巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 4 60 200912 アクト・コーダー◎
B 4・08 4 200406 アクト・コーダー
C 5   197603 無題
コマ 判定 吹き出しなど
A 463 1   やっと打順がまわってきた。
B 27 1   やっと打順がまわってきた。
C 55 1 やっと打順がまわってきた、
A 463 1   ホームランかっ飛ばすぞ!
B 27 1   ホームランかっ飛ばすぞ!
C 55 1 ●* ホームランかっとばすぞ
P      
A 463 2   カモだ!
B 27 2   カモだ!
C 55 2 ●* カモだ
A 463 2   安心して投げろ。
B 27 2   安心して投げろ。
C 55 2 安心してなげろ。
P      
A 463 3   よかったなあ。これでピンチを脱したよ。
B 27 3   よかったなあ。これでピンチを脱したよ。
C 55 3 よかったなあ、これでピンチを脱したよ。
P      
A 463 4   のび太じゃどうしようもない。
B 27 4   のび太じゃどうしようもない。
C 55 4 のび太じゃどうしようもない、
A 463 4 今回の得点はあきらめようぜ。
P      
A 463 5   なんだなんだ。
B 27 5   なんだなんだ。
C 55 5 なんだなんだ、
A 463 5 みんなでぼくのことばかにして!
B 27 5 みんなでぼくのことバカにして!
C 55 5 ●* みんなでぼくのことばかにして
P      
A 463 6 文字なしコマ
P      
A 463 7   こんちきしょう!
B 27 7   こんちきしょう!
C 55 7 ●* こんちきしょう
A 463 7 ズガン
A 463 7 ドギュウ
P      
A 464 1 ぼくのホームランが決勝点になってさ。
P      
A 464 2 みんなでぼくを胴上げするやら、
A 464 2 もう大さわぎ!
B 28 2 もう大騒ぎ!
C 56 2 ●* もう大さわぎ
A 464 2   見せたかったよ。
B 28 2   見せたかったよ。
C 56 2 みせたかったよ。
A 464 2   そりゃあ見たかった。
B 28 2   そりゃあ見たかった。
C 56 2 そりゃあ、みたかった。
P      
A 464 3 ちょうどねらってたところへいい球が来てさ。
B 28 3 ちょうどねらってたところへいい球がきてさ。
C 56 3 ちょうどねらってたところへいいたまがきてさ。
A 464 3 よかったわね。
P      
A 464 4   打った瞬間に、「大きい!」とわかったよ。
B 28 4   打った瞬間に、「大きい!」とわかったよ。
C 56 4 ●* うったしゅんかんに「大きい」とわかったよ。
A 464 4 すごいじゃないか。
P      
A 464 5   ね、ね、どうしてあのとき、
B 28 5   ね、ね、どうしてあのとき、
C 56 5 ね、ね、どうしてあの時、
A 464 5   カメラ持ってそばにいてくれなかったのさ!
B 28 5   カメラ持ってそばにいてくれなかったのさ!
C 56 5 ●* カメラもってそばにいてくれなかったのさ
P      
A 464 6 たのむからずかにしてくれ。
B 28 6   たのむから静かにしてくれ。
C 56 6   たのむから静かにしてくれ。
A 464 6   ボクシング見てるんだよ。
B 28 6   ボクシング見てるんだよ。
C 56 6 ボクシングみてるんだよ。
P      
A 464 7 ナイン……、テン!
B 28 7 ナイン……テン!
C 56 7 ●* ナイン…テン
A 464 7   ノックアウトです!
B 28 7   ノックアウトです!
C 56 7 ●* ノックアウトです
P      
A 464 8   そら見ろ!
B 28 8   そら見ろ!
C 56 8 ●* そらみろ
A 464 8 KOシーンを見そこなっちゃったぞ。
B 28 8 K・Oシーンを見そこなっちゃったぞ。
C 56 8 K・Oシーンをみそこなっちゃったぞ。
P      
A 465 1 では、ただ今のラウンドをVTRでもう一度。
P      
A 465 2   やったあ。
B 29 2   やったあ。
C 57 2 やったア。
P      
A 465 3 つぎはスロービデオで。
P      
A 465 4 文字なしコマ
P      
A 465 5 文字なしコマ
P      
A 465 6   ぼくにもあんなの貸してくれればよかったのに。
B 29 6   ぼくにもあんなの貸してくれればよかったのに。
C 57 6 ぼくにもあんなのかしてくれればよかったのに。
P      
A 465 7 なんかあるの?
P      
A 465 8   「アクト・コーダー」動きを記録し、
B 29 8   「アクト・コーダー」動きを記録し、
C 57 8 「アクトコーダー」、動きを記ろくし、
A 465 8   何度でもくり返せる。
B 29 8   何度でもくり返せる。
C 57 8 何どでもくり返せる。
A 465 8 カメラ
A 465 8 セルフタイマー
A 465 8 回数ダイヤル(くり返しの回数をきめる)
A 465 8 スロースイッチ
A 465 8   名場面の前に、これをしかけておけばいい。
B 29 8   名場面の前に、これをしかけておけばいい。
C 57 8 名場面の前にこれをしかけておけばいい。
P      
A 466 1 実験してみせよう。
A 466 1 位置はこれでよし。
A 466 1   回数は五回。
B 30 1   回数は五回。
C 58 1 回数は5回。
P      
A 466 2 あっ、ドラやき。
A 466 2 どこにかくしてた?
P      
A 466 3 よく自分ばっかり食べられるな。
A 466 3   実験のためだぞ。さわぐな。
B 30 3   実験のためだぞ。さわぐな。
C 58 3 実験のためだぞ、さわぐな。
P      
A 466 4 うまかった。
A 466 4   これからくり返しがはじまる。
B 30 4 これからくり返しが始まる。
C 58 4   これからくり返しがはじまる。
P      
A 466 5   またドラやきが出た!
B 30 5   またドラやきが出た!
C 58 5 ●* またドラやきが出た
P      
A 466 6 二つめはぼくにくれればいいのに。
A 466 6 これはくり返しなんだ。
P      
A 466 7 うまかった。
A 466 7 あと四回食べられる。
P      
A 466 8 パク パク
A 466 8 ムシャ ムシャ
P      
A 466 9 なにをすねてるんだ。
A 466 9   今度のゲームにこれを持っていけば……。
B 30 9   今度のゲームにこれを持っていけば……。
C 58 9 こんどのゲームにこれをもっていけば。
P      
A 467 1 打つ前にセットしておくんだよ。
A 467 1   いいとこを何回でもくり返し見られる。
B 31 1   いいとこを何回でもくり返し見られる。
C 59 1 いいとこを何回でもくり返しみられる。
P      
A 467 2 ぼくにもためさせて。
A 467 2   くり返し三十回でいこう。
B 31 2 くり返し三〇回でいこう。
C 59 2   くり返し三十回でいこう。
A 467 2 なにをくり返すの?
P      
A 467 3 これ。
A 467 3 CHU
P      
A 467 4 ドシャア
P      
A 467 5 ドタ バタ ドタ
P      
A 467 6 ドシャア
A 467 6   ほんとだ。そっくりくり返すんだね。
B 31 6   ほんとだ。そっくりくり返すんだね。
C 59 6 ほんとだ、そっくりくり返すんだね。
P      
A 467 7 ドタ バタ ドタ
P      
A 467 8   なにやってんの!
B 31 8   なにやってんの!
C 59 8 ●* なにやってんの
A 467 8   知ーらない。
B 31 8   知ーらない。
C 59 8 しいらない。
P      
A 468 1 ワー ワー ワー ワー
P      
A 468 2 ふたたびチャンスに
A 468 2 ぼくの打順がめぐって来たか。
B 32 2   ぼくの打順がめぐってきたか。
C 60 2   ぼくの打順がめぐってきたか。
A 468 2 スック
P      
A 468 3   強打者だ。しんちょうに投げろ。
B 32 3   強打者だ。しんちょうに投げろ。
C 60 3 強打者だ、しんちょうになげろ。
A 468 3 わかってる。
P      
A 468 4 ブルン ブルン
A 468 4 たのんだぜ。
P      
A 468 5 くり返しは五十回にしてよ。
B 32 5 くり返しは五〇回にしてよ。
C 60 5 くり返しは50回にしてよ。
A 468 5
A 468 5   おしまいの十回をスローにしよう。
B 32 5   おしまいの一〇回をスローにしよう。
C 60 5 おしまいの10回をスローにしよう。
P      
A 468 6 ワー ワー ワー
P      
A 468 7 シャッ
P      
A 469 1 ズバン
A 469 1 ストライク。
P      
A 469 2   あ~あ。
B 33 2   あ~あ。
C 61 2 あーあ。
A 469 2   やはり、こないだのはマグレだったんだよ。
B 33 2 やっはりこないだのはマグレだったんだよ。
C 61 2   やはり、こないだのはマグレだったんだよ。
P      
A 469 3 挿入 ひっこめ! つぎはぼくだ。
B 33 3 挿入 引っこめ! 次はぼくだ。
C        
P 33 3 挿入  
A 469 4 挿入 ブルン
B 33 4 挿入 ブルン
C        
P 33 4 挿入  
A 469 5 挿入* アウトだよ。
B 33 5 挿入* アウトだよ。
C        
A 469 5 挿入* わかってるけど。
B 33 5 挿入* わかってるけど。
C        
P 33 5 挿入  
A 469 6 変更 なんべん空振りしたら気がすむの?
B 33 6 変更 なんべん空ぶりしたら気がすむの?(●)
C 61 3   からぶりは三べんやったらアウトだぞ! 
A 469 6 ブルン ブルン
A 469 6   バッターかわってくれないと、
B 33 6   バッターかわってくれないと、
C 61 3 バッターかわってくれないと
A 469 6 ゲームが進まない。
A 469 6   あと十八回。
B 33 6   あと一八回。
C 61 3 あと18回、
A 469 6   そのうち一〇回をスロービデオでくり返すよ。
B 33 6   そのうち一〇回をスロービデオでくり返すよ。
C 61 3 そのうち10回をスロービデオでくり返すよ。
P