強いペットがほしい | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
11 |
20 |
201011 |
強いペットがほしい |
B |
1・1 |
19 |
200504 |
強いペットがほしい |
C |
2 |
|
197910 |
無題 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
150 |
1 |
|
ふうん、イヌのコンクールで優勝したの。 |
B |
160 |
1 |
|
ふうん、イヌのコンクールで優勝したの。 |
C |
58 |
1 |
● |
ふうん、犬のコンクールでゆうしょうしたの。 |
A |
150 |
1 |
◎ |
名犬なんだね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
150 |
2 |
● |
いやあ、じつにいいイヌだ。 |
B |
160 |
2 |
● |
いやあじつにいいイヌだ。 |
C |
58 |
2 |
● |
いやあ、じつにいい犬だ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
150 |
3 |
◎ |
ジャイアンがおせじいうなんて。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
150 |
4 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
150 |
5 |
|
りこうなイヌなんだぞ。 |
B |
160 |
5 |
|
りこうなイヌなんだぞ。 |
C |
58 |
5 |
● |
りこうな犬なんだぞ。 |
A |
150 |
5 |
|
あいつや主人の悪口いうと、 |
B |
160 |
5 |
|
あいつや主人の悪口いうと、 |
C |
58 |
5 |
● |
あいつや主人のわる口いうと、 |
A |
150 |
5 |
◎ |
かみつきそうにうなるんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
150 |
6 |
● |
強いペットを飼ってるととくだな。 |
B |
160 |
6 |
|
強いペットをかってるととくだな。 |
C |
58 |
6 |
|
強いペットをかってるととくだな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
150 |
7 |
◎ |
「どこでもドア」と |
A |
150 |
7 |
● |
「もも太郎じるしきびだんご」を出して。 |
B |
160 |
7 |
|
「もも太郎じるしきびだんご」をだして。 |
C |
58 |
7 |
|
「もも太郎じるしきびだんご」をだして。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
151 |
1 |
● |
なに!? ライオンを飼いたい!? |
B |
161 |
1 |
|
なに!? ライオンをかいたい!? |
C |
59 |
1 |
|
なに!? ライオンをかいたい!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
151 |
2 |
● |
町のまん中で猛獣を飼うなんて、 |
B |
161 |
2 |
● |
町のまん中で猛獣をかうなんて、 |
C |
59 |
2 |
● |
町のまん中で、もうじゅうをかうなんて、 |
A |
151 |
2 |
◎ |
近所めいわくだ。 |
A |
151 |
2 |
◎ |
めいわくをかけなきゃいいだろ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
151 |
3 |
|
そうだ、「スモールライト」で |
B |
161 |
3 |
|
そうだ、「スモールライト」で |
C |
59 |
3 |
● |
そうだ。スモールライトで |
A |
151 |
3 |
|
イヌぐらいにちぢめよう。 |
B |
161 |
3 |
|
イヌぐらいにちぢめよう。 |
C |
59 |
3 |
● |
犬ぐらいにちぢめよう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
151 |
4 |
|
イヌぐらいじゃ、まだあぶない。 |
B |
161 |
4 |
|
イヌぐらいじゃ、まだあぶない。 |
C |
59 |
4 |
● |
犬ぐらいじゃ、まだあぶない。 |
A |
151 |
4 |
|
じゃ、ネズミぐらい。 |
B |
161 |
4 |
|
じゃ、ネズミぐらい。 |
C |
59 |
4 |
● |
じゃ、ねずみぐらい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
151 |
5 |
◎ |
なおさらこわい。 |
A |
151 |
5 |
◎ |
じゃ、もっと小さく。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
151 |
6 |
● |
忘れずにエサをやるか。 |
B |
161 |
6 |
● |
わすれずにエサをやるか。 |
C |
59 |
6 |
● |
わすれずにえさをやるか。 |
A |
151 |
6 |
● |
散歩をさせるか。 |
B |
161 |
6 |
● |
散歩させるか。 |
C |
59 |
6 |
● |
さんぽさせるか。 |
A |
151 |
6 |
◎ |
うんちをかたづけるか。 |
A |
151 |
6 |
◎ |
するする。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
151 |
7 |
|
アフリカへ出発!! |
B |
161 |
7 |
|
アフリカへ出発!! |
C |
59 |
7 |
●* |
アフリカへしゅっぱつ!! |
A |
151 |
7 |
● |
ライオンが早く見つかるといいね。 |
B |
161 |
7 |
● |
ライオンがはやく見つかるといいね。 |
C |
59 |
7 |
● |
ライオンが、はやくみつかるといいね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
151 |
8 |
● |
早すぎる。 |
B |
161 |
8 |
|
はやすぎる。 |
C |
59 |
8 |
|
はやすぎる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
152 |
1 |
|
「きびだんご」 |
B |
162 |
1 |
|
「きびだんご」 |
C |
60 |
1 |
● |
きびだんご。 |
A |
152 |
1 |
◎ |
ないっ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
152 |
2 |
|
「猛獣ならし手ぶくろ」!! |
B |
162 |
2 |
|
「猛獣ならし手ぶくろ」!! |
C |
60 |
2 |
●* |
もうじゅうならし手ぶくろ!! |
A |
152 |
2 |
◎ |
見あたたらないっ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
152 |
3 |
|
「スモールライト」!! |
B |
162 |
3 |
|
「スモールライト」!! |
C |
60 |
3 |
●* |
スモールライト!! |
A |
152 |
3 |
|
あった!! |
B |
162 |
3 |
|
あった!! |
C |
60 |
3 |
●* |
あった!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
152 |
4 |
● |
はじめから出せばいいのに。 |
B |
162 |
4 |
|
はじめからだせばいいのに。 |
C |
60 |
4 |
|
はじめからだせばいいのに。 |
A |
152 |
4 |
◎ |
ピカ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
152 |
5 |
◎ |
グ・グーッ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
152 |
6 |
◎ |
つかまえろ。 |
A |
152 |
6 |
◎ |
そらそら、そっち。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
152 |
7 |
◎ |
やっ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
152 |
8 |
|
小さすぎて迫力ないなあ。 |
B |
162 |
8 |
|
小さすぎて迫力ないなあ。 |
C |
60 |
8 |
● |
小さすぎて、はく力ないなあ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
152 |
9 |
◎ |
ガブ |
A |
152 |
9 |
◎ |
いてっ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
153 |
1 |
◎ |
気をつけなくちゃ。 |
A |
153 |
1 |
|
小さくても猛獣だから。 |
B |
163 |
1 |
|
小さくても猛獣だから。 |
C |
61 |
1 |
● |
小さくてももうじゅうだから。 |
A |
153 |
1 |
◎ |
ガサ ゴソ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
153 |
2 |
● |
ところでこれ、どこで飼おう。 |
B |
163 |
2 |
|
ところでこれ、どこでかおう。 |
C |
61 |
2 |
|
ところでこれ、どこでかおう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
153 |
3 |
|
おしいれや物置は、 |
B |
163 |
3 |
|
おしいれや物置は、 |
C |
61 |
3 |
● |
おしいれやものおきは、 |
A |
153 |
3 |
|
すぐ見つかるし……。 |
B |
163 |
3 |
|
すぐ見つかるし……。 |
C |
61 |
3 |
● |
すぐみつかるし……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
153 |
4 |
● |
天井裏。 |
B |
163 |
4 |
● |
天井うら。 |
C |
61 |
4 |
● |
天じょううら。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
153 |
5 |
|
ネズミがいないかな。 |
B |
163 |
5 |
|
ネズミがいないかな。 |
C |
61 |
5 |
● |
ねずみがいないかな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
153 |
6 |
◎ |
「クリーナーロケット」 |
A |
153 |
6 |
◎ |
ボッ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
153 |
7 |
◎ |
ガサガサ |
A |
153 |
7 |
◎ |
ガ~ |
A |
153 |
7 |
◎ |
ザザザ |
A |
153 |
7 |
◎ |
ブルーン |
A |
153 |
7 |
● |
徹底的にそうじしてくれる。 |
B |
163 |
7 |
● |
てってい的にそうじしてくれる。 |
C |
61 |
7 |
● |
てっていてきにそうじしてくれる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
153 |
8 |
◎ |
きれいになった。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
154 |
1 |
|
「ミニ植物の種」 |
B |
164 |
1 |
|
「ミニ植物の種」 |
C |
62 |
1 |
● |
「ミニしょくぶつ」のたね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
154 |
2 |
|
みるみるうちに草がはえてきた。 |
B |
164 |
2 |
|
みるみるうちに草がはえてきた。 |
C |
62 |
2 |
● |
みるみるうちに、草がはえてきた。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
154 |
3 |
◎ |
シュボ |
A |
154 |
3 |
◎ |
「人工太陽」 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
154 |
4 |
|
空が青空になった。 |
B |
164 |
4 |
● |
空が、青空になった。 |
C |
62 |
4 |
|
空が青空になった。 |
A |
154 |
4 |
● |
ちゃんと東からのぼって西へしずむんだよ。 |
B |
164 |
4 |
● |
ちゃんと東からのぼって、西へしずむんだよ。 |
C |
62 |
4 |
● |
ちゃんと、東からのぼって西へしずむんだよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
154 |
5 |
◎ |
アフリカそっくり。 |
A |
154 |
5 |
|
ここなら |
B |
164 |
5 |
|
ここなら |
C |
62 |
5 |
● |
ここなら、 |
A |
154 |
5 |
|
運動不足にもならなくていいや。 |
B |
164 |
5 |
|
運動不足にもならなくていいや。 |
C |
62 |
5 |
● |
うんどうぶそくにもならなくていいや。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
155 |
1 |
● |
ライオンを飼ってることは |
B |
165 |
1 |
● |
ライオンをかってることは |
C |
63 |
1 |
● |
ライオンをかってることは、 |
A |
155 |
1 |
◎ |
ぜったいにひみつだぞ。 |
A |
155 |
1 |
◎ |
そんなのつまんないよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
155 |
2 |
◎ |
だめだ。 |
A |
155 |
2 |
|
いくら小さくても近所が大さわぎするぞ。 |
B |
165 |
2 |
|
いくら小さくても近所が大さわぎするぞ。 |
C |
63 |
2 |
● |
いくら小さくても、近所が大さわぎするぞ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
155 |
3 |
|
またあった。 |
B |
165 |
3 |
● |
また会った。 |
C |
63 |
3 |
|
またあった。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
155 |
4 |
|
いいイヌだね。 |
B |
165 |
4 |
|
いいイヌだね。 |
C |
63 |
4 |
● |
いい犬だね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
155 |
5 |
|
でもイヌだろ。 |
B |
165 |
5 |
|
でもイヌだろ。 |
C |
63 |
5 |
● |
でも、犬だろ。 |
A |
155 |
5 |
|
ぼくなんか…………、 |
B |
165 |
5 |
|
ぼくなんか…………、 |
C |
63 |
5 |
● |
ぼくなんか……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
155 |
6 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
155 |
7 |
◎ |
ガウ |
A |
155 |
7 |
● |
よけいなこと、いうな。 |
B |
165 |
7 |
|
よけいなこというな。 |
C |
63 |
7 |
|
よけいなこというな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
155 |
8 |
◎ |
エサが少しですむのはいいけど、 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
155 |
9 |
◎ |
小さすぎるなあ。 |
A |
155 |
9 |
◎ |
ちょっとだけ大きくしてみようよ。 |
A |
155 |
9 |
|
ぜったいにだめ。 |
B |
165 |
9 |
|
ぜったいにだめ。 |
C |
63 |
9 |
● |
ぜったいにだめっ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
156 |
1 |
|
こうやって見ると感じがでるよ。 |
B |
166 |
1 |
|
こうやって見ると感じがでるよ。 |
C |
64 |
1 |
● |
こうやって見ると、かんじがでるよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
156 |
2 |
◎ |
ウオー ウオー オー |
A |
156 |
2 |
● |
アフリカが恋しいのかな。 |
B |
166 |
2 |
|
アフリカがこいしいのかな。 |
C |
64 |
2 |
|
アフリカがこいしいのかな。 |
A |
156 |
2 |
|
そろそろ帰してやろうか。 |
B |
166 |
2 |
|
そろそろ帰してやろうか。 |
C |
64 |
2 |
● |
そろそろかえしてやろうか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
156 |
3 |
◎ |
あっ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
156 |
4 |
|
ネズミに追っかけられてる。 |
B |
166 |
4 |
|
ネズミに追っかけられてる。 |
C |
64 |
4 |
● |
ねずみにおっかけられてる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
156 |
5 |
◎ |
ピカ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
156 |
6 |
◎ |
ガオ |
A |
156 |
6 |
◎ |
チュー |
P |
|
|
▼ |
|
A |
157 |
1 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
157 |
2 |
● |
ぼくを友だちだと思ってくれたんだね。 |
B |
167 |
2 |
● |
ぼくを、友だちだと思ってくれたんだね。 |
C |
65 |
2 |
● |
ぼくを友だちだと、思ってくれたんだね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
157 |
3 |
● |
アフリカへ帰す前にいちどだけ、 |
B |
167 |
3 |
● |
アフリカへ帰す前に一度だけ、 |
C |
65 |
3 |
● |
アフリカへかえすまえにいちどだけ、 |
A |
157 |
3 |
|
いっしょに散歩しよう。 |
B |
167 |
3 |
|
いっしょに散歩しよう。 |
C |
65 |
3 |
● |
いっしょにさんぽしよう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
157 |
4 |
◎ |
のび太がこわいのか。 |
A |
157 |
4 |
◎ |
おい、どうしたんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|

