巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 17 36 201202 身がわりテレビ(2-2)
B 1・2 4 200508 身代わりテレビ
C 4   199007 身代わりテレビ
コマ 判定 吹き出しなど
A 352 1 つまり四丈半島に
B 37 1   つまり、四丈半島に、
C 69 1   つまり、四畳半島に、
A 352 1 きみの第二の体ができたわけ。
P      
A 352 2 ほんとだ。
P      
A 352 3 思うとおりに手足が動くよ。
B 37 3 思うとおりに手足がうごくよ。
C 69 3 思う通りに、手足が動くよ。
P      
A 352 4 本人はねたままでなんでもできる。
B 37 4   本人はねたままで、なんでもできる。
C 69 4   本人はねたままで、なんでもできる。
A 352 4   これはらくでいいな。
B 37 4   これはらくでいいな。
C 69 4 これは楽でいいな。
P      
A 352 5 泳ごう。
A 352 5 ひゃっ、つめたい。でも気持ちいい。
B 37 5 ひゃっ、つめたい。でも気もちいい。
C 69 5 ひゃっ、冷たい。でも、気持ちいい。
P      
A 352 6 チャポ
A 352 6 ブク ブク
P      
A 352 7   ははあ、本人が泳げないとやっぱり無理か。
B 37 7 ははあ、本人が泳げないと、やっぱりむりか。
C 69 7   ははあ、本人が泳げないと、やっぱり無理か。
A 352 7   わあ、おぼれる。助けて!!
B 37 7 わあ、おぼれる。たすけて!!
C 69 7   わあ、おぼれる。助けて!!
P      
A 352 8 おぼれるわけないだろ、ここにいるのに。
A 352 8 あ……、そうか。
P      
A 352 9 まん中のボタンを押してごらん。
B 37 9 まん中のボタンを、おしてごらん。
C 69 9 真ん中のボタンを、おしてごらん。
A 352 9 カチ
P      
A 352 10 超電導推進で泳げるよ。
A 352 10 ギューン
P      
A 353 1 あの小島まで競走だ。
A 353 1 ようし、負けないぞ。
A 353 1 待ってー。
P      
A 353 2 文字なしコマ
P      
A 353 3 ギューン
A 353 3 ◎* ヒャッ!!
A 353 3 まるでモーターボート。
B 38 3   まるで、モーターボート。
C 70 3   まるで、モーターボート。
P      
A 353 4 どうしたらあんなにはやく泳げるの?
B 38 4 どうしたら、あんなにはやく泳げるの?
C 70 4 どうしたら、あんなに早く泳げるの?
A 353 4 さ、さあ……。
P      
A 353 5 こんなに泳いだのはじめてだよ。
B 38 5   こんなに泳いだの、初めてだよ。
C 70 5   こんなに泳いだの、初めてだよ。
A 353 5 いやあ、楽しいなあ。
P      
A 353 6 天国みたい。
A 353 6 熱い砂、さわやかな風、波の音………。
A 353 6   ほんと……。
B 38 6   ほんと……。
C 70 6 ほんと………。
P      
A 354 1 えっ、パパとママ家へ帰るの!?
B 39 1   えっ、パパとママ、家へ帰るの!?
C 71 1   えっ、パパとママ、家へ帰るの!?
A 354 1 急用ができたんだ。
A 354 1 また明日来るざます。
B 39 1 また、明日くるざます。
C 71 1 また、明日来るざます。
P      
A 354 2 心配するな、おれがついてるじゃないか。
P      
A 354 3 ジャイアンがついてるからこまるんだ。
B 39 3 ジャイアンがついてるから、こまるんだ。
C 71 3 ジャイアンがついてるから、困るだ。
P      
A 354 4 その電子ゲームまだ買ったばかりで………。
B 39 4   その電子ゲーム、まだ買ったばかりで………。
C 71 4   その電子ゲーム、まだ買ったばかりで………。
A 354 4 いいからいいから、
B 39 4   いいから、いいから、
C 71 4   いいから、いいから、
A 354 4 あきたらかわってやるから。
B 39 4   あきたら、代わってやるから。
C 71 4   あきたら、代わってやるから。
A 354 4 ピコーン ピコーン
P      
A 354 5 つまんない……。
A 354 5 宿題でもやるか。
P      
A 354 6 持ってきたの? えらいわ。
B 39 6 もってきたの? えらいわ。
C 71 6 持って来たの? えらいわ。
A 354 6   ママがいうんだ、
B 39 6   ママがいうんだ、
C 71 6 ママが言うんだ、
A 354 6   早くやっておかないと
B 39 6 はやくやっておかないと、
C 71 6   早くやっておかないと、
A 354 6 あとでくるしむことになるって。
B 39 6 あとで苦しむことになるって。
C 71 6 後で苦しむことになるって。
P      
A 354 7 気分こわすな、もう!!
P      
A 354 8 宿題とかかあちゃんとか、
B 39 8   宿題とか、かあちゃんとか、
C 71 8   宿題とか、かあちゃんとか、
A 354 8   いやなことすっかりわすれて
B 39 8   いやなことすっかりわすれて、
C 71 8 いやなことすっかり忘れて、
A 354 8 遊ぼうじゃないか。
P      
A 354 9 そうだ。
A 354 9 特別サービス・リサイタルを開いてやろう。
A 354 9 ホゲ~
P      
A 355 1 バタ
A 355 1 どうした!?
P      
A 355 2 ええっ、ジャイアンがリサイタル!?
B 40 2   ええっ、ジャイアンが、リサイタル!?
C 72 2   ええっ、ジャイアンが、リサイタル!?
P      
A 355 3 しずちゃんかわいそうに。
B 40 3   しずちゃん、かわいそうに。
C 72 3   しずちゃん、かわいそうに。
P      
A 355 4 のび太さんかぜのぐあいいかが?
B 40 4 のび太さん、かぜのぐあい、いかが?
C 72 4 のび太さん、かぜの具合、いかが?
A 355 4   おかげさまでたいしたことなくて……。
B 40 4   おかげさまでたいしたことなくて……。
C 72 4 おかげさまで大したことなくて……。
P      
A 355 5 そうだ、ジャイアンのママに
B 40 5   そうだ、ジャイアンのママに、
C 72 5   そうだ、ジャイアンのママに、
A 355 5 ちょっと来てもらって。
P      
A 355 6 これをかぶると、
A 355 6 四丈半島のタケシくんが見えますよ。
B 40 6   四丈半島のタケシくんが、見えますよ。
C 72 6   四畳半島のタケシくんが、見えますよ。
A 355 6
P      
A 355 7 タケシ、わがままいってみなさんに
B 40 7 タケシ、わがままいって、みなさんに
C 72 7 タケシ、わがまま言って、みなさんに
A 355 7 めいわくかけたらしょうちしないよ!!
B 40 7 めいわくかけたら、しょうちしないよ!!
C 72 7 迷わくかけたら、承知しないよ!!
P