巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 16 23 201111 ラジコンアンテナ
B 3・12 6 200605 ラジコンアンテナ
C 2   198602 ラジコンアンテナ
コマ 判定 吹き出しなど
A 172 1 いとこが作ったラジコンだよ。
P      
A 172 2   ヒエー、すげえな。
B 45 2 ひええ、すげえな。
C 69 2   ヒエー、すげえな。
A 172 2 かっこいいね。
A 172 2   これから湖で進水式をやるんだ。
B 45 2   これから湖で進水式をやるんだ。
C 69 2 これからみずうみで進水式をやるんだ。
P      
A 172 3 いっしょに行きたい人、手をあげて。
B 45 3 いっしょに行きたい人手をあげて。
C 69 3 いっしょに行きたい人手を上げて。
P      
A 172 4   はあい。
B 45 4   はあい。
C 69 4 ハーイ。
A 172 4   はいはい。
B 45 4   はいはい。
C 69 4 ハイハイ。
A 172 4   はあい!
B 45 4   はあい!
C 69 4 ●* ハーイ
P      
A 172 5 あいにくこの車四人乗りなんだよな。
B 45 5 あいにく、この車四人乗りなんだよな。
C 69 5 あいにくこの車四人のりなんだよな。
A 172 5 ブブウ
P      
A 173 1   なんだあんなもの。
B 46 1 なんだ、あんなもの。
C 70 1   なんだあんなもの。
A 173 1 もっとすごいラジコンを……、
B 46 1 もっとすごいラジコンを……。
C 70 1 もっとすごいラジコンを…。
P      
A 173 2 ドラえもんが出してくれないかな。
P      
A 173 3 ないよ、ラジコンなんて。
A 173 3 そんなア。
B 46 3   そんなあ。
C 70 3   そんなあ。
A 173 3   ラジコンほしいよォ。
B 46 3 ラジコンほしいよう。
C 70 3   ラジコンほしいよォ。
P      
A 173 4   しょうがないな……。
B 46 4   しょうがないな……。
C 70 4 しょうがないな…。
P      
A 173 5   「ラジコンアンテナ」
B 46 5   「ラジコンアンテナ」
C 70 5 『ラジコンアンテナ』
P      
A 173 6 これをつけるだけでラジコンになるんだ。
A 173 6   動く物ならなんでも。
B 46 6   動く物ならなんでも。
C 70 6 うごくものなら何でも。
P      
A 173 7   動く物というと……。
B 46 7   動く物というと……。
C 70 7 うごくものというと…。
P      
A 173 8 ミニカーでもいいの。
A 173 8 もちろん。
P      
A 174 1 つけるだけでいいの。
P      
A 174 2 ほんとにラジコンになった。
P      
A 174 3   よく動くね。
B 47 3   よく動くね。
C 71 3 よくうごくね。
A 174 3 ガーガー
A 174 3 これで気がすんだろ。
P      
A 174 4   でもやっぱり
B 47 4 でもやっぱり、
C 71 4   でもやっぱり
A 174 4 スネ夫みたいに大きなラジコンがほしい。
A 174 4 ぜいたくだなあ。
P      
A 174 5   なにかなかったかな……。
B 47 5   なにかなかったかな……。
C 71 5 何かなかったかな……。
P      
A 174 6 これがいい。
P      
A 174 7   発車しまーす。
B 47 7 発車しまあす。
C 71 7   発車しまーす。
A 174 7 ゴトン ゴトン
P      
A 175 1 新幹線だぞ、はやいんだぞ。
B 48 1 新かん線だぞ、速いんだぞ。
C 72 1 新かんせんだぞ、早いんだぞ。
A 175 1 ガタ ガタ
A 175 1 ゴト ゴト
P      
A 175 2 文字なしコマ
P      
A 175 3   こんなのずかしくて乗れないよ。
B 48 3   こんなのずかしくて乗れないよ。
C 72 3 こんなのずかしくてのれないよ。
A 175 3 じぶんが持ちだしたくせに。
B 48 3 自分が持ち出したくせに。
C 72 3 じぶんがもちだしたくせに。
P      
A 175 4 そうだつ。
B 48 4 そうだ!
C 72 4 ●* そうだつ
P      
A 175 5   空き地にいい物があったよ。
B 48 5   空き地にいい物があったよ。
C 72 5 空地にいいものがあったよ。
P      
A 176 1   だれかが乗りすてていったおんぼろ自動車。
B 49 1   だれかが乗りすてていったおんぼろ自動車。
C 73 1 だれかがのりすてていったおんぼろ自動車。
P      
A 176 2 文字なしコマ
P      
A 176 3 ドライブしよう。
P      
A 176 4 文字なしコマ
P      
A 176 5 ワッ
A 176 5   きみ、待ちなさい!
B 49 5   きみ、待ちなさい!
C 73 5 ●* きみ、まちなさい
P      
A 176 6 だめだよ、
A 176 6   子どもが車を運転しちゃ。
B 49 6   子どもが車を運転しちゃ。
C 73 6 子どもが車をうんてんしちゃ。
P      
A 176 7 これラジコンなんだけど。
B 49 7   これ、ラジコンなんだけど。
C 73 7   これ、ラジコンなんだけど。
A 176 7 えっ。
P      
A 177 1 子どもは
A 177 1   ラジコン動かしちゃいけないんですか。
B 50 1   ラジコン動かしちゃいけないんですか。
C 74 1 ラジコンうごかしちゃいけないんですか。
A 177 1   いや…、そんなことは…。
B 50 1 いや…、そんなことは……。
C 74 1   いや…、そんなことは…。
P      
A 177 2   それにしても、これは大きすぎる。
B 50 2   それにしても、これは大きすぎる。
C 74 2 それにしてもこれは大きすぎる。
P      
A 177 3   ラジコンは小さくなきゃだめなんですか。
B 50 3   ラジコンは小さくなきゃだめなんですか。
C 74 3 ラジコンは小さくなきゃ、だめなんですか。
A 177 3 いや、そうじゃないけど……。
P      
A 177 4 しかし…。
A 177 4 かまわなければ行きますよ。
P      
A 177 5 でもやっぱりやめよう。
A 177 5 事故をおこすとこまる。
B 50 5 事こを起こすとこまる。
C 74 5 じこ故をおこすとこまる。
A 177 5 そうだね。
P      
A 177 6   なにかないかなあ。
B 50 6   なにかないかなあ。
C 74 6 何かないかなあ。
P      
A 177 7 文字なしコマ
P      
A 177 8 やっぱりラジコンは飛行機がおもしろい。
B 50 8 やっぱりラジコンは、ひ行きがおもしろい。
C 74 8 やっぱりラジコンはひこうきがおもしろい。
P      
A 178 1   なんだ、帰ってこないじゃないか。
B 51 1   なんだ、帰ってこないじゃないか。
C 75 1 何だ帰ってこないじゃないか。
A 178 1   むちゃをしたからこわれちゃったんだ!!
B 51 1   むちゃをしたからこわれちゃったんだ!!
C 75 1 ●* むちゃをしたからこわれちゃったんだ!!
P      
A 178 2 あ、スネ夫のラジコン。
B 51 2   あつ、スネ夫のラジコン。
C 75 2   あっ、スネ夫のラジコン。
P      
A 178 3 文字なしコマ
P      
A 178 4 しばらく貸してね。
B 51 4   しばらくかしてね。
C 75 4   しばらくかしてね。
P