トカゲロン | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
15 |
68 |
201109 |
トカゲロン |
B |
3・02 |
9 |
200410 |
トカゲロン |
C |
2 |
|
198406 |
トカゲロン |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
544 |
1 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
544 |
2 |
◎ |
ブブウ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
544 |
3 |
◎ |
まあ、すてきな車。 |
A |
544 |
3 |
|
またパパが新車を買っちゃったんだ。 |
B |
63 |
3 |
● |
また、パパが新車を買っちゃったんだ。 |
C |
155 |
3 |
|
またパパが新車をかっちゃったんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
544 |
4 |
● |
しずちゃん乗ってみない? |
B |
63 |
4 |
● |
しずちゃん、乗ってみない? |
C |
155 |
4 |
● |
しずちゃんのってみない? |
A |
544 |
4 |
● |
動かしかた教えてあげる。 |
B |
63 |
4 |
● |
動かし方教えてあげる。 |
C |
155 |
4 |
● |
うごかし方おしえてあげる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
544 |
5 |
● |
免許も持たずに運転しちゃ、 |
B |
63 |
5 |
● |
めんきょも持たずに運転しちゃ、 |
C |
155 |
5 |
● |
めんきょももたずにうんてんしちゃ |
A |
544 |
5 |
◎ |
いけないんだぞ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
544 |
6 |
|
うるさいな、知ってるよ。まねするだけだよ。 |
B |
63 |
6 |
|
うるさいな、知ってるよ。まねするだけだよ。 |
C |
155 |
6 |
● |
うるさいな、しってるよ。まねするだけだよ。 |
A |
544 |
6 |
◎ |
しずちゃんどうぞ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
544 |
7 |
|
これをひねるとエンジンがかかるだろ。 |
B |
63 |
7 |
● |
これをひねると、エンジンがかかるだろ。 |
C |
155 |
7 |
|
これをひねるとエンジンがかかるだろ。 |
A |
544 |
7 |
|
レバーをドライブに入れて |
B |
63 |
7 |
● |
レバーをドライブに入れて、 |
C |
155 |
7 |
|
レバーをドライブに入れて |
A |
544 |
7 |
|
ブレーキをはずし…。 |
B |
63 |
7 |
● |
ブレーキを外し……。 |
C |
155 |
7 |
|
ブレーキをはずし…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
544 |
8 |
変更 |
しずちゃんと楽しく |
B |
63 |
8 |
変更 |
しずちゃんと楽しく |
C |
155 |
8 |
|
せっかく、しずちゃんとたのしく |
A |
544 |
8 |
|
話していたのに。 |
B |
63 |
8 |
|
話していたのに。 |
C |
155 |
8 |
● |
はなしていたのに。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
545 |
1 |
● |
ウフ、ウフ、ウフ…。 |
B |
64 |
1 |
● |
ウフ、ウフ、ウフ……。 |
C |
156 |
1 |
● |
ウフ、ウフウフ…。 |
A |
545 |
1 |
◎ |
*院 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
545 |
2 |
◎ |
おもしろそうだな、ちょっと見せて。 |
A |
545 |
2 |
● |
いま読んでるとこだよ。 |
B |
64 |
2 |
● |
今、読んでるとこだよ。 |
C |
156 |
2 |
● |
いまよんでるとこだよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
545 |
3 |
◎ |
いいじゃないか、ちょっとだけ。 |
A |
545 |
3 |
◎ |
だめ、はなせ。 |
A |
545 |
3 |
◎ |
スタートラック(マンガ本) |
P |
|
|
▼ |
|
A |
545 |
4 |
◎ |
ビリツ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
545 |
5 |
◎ |
*院 |
A |
545 |
5 |
◎ |
スタートラック(本) |
P |
|
|
▼ |
|
A |
545 |
6 |
◎ |
べんしょうしろっ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
545 |
7 |
◎ |
おーい、のび太。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
545 |
8 |
◎ |
しっかりとれよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
545 |
9 |
◎ |
ガアン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
546 |
1 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
546 |
2 |
◎ |
ガッチャン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
546 |
3 |
◎ |
だれだっ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
546 |
4 |
|
しっかり受けないからだ。 |
B |
65 |
4 |
|
しっかり受けないからだ。 |
C |
157 |
4 |
● |
しっかりうけないからだ。 |
A |
546 |
4 |
◎ |
おまえ、ガラスをべんしょうしろよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
546 |
5 |
◎ |
ろくなことがない。 |
A |
546 |
5 |
|
うちへ帰ろう。 |
B |
65 |
5 |
|
うちへ帰ろう。 |
C |
157 |
5 |
● |
うちへかえろう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
546 |
6 |
◎ |
ウワワン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
546 |
7 |
◎ |
ママにしかられる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
546 |
8 |
|
うちへも帰れないや。 |
B |
65 |
8 |
|
うちへも帰れないや。 |
C |
157 |
8 |
● |
うちへもかえれないや。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
546 |
9 |
|
ドラえもん、助けにきて。 |
B |
65 |
9 |
|
ドラえもん、助けにきて。 |
C |
157 |
9 |
● |
ドラえもん、たすけにきて。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
547 |
1 |
◎ |
またなにかやったな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
547 |
2 |
● |
ははあ、こりゃひどい。 |
B |
66 |
2 |
|
ははあ、こりゃ、ひどい。 |
C |
158 |
2 |
|
ははあ、こりゃ、ひどい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
547 |
3 |
◎ |
「トカゲロン」 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
547 |
4 |
|
トカゲのしっぽが再生するの知ってるかい。 |
B |
66 |
4 |
|
トカゲのしっぽが再生するの知ってるかい。 |
C |
158 |
4 |
● |
トカゲのしっぽが再生するのしってるかい。 |
A |
547 |
4 |
|
それなんのこと。 |
B |
66 |
4 |
● |
それ、なんのこと。 |
C |
158 |
4 |
|
それなんのこと。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
547 |
5 |
● |
トカゲは大きな動物におそわれると、 |
B |
66 |
5 |
|
トカゲは、大きな動物におそわれると、 |
C |
158 |
5 |
|
トカゲは、大きな動物におそわれると、 |
A |
547 |
5 |
● |
しっぽを切りはなして逃げるんだ。 |
B |
66 |
5 |
|
しっぽを切りはなしてにげるんだ。 |
C |
158 |
5 |
|
しっぽを切りはなしてにげるんだ。 |
A |
547 |
5 |
|
切れたしっぽはあとからまたはえてくる。 |
B |
66 |
5 |
● |
切れたしっぽは、あとからまた生えてくる。 |
C |
158 |
5 |
|
切れたしっぽはあとからまたはえてくる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
547 |
6 |
● |
それとおなじように、これをぬると……。 |
B |
66 |
6 |
|
それと同じように、これをぬると……。 |
C |
158 |
6 |
|
それと同じように、これをぬると……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
547 |
7 |
◎ |
シュウ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
547 |
8 |
◎ |
あっ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
548 |
1 |
|
すっかりもとどおり。 |
B |
67 |
1 |
● |
すっかり元どおり。 |
C |
159 |
1 |
|
すっかりもとどおり。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
548 |
2 |
◎ |
えっ、まだあるの。 |
A |
548 |
2 |
|
ガラスとまんがの本。 |
B |
67 |
2 |
|
ガラスとまんがの本。 |
C |
159 |
2 |
● |
ガラスとマンガの本。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
548 |
3 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
548 |
4 |
◎ |
シュウ |
A |
548 |
4 |
|
ワーイ、なおった。 |
B |
67 |
4 |
● |
ワーイ、直った。 |
C |
159 |
4 |
|
ワーイ、なおった。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
548 |
5 |
◎ |
ペタ ペタ |
A |
548 |
5 |
◎ |
ズガーン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
548 |
6 |
|
すっかりもとどおり。 |
B |
67 |
6 |
● |
すっかり元どおり。 |
C |
159 |
6 |
|
すっかりもとどおり。 |
A |
548 |
6 |
◎ |
*ワン(本) |
A |
548 |
6 |
◎ |
ドラえもん、ありがとう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
548 |
7 |
◎ |
どうしたの。 |
A |
548 |
7 |
● |
車がほんとに動きだしちゃって…。 |
B |
67 |
7 |
● |
車がほんとに動き出しちゃって……。 |
C |
159 |
7 |
● |
車がほんとにうごきだしちゃって…。 |
A |
548 |
7 |
◎ |
しかられる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
549 |
1 |
● |
こわれた部分を切りとって……。 |
B |
68 |
1 |
● |
こわれた部分を切り取って……。 |
C |
160 |
1 |
● |
こわれた部分をきりとって……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
549 |
2 |
● |
「トカゲロン」をぬると……。 |
B |
68 |
2 |
|
トカゲロンをぬると……。 |
C |
160 |
2 |
|
トカゲロンをぬると……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
549 |
3 |
◎ |
ありがとありがと、 |
A |
549 |
3 |
● |
なんとお礼をいっていいか。 |
B |
68 |
3 |
● |
なんと、お礼を言っていいか。 |
C |
160 |
3 |
● |
なんと、おれいをいっていいか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
549 |
4 |
● |
じゃ、きみのおもちゃやマンガを貸して。 |
B |
68 |
4 |
|
じゃ、きみのおもちゃやマンガをかして。 |
C |
160 |
4 |
|
じゃ、きみのおもちゃやマンガをかして。 |
A |
549 |
4 |
◎ |
いいよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
549 |
5 |
● |
半分に切って両方にトカゲロンをぬれば、 |
B |
68 |
5 |
● |
半分に切って、両方にトカゲロンをぬれば、 |
C |
160 |
5 |
● |
半分にきって、両方にトカゲロンをぬれば、 |
A |
549 |
5 |
● |
みんなふたつずつになる。 |
B |
68 |
5 |
|
みんな二つずつになる。 |
C |
160 |
5 |
|
みんな二つずつになる。 |
A |
549 |
5 |
● |
こんなことになると、いい知恵が出るんだね。 |
B |
68 |
5 |
● |
こんなことになると、いい知えが出るんだね。 |
C |
160 |
5 |
● |
こんなことになると、いいちえがでるんだね。 |
P |
|
|
▼ |
|

