サンキューバッジ | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
7 |
22 |
201004 |
サンキューバッジ |
B |
1・7 |
10 |
202312 |
サンキューバッジ |
B |
3・12 |
10 |
200605 |
サンキューバッジ |
C |
3 |
|
197612 |
サンキューバッジ |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
161 |
1 |
◎ |
あっ、クリスマスプレゼントだな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
161 |
2 |
|
学習ゲーム「一流大学」。 |
B |
93 |
2 |
|
学習ゲーム「一流大学」。 |
B |
71 |
2 |
|
学習ゲーム「一流大学」。 |
C |
53 |
2 |
● |
学習ゲーム「一流大学」 |
A |
161 |
2 |
◎ |
なんだこりゃ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
162 |
1 |
◎ |
いいゲームだろ。 |
A |
162 |
1 |
|
それをやると |
B |
94 |
1 |
|
それをやると |
B |
72 |
1 |
● |
それをやると、 |
C |
54 |
1 |
|
それをやると |
A |
162 |
1 |
|
学校の成績がメキメキあがるそうだ。 |
B |
94 |
1 |
|
学校の成績がメキメキあがるそうだ。 |
B |
72 |
1 |
● |
学校の成せきがめきめき上がるそうだ。 |
C |
54 |
1 |
● |
学校のせいせきがメキメキ上がるそうだ。 |
A |
162 |
1 |
◎ |
プラモがほしかったのに……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
162 |
2 |
|
それは悪かった。 |
B |
94 |
2 |
|
それは悪かった。 |
B |
72 |
2 |
|
それは悪かった。 |
C |
54 |
2 |
● |
それはわるかった。 |
A |
162 |
2 |
◎ |
ま、いいや。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
162 |
3 |
◎ |
はりあいのない子だ。 |
A |
162 |
3 |
◎ |
フーッ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
162 |
4 |
|
ぼくの子どものころは |
B |
94 |
4 |
|
ぼくの子どものころは |
B |
72 |
4 |
● |
ぼくの子どものころは、 |
C |
54 |
4 |
|
ぼくの子どものころは |
A |
162 |
4 |
|
ろくなおもちゃもなくて、 |
B |
94 |
4 |
|
ろくなおもちゃもなくて、 |
B |
72 |
4 |
|
ろくなおもちゃもなくて、 |
C |
54 |
4 |
● |
ろくなおもちゃもなくて |
A |
162 |
4 |
|
メンコ一枚買ってもらっても、 |
B |
94 |
|
|
メンコ一枚買ってもらっても、 |
B |
72 |
4 |
● |
メンコ一まい買ってもらっても、 |
C |
54 |
4 |
● |
メンコ一枚買ってもらっても |
A |
162 |
4 |
|
うれしかったもんだが……。 |
B |
94 |
4 |
|
うれしかったもんだが……。 |
B |
72 |
4 |
|
うれしかったもんだが……。 |
C |
54 |
4 |
● |
うれしかったもんだが…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
162 |
5 |
|
いまは物がありすぎるんだな。 |
B |
94 |
5 |
|
いまは物がありすぎるんだな。 |
B |
72 |
5 |
● |
今は物がありすぎるんだな。 |
C |
54 |
5 |
● |
今は物がありすぎるんだな。 |
A |
162 |
5 |
|
だから物のありがたみが、わからないのね。 |
B |
94 |
5 |
|
だから物のありがたみが、わからないのね。 |
B |
72 |
5 |
|
だから物のありがたみが、わからないのね。 |
C |
54 |
5 |
● |
だから物のありがたみがわからないのね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
162 |
6 |
|
少し不自由させたほうがいいかもしれんな。 |
B |
94 |
6 |
● |
少し不自由させたほうが、いいかもしれんな。 |
B |
72 |
6 |
|
少し不自由させたほうがいいかもしれんな。 |
C |
54 |
6 |
● |
少し不じゆうさせたほうがいいかもしれんな。 |
A |
162 |
6 |
|
たとえば、おこづかいへらすとか。 |
B |
94 |
6 |
|
たとえば、おこづかいへらすとか。 |
B |
72 |
6 |
|
たとえば、おこづかいへらすとか。 |
C |
54 |
6 |
● |
たとえばおこづかいへらすとか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
162 |
7 |
◎ |
そうね……。 |
A |
162 |
7 |
◎ |
いいクスリになるかもしれない。 |
A |
162 |
7 |
◎ |
なにが? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
162 |
8 |
|
とんでもない! |
B |
94 |
8 |
|
とんでもない! |
B |
72 |
8 |
|
とんでもない! |
C |
54 |
8 |
●* |
とんでもない!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
1 |
|
前から思っていたんだ。 |
B |
95 |
1 |
|
前から思っていたんだ。 |
B |
73 |
1 |
|
前から思っていたんだ。 |
C |
55 |
1 |
● |
まえからおもっていたんだ。 |
A |
163 |
1 |
|
きみは人に対して |
B |
95 |
1 |
|
きみは人に対して |
B |
73 |
1 |
|
きみは人に対して |
C |
55 |
1 |
● |
きみはひとにたいして |
A |
163 |
1 |
|
感謝の気持ちがたりないよ。 |
B |
95 |
1 |
|
感謝の気持ちがたりないよ。 |
B |
73 |
1 |
● |
感しゃの気持ちが足りないよ。 |
C |
55 |
1 |
● |
かんしゃの気もちがたりないよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
2 |
|
だって、べつにありがたがるようなこと、 |
B |
95 |
2 |
|
だって、べつにありがたがるようなこと、 |
B |
73 |
2 |
● |
だって、べつにありがたがるようなこと |
C |
55 |
2 |
● |
だってべつにありがたがるようなこと |
A |
163 |
2 |
◎ |
してもらっていないもの。 |
A |
163 |
2 |
|
そういう考えかたがよくない! |
B |
95 |
2 |
|
そういう考えかたがよくない! |
B |
73 |
2 |
● |
そういう考え方がよくない! |
C |
55 |
2 |
●* |
そういうかんがえかたがよくない! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
3 |
◎ |
ぼくはそういう生まれつきなの。 |
A |
163 |
3 |
|
いまさらどうにもならないだろ。 |
B |
95 |
|
|
いまさらどうにもならないだろ。 |
B |
73 |
3 |
● |
今さらどうにもならないだろ。 |
C |
55 |
3 |
● |
今さらどうにもならないだろ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
4 |
◎ |
「サンキューバッジ」 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
5 |
|
それをつけると |
B |
95 |
5 |
|
それをつけると |
B |
73 |
5 |
● |
それをつけると、 |
C |
55 |
5 |
|
それをつけると |
A |
163 |
5 |
|
どんな小さなことでもうれしくて、 |
B |
95 |
5 |
|
どんな小さなことでもうれしくて、 |
B |
73 |
5 |
|
どんな小さなことでもうれしくて、 |
C |
55 |
5 |
● |
どんな小さなことでもうれしくて |
A |
163 |
5 |
|
心の底からありがとうといえるんだ。 |
B |
95 |
5 |
|
心の底からありがとうといえるんだ。 |
B |
73 |
5 |
● |
心のそこからありがとうと言えるんだ。 |
C |
55 |
5 |
● |
心のそこからありがとうといえるんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
6 |
|
こんないいものがあるなら、 |
B |
95 |
6 |
|
こんないいものがあるなら、 |
B |
73 |
6 |
● |
こんないい物があるなら、 |
C |
55 |
6 |
|
こんないいものがあるなら、 |
A |
163 |
6 |
|
もっとはやく貸せ。 |
B |
95 |
6 |
|
もっとはやく貸せ。 |
B |
73 |
6 |
● |
もっと早くかせ。 |
C |
55 |
6 |
● |
もっと早くかせ。 |
A |
163 |
6 |
|
ケチ! |
B |
95 |
6 |
|
ケチ! |
B |
73 |
6 |
|
ケチ! |
C |
55 |
6 |
●* |
ケチ! |
A |
163 |
6 |
|
そのたいどがよくないの! |
B |
95 |
6 |
|
そのたいどがよくないの! |
B |
73 |
6 |
● |
そのたい度がよくないの! |
C |
55 |
6 |
●* |
そのたいどがよくないの!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
7 |
◎ |
ピタ |
A |
163 |
7 |
◎ |
どうしたの? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
8 |
|
………………………。 |
B |
95 |
8 |
|
………………………。 |
B |
73 |
8 |
● |
………………………………。 |
C |
55 |
8 |
● |
……………………… |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
9 |
◎ |
ガッシ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
1 |
◎ |
き、きみはいつも |
A |
164 |
1 |
|
ぼくのためを思ってくれて……、 |
B |
96 |
1 |
|
ぼくのためを思ってくれて……、 |
B |
74 |
1 |
● |
ぼくのためを思ってくれて……。 |
C |
56 |
1 |
● |
ぼくのためをおもってくれて……、 |
A |
164 |
1 |
|
なんとお礼をいっていいか。 |
B |
96 |
1 |
|
なんとお礼をいっていいか。 |
B |
74 |
1 |
● |
なんとお礼を言っていいか。 |
C |
56 |
1 |
● |
なんとおれいをいっていいか。 |
A |
164 |
1 |
|
そういってくれると、ぼくもうれしいな。 |
B |
96 |
1 |
|
そういってくれると、ぼくもうれしいな。 |
B |
74 |
1 |
● |
そう言ってくれるとぼくもうれしいな。 |
C |
56 |
1 |
● |
そういってくれるとぼくもうれしいな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
2 |
|
ママのいれてくれる紅茶はおいしいなあ。 |
B |
96 |
2 |
|
ママのいれてくれる紅茶はおいしいなあ。 |
B |
74 |
2 |
● |
ママのいれてくれるこう茶はおいしいなあ。 |
C |
56 |
2 |
● |
ママのいれてくれるこう茶はおいしいなあ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
3 |
|
ママのつくるもの、なんでもおいしいよ。 |
B |
96 |
|
|
ママのつくるもの、なんでもおいしいよ。 |
B |
74 |
3 |
● |
ママの作る物、なんでもおいしいよ。 |
C |
56 |
3 |
● |
ママのつくるものなんでもおいしいよ。 |
A |
164 |
3 |
|
ぼくしあわせ。 |
B |
96 |
3 |
|
ぼくしあわせ。 |
B |
74 |
3 |
● |
ぼく幸せ。 |
C |
56 |
3 |
|
ぼくしあわせ。 |
A |
164 |
3 |
|
どうしたのよ、きゅうに。 |
B |
96 |
3 |
|
どうしたのよ、きゅうに。 |
B |
74 |
3 |
● |
どうしたのよ急に。 |
C |
56 |
3 |
● |
どうしたのよきゅうに。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
4 |
|
あんないいものもらっちゃって、 |
B |
96 |
|
|
あんないいものもらっちゃって、 |
B |
74 |
4 |
● |
あんないい物もらっちゃって、 |
C |
56 |
4 |
● |
あんないいものもらっちゃって |
A |
164 |
4 |
|
ぼくうれしくてうれしくて。 |
B |
96 |
|
|
ぼくうれしくてうれしくて。 |
B |
74 |
4 |
● |
ぼく、うれしくて、うれしくて。 |
C |
56 |
4 |
● |
ぼくうれしくてうれしくて |
A |
164 |
4 |
◎ |
ほんとかね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
5 |
◎ |
またなにか買ってやろうな。 |
A |
164 |
5 |
◎ |
ワァイ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
6 |
|
おこづかい値あげしてあげる。 |
B |
96 |
6 |
|
おこづかい値あげしてあげる。 |
B |
74 |
6 |
● |
おこづかいね上げしてあげる。 |
C |
56 |
6 |
● |
おこづかいね上げしてあげる。 |
A |
164 |
6 |
|
ママ大すき! |
B |
96 |
6 |
|
ママ大すき! |
B |
74 |
6 |
|
ママ大すき! |
C |
56 |
6 |
●* |
ママ大すき!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
7 |
◎ |
今日はこのくらいでかんべんしてやらあ。 |
A |
164 |
7 |
|
かんべんしてくれて、ありがとう。 |
B |
96 |
|
|
かんべんしてくれて、ありがとう。 |
B |
74 |
7 |
● |
かんべんしてくれてありがとう。 |
C |
56 |
7 |
● |
かんべんしてくれてありがとう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
8 |
◎ |
どうもどうも。 |
A |
164 |
8 |
|
しずちゃんはいつも親切だね。 |
B |
96 |
|
|
しずちゃんはいつも親切だね。 |
B |
74 |
8 |
● |
しずちゃんは、いつも親切だね。 |
C |
56 |
8 |
● |
しずちゃんはいつもしんせつだね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
165 |
1 |
|
なぜかわからないけど、 |
B |
97 |
1 |
|
なぜかわからないけど、 |
B |
75 |
1 |
|
なぜかわからないけど、 |
C |
57 |
1 |
● |
なぜかわからないけど |
A |
165 |
1 |
|
のび太って |
B |
97 |
1 |
|
のび太って |
B |
75 |
1 |
● |
のび太って、 |
C |
57 |
1 |
|
のび太って |
A |
165 |
1 |
|
きゅうに感じのいいやつになったな。 |
B |
97 |
1 |
|
きゅうに感じのいいやつになったな。 |
B |
75 |
1 |
● |
急に感じのいいやつになったな。 |
C |
57 |
1 |
● |
きゅうにかんじのいいやつになったな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
165 |
2 |
◎ |
へええ。 |
A |
165 |
2 |
◎ |
そんないいバッジだったのか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
165 |
3 |
◎ |
ぼくもつけとこ。 |
A |
165 |
3 |
◎ |
だれにもすかれるロボットになろう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
165 |
4 |
|
ドラちゃん、おやつ食べない? |
B |
97 |
4 |
|
ドラちゃん、おやつ食べない? |
B |
75 |
4 |
|
ドラちゃん、おやつ食べない? |
C |
57 |
4 |
● |
ドラちゃんおやつたべない? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
165 |
5 |
|
どうせならドラやきがいいのに……。 |
B |
97 |
5 |
|
どうせならドラやきがいいのに……。 |
B |
75 |
5 |
|
どうせならドラやきがいいのに……。 |
C |
57 |
5 |
● |
どうせならドラやきがいいのに…。 |
A |
165 |
5 |
◎ |
あれっ。 |
A |
165 |
5 |
◎ |
しかもたった一本なんてケチくさい。 |
A |
165 |
5 |
|
へんだな、もんくばっかりいうぞ。 |
B |
97 |
5 |
|
へんだな、もんくばっかりいうぞ。 |
B |
75 |
5 |
● |
へんだな、文くばっかり言うぞ。 |
C |
57 |
5 |
● |
へんだな。もんくばっかりいうぞ。 |
A |
165 |
5 |
|
バッジがうらがえし! |
B |
97 |
5 |
|
バッジがうらがえし! |
B |
75 |
5 |
● |
バッジがうら返し! |
C |
57 |
5 |
●* |
バッジがうらがえし!! |
P |
|
|
▼ |
|

