鬼は外ビーンズ | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
15 |
76 |
201109 |
鬼は外ビーンズ |
B |
4・24 |
2 |
200502 |
鬼は外ビーンズ |
C |
2 |
|
198502 |
鬼は外ビーンズ |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
600 |
1 |
◎ |
ショボン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
600 |
2 |
◎ |
どうしたのスネ夫、ばかにしょげちゃって。 |
A |
600 |
2 |
● |
聞いてくれよ。 |
B |
12 |
2 |
|
きいてくれよ。 |
C |
63 |
2 |
|
きいてくれよ。 |
A |
600 |
2 |
|
ジャイアンが……。 |
B |
12 |
2 |
|
ジャイアンが……。 |
C |
63 |
2 |
● |
ジャイアンが………。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
600 |
3 |
◎ |
おれが、 |
A |
600 |
3 |
◎ |
いっしょうけんめい歌のレッスンしてたらよ、 |
A |
600 |
3 |
◎ |
かあちゃんがよ、 |
A |
600 |
3 |
◎ |
家の中でヘンな声出すなって。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
600 |
4 |
◎ |
バシーッとひっぱたくんだよ。 |
A |
600 |
4 |
● |
ウシャシャシャ、そりゃそうだろ。 |
B |
12 |
4 |
|
ウシャシャシャそりゃそうだろ。 |
C |
63 |
4 |
|
ウシャシャシャそりゃそうだろ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
600 |
5 |
◎ |
なんだと!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
600 |
6 |
|
そりゃひどい!! |
B |
12 |
6 |
|
そりゃひどい!! |
C |
63 |
6 |
●* |
そりゃひどい!! |
A |
600 |
6 |
◎ |
きみんちのママは |
A |
600 |
6 |
◎ |
きみの歌のすばらしさがわかんないんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
600 |
7 |
◎ |
きみこそ日本一の大歌手になる人だよ。 |
A |
600 |
7 |
● |
なにがなんでも練習はつづけなくちゃ。 |
B |
12 |
7 |
● |
なにがなんでも練習は続けなくちゃ。 |
C |
63 |
7 |
● |
何がなんでもれんしゅうはつづけなくちゃ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
600 |
8 |
|
心の友よ!! |
B |
12 |
8 |
|
心の友よ!! |
C |
63 |
8 |
●* |
心の友よ!! |
A |
600 |
8 |
|
おれの芸術がわかるのはおまえだけだ。 |
B |
12 |
8 |
|
おれの芸術がわかるのはおまえだけだ。 |
C |
63 |
8 |
● |
おれのげいじゅつがわかるのはおまえだけだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
600 |
9 |
● |
毎日ぼくの部屋へ歌を歌いに来るんだよ~。 |
B |
12 |
9 |
|
毎日ぼくのへやへ歌をうたいにくるんだよ~。 |
C |
63 |
9 |
|
毎日ぼくのへやへ歌をうたいにくるんだよ~。 |
A |
600 |
9 |
◎ |
毎日!? |
A |
600 |
9 |
◎ |
あのひどい歌を!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
601 |
1 |
|
いのちにかかわるよ。 |
B |
13 |
1 |
● |
命にかかわるよ。 |
C |
64 |
1 |
|
いのちにかかわるよ。 |
A |
601 |
1 |
◎ |
かわいそうだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
601 |
2 |
◎ |
それはむずかしいな。 |
A |
601 |
2 |
◎ |
どうすればいいか……。 |
A |
601 |
2 |
|
うーん………。 |
B |
13 |
2 |
● |
うーん……。 |
C |
64 |
2 |
|
うーん………。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
601 |
3 |
◎ |
ゴト ゴト |
P |
|
|
▼ |
|
A |
601 |
4 |
◎ |
チョロ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
601 |
5 |
|
ギャー。 |
B |
13 |
5 |
|
ギャー。 |
C |
64 |
5 |
● |
ギャー |
A |
601 |
5 |
|
ネズミネズミ。 |
B |
13 |
5 |
● |
ネズミ、ネズミ。 |
C |
64 |
5 |
|
ネズミネズミ。 |
A |
601 |
5 |
◎ |
ドタ ドタ バタ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
601 |
6 |
◎ |
「鬼は外ビーンズ」 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
601 |
7 |
◎ |
出ていけーっ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
601 |
8 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
601 |
9 |
◎ |
パッ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
602 |
1 |
◎ |
チュッ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
602 |
2 |
◎ |
テレポーテーションで |
A |
602 |
2 |
|
中の物を外へほうりだす豆なんだ。 |
B |
14 |
2 |
● |
中の物を外へほうり出す豆なんだ。 |
C |
65 |
2 |
|
中の物を外へほうりだす豆なんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
602 |
3 |
|
これでジャイアンをほうりだそう。 |
B |
14 |
3 |
● |
これでジャイアンをほうり出そう。 |
C |
65 |
3 |
|
これでジャイアンをほうりだそう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
602 |
4 |
● |
ばれたらたいへんだぞぉ。 |
B |
14 |
4 |
● |
ばれたら大変だぞぉ。 |
C |
65 |
4 |
● |
ばれたらたいへんだぞォ。 |
A |
602 |
4 |
● |
こっそりやるからだいじょうぶ。 |
B |
14 |
4 |
|
こっそりやるから大じょうぶ。 |
C |
65 |
4 |
|
こっそりやるから大じょうぶ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
602 |
5 |
◎ |
ほう。 |
A |
602 |
5 |
◎ |
おまえたちもおれの歌を。 |
A |
602 |
5 |
● |
ぜひ聞きたくて……。 |
B |
14 |
5 |
● |
ぜひききたくて……。 |
C |
65 |
5 |
● |
ぜひききたくて…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
602 |
6 |
|
よおし! 今日は心ゆくまで聞かせよう。 |
B |
14 |
6 |
|
よおし! 今日は心ゆくまで聞かせよう。 |
C |
65 |
6 |
●* |
よおし! 今日は心ゆくまできかせよう。 |
A |
602 |
6 |
◎ |
うれしい~。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
602 |
7 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
602 |
8 |
◎ |
オエ~。 |
A |
602 |
8 |
◎ |
しばらくがまんしろ。 |
A |
602 |
8 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
603 |
1 |
|
だいぶ夢中になってきたな。 |
B |
15 |
1 |
|
だいぶ夢中になってきたな。 |
C |
66 |
1 |
● |
だいぶむちゅうになってきたな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
603 |
2 |
◎ |
サツ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
603 |
3 |
◎ |
パッ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
603 |
4 |
● |
あれっ、ジャイアンが消えた。 |
B |
15 |
4 |
|
あれっ、ジャイアンがきえた。 |
C |
66 |
4 |
|
あれっ、ジャイアンがきえた。 |
A |
603 |
4 |
|
やったぁ。 |
B |
15 |
4 |
|
やったぁ。 |
C |
66 |
4 |
● |
やったァ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
603 |
5 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
603 |
6 |
◎ |
?! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
603 |
7 |
◎ |
いつのまに外へ……。 |
A |
603 |
7 |
◎ |
? |
A |
603 |
7 |
◎ |
? |
A |
603 |
7 |
◎ |
? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
603 |
8 |
◎ |
どうしたの、 |
A |
603 |
8 |
|
歌いながら外へ出ていっちゃって。 |
B |
15 |
8 |
|
歌いながら外へ出ていっちゃって。 |
C |
66 |
8 |
● |
うたいながら外へ出ていっちゃって。 |
A |
603 |
8 |
◎ |
おれが? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
604 |
1 |
|
やっぱり天才だよ! |
B |
16 |
1 |
|
やっぱり天才だよ! |
C |
67 |
1 |
●* |
やっぱり天才だよ! |
A |
604 |
1 |
● |
歌いだすと夢中になって、 |
B |
16 |
1 |
|
歌いだすとむちゅうになって、 |
C |
67 |
1 |
|
歌いだすとむちゅうになって、 |
A |
604 |
1 |
|
なにもかもわすれるんだ!! |
B |
16 |
1 |
|
なにもかもわすれるんだ!! |
C |
67 |
1 |
●* |
何もかもわすれるんだ!! |
A |
604 |
1 |
◎ |
いやあ、それほどでもないけどよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
604 |
2 |
● |
かってに外へ出て悪かった。 |
B |
16 |
2 |
● |
勝手に外へ出て悪かった。 |
C |
67 |
2 |
● |
かってに外へ出てわるかった。 |
A |
604 |
2 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
604 |
3 |
◎ |
なんどかくりかえせば、 |
A |
604 |
3 |
◎ |
いやになってやめるだろ。 |
A |
604 |
3 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
604 |
4 |
◎ |
音符 |
A |
604 |
4 |
|
こんどはぼくにやらせて。 |
B |
16 |
4 |
● |
今度はぼくにやらせて。 |
C |
67 |
4 |
|
こんどはぼくにやらせて。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
604 |
5 |
◎ |
音符 |
A |
604 |
5 |
◎ |
ピン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
604 |
6 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
604 |
7 |
● |
おもしろいおもしろい。 |
B |
16 |
7 |
|
おもしろい、おもしろい。 |
C |
67 |
7 |
|
おもしろい、おもしろい。 |
A |
604 |
7 |
● |
つぎぼくにやらせて。 |
B |
16 |
7 |
● |
次、ぼくにやらせて。 |
C |
67 |
7 |
● |
つぎ、ぼくにやらせて。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
604 |
8 |
◎ |
? |
A |
604 |
8 |
◎ |
パチ パチ パチ |
A |
604 |
8 |
◎ |
天才のおかえり。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
604 |
9 |
◎ |
………なにかおかしい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
605 |
1 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
605 |
2 |
◎ |
ギロ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
605 |
3 |
|
こいつら!! |
B |
17 |
3 |
|
こいつら!! |
C |
68 |
3 |
●* |
こいつら!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
605 |
4 |
|
鬼は外! 鬼は外! |
B |
17 |
4 |
|
鬼は外! 鬼は外! |
C |
68 |
4 |
●* |
鬼は外! 鬼は外! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
605 |
5 |
|
中から外へほうり出す豆だろ。 |
B |
17 |
5 |
|
中から外へほうり出す豆だろ。 |
C |
68 |
5 |
● |
中から外へほうりだす豆だろ。 |
A |
605 |
5 |
◎ |
外でまいたってどうにもならないよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
605 |
6 |
|
でも……、ジャイアンは追っかけてこないよ。 |
B |
17 |
6 |
|
でも……、ジャイアンは追っかけてこないよ。 |
C |
68 |
6 |
● |
でも……、ジャイアンはおっかけてこないよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
605 |
7 |
● |
服の中から外へほうりだされたんだ。 |
B |
17 |
7 |
|
服の中から外へほうり出されたんだ。 |
C |
68 |
7 |
|
服の中から外へほうり出されたんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|

