳の時 すでに プロとして デビューしていたんですよ((((((ノ゚⊿゚)ノ
その 数年後には アルバート・アイラー、バド・パウエル、テディー・ウィルソン、
ケニー・ドリュー達と レコーディングをしていたという天才!!
かのビル・エヴァンスとトリオを組んでいた スコット・ラ・ファロに匹敵する
天性の輝きを持った 巨人だと 私は 大げさだけど 思っちゃいますね!
彼の弾き手側の指使いを見てください(*^o^*)!
すべての指を使ってかき鳴らす おなじみのパフォーマンスとフレージングの
妙は 彼の本質にある 歌心と相まって 初めて発揮される
ペデルセンの 世界なんですね!
多くのミュージッシャンとデュオを 試みる彼ですが・・・・
今回の ルネ・グスタフソンという スウェーデン出身の ギターリストとも
息の合った 素晴らしい インタープレーを 繰り広げています(*^.^*)
浮間に広がる インプロビゼーションの音符達が 彼らの精神を 高揚させ
更なる 高みの世界へ 導いてくれる・・・・
そんな 音楽の 楽しさを 教えてくれるんです('-^*)/
それにしても ヨーロッパには どうして こうもすばらしいベーシスト達が
生まれるのでしょうか!
ミロスラフ・ビトウス、アリルド・アンデルセン、そして私の好きなジョージ・
ムラツ etc・・・・・
やはり 音楽の揺り篭としての 土壌を備えた土地柄が そうさせるのでしょうね!
職人芸としての 彼らの演奏を聴くたびに ・・・・
いつも 私の心を 心地よくさせてくれる・・・そんな音楽って
本当に 素敵だな!って思います:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
このアルバムの曲ではなく
次の映像で お楽しみあれ・・・
<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/qR6eskEN0jo" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
バッハのフレーズがアドリブに入っているところはさすがですね(笑)!
今日のモザン作
ベース ニールス・へニング オースタッド・ペデルセン
ギター ルネ・グスタフソン
1980年 ストックホルム ホリヴォックス・スタジオ
略して ニールス・ペデルセン・・・・・
当代髄一のベーシスト!!
右に出るものはおりません!
左にでも出てみようかな(笑)!
1946年 デンマーク生まれ
14歳の時 すでに プロとして デビューしていたんですよ((((((ノ゚⊿゚)ノ
その 数年後には アルバート・アイラー、バド・パウエル、テディー・ウィルソン、
ケニー・ドリュー達と レコーディングをしていたという天才!!
かのビル・エヴァンスとトリオを組んでいた スコット・ラ・ファロに匹敵する
天性の輝きを持った 巨人だと 私は 大げさだけど 思っちゃいますね!
彼の弾き手側の指使いを見てください(*^o^*)!
すべての指を使ってかき鳴らす おなじみのパフォーマンスとフレージングの
妙は 彼の本質にある 歌心と相まって 初めて発揮される
ペデルセンの 世界なんですね!
多くのミュージッシャンとデュオを 試みる彼ですが・・・・
今回の ルネ・グスタフソンという スウェーデン出身の ギターリストとも
息の合った 素晴らしい インタープレーを 繰り広げています(*^.^*)
浮間に広がる インプロビゼーションの音符達が 彼らの精神を 高揚させ
更なる 高みの世界へ 導いてくれる・・・・
そんな 音楽の 楽しさを 教えてくれるんです('-^*)/
それにしても ヨーロッパには どうして こうもすばらしいベーシスト達が
生まれるのでしょうか!
ミロスラフ・ビトウス、アリルド・アンデルセン、そして私の好きなジョージ・
ムラツ etc・・・・・
やはり 音楽の揺り篭としての 土壌を備えた土地柄が そうさせるのでしょうね!
職人芸としての 彼らの演奏を聴くたびに ・・・・
いつも 私の心を 心地よくさせてくれる・・・そんな音楽って
本当に 素敵だな!って思います:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
このアルバムの曲ではなく
次の映像で お楽しみあれ・・・
<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/qR6eskEN0jo" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
バッハのフレーズがアドリブに入っているところはさすがですね(笑)!
今日のモザン作
花器 H45cm