巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 1 7 200908 おいかけテレビ(2-1)◎
B 1・1 8 200504 おいかけテレビ
C 4   197004 無題
コマ 判定 吹き出しなど
A 104 1   テレビカメラ待てぇ!
B 68 1   テレビカメラ待てぇ!
C 188 1 テレビカメラまてぇ。
P      
A 104 2 ジリリン ジリリン ジリリリリン
P      
A 104 3 はい、どなた?
P      
A 105 1   説明してるひまはない!! 
B 69 1   説明してるひまはない!! 
C 189 1 せつめいしてるひまはない!! 
A 105 1   テレビを見たまえすぐに!!
B 69 1   テレビを見たまえすぐに!!
C 189 1 テレビを見たまえ、すぐに!!
P      
A 105 2 Xチャンネルだ、はやく!!
B 69 2 Xチャンネルだはやく!!
C 189 2 Xチャンネルだ、早く!!
P      
A 105 3 ダダダ
A 105 3 ガチャ
P      
A 106 1 ガチャ ガチャ
P      
A 106 2 なにをやってんだ。
A 106 2 いそいでXチャンネルを見ろって。
P      
A 106 3 だれが?
P      
A 106 4 だれだっけ……!
P      
A 106 5   よく聞く声だよほれ! 思いだせ!!
B 70 5   よく聞く声だよほれ! 思いだせ!!
C 190 5 よく聞く声だよほれ。 思い出せ!!
P      
A 106 6   骨川スネ夫四年生です。
B 70 6   骨川スネ夫四年生です。
C 190 6 ホネ川スネ夫四年生です。
A 106 6   あっ、これだ。
B 70 6   あっ、これだ。
C 190 6 あっこれだ。
A 106 6 スネ夫くんがテレビに。
A 106 6 ジャリッ子のどじまんね。
P      
A 106 7   大阪がだめなら
B 70 7 変更* 手を合わせて
C 190 7 大阪がだめなら、
A 106 7   名古屋があるさ~。
B 70 7 変更* 見つめるだけで~
C 190 7   名古屋があるさ~。
A 106 7 音符
P      
A 106 8 うまいなあ。
A 106 8 くだらない!
P      
A 107 1   夕べのテレビ見たよ。
B 71 1   夕べのテレビ見たよ。
C 191 1 ゆうべのテレビみたよ。
A 107 1 かっこよかったわ。
A 107 1 ドキドキしなかった?
A 107 1   あの子だ、テレビにでたのは。
B 71 1   あの子だ、テレビにでたのは。
C 191 1 あの子だ、テレビに出たのは。
A 107 1 お友だちになってえ。
A 107 1 すごい人気だな。
P      
A 107 2 キャー。
A 107 2 サインしてえ。
P      
A 107 3 ぼくにもサインしてえ。
A 107 3 のび太くん!!
P      
A 107 4 あの態度を見て、なんとも思わないの?
P      
A 107 5 うらやましいと思う。
P      
A 107 6 ファイトがないなあ。
P      
A 108 1   自分もやったるでーと思わないの。
B 72 1   自分もやったるでーと思わないの。
C 192 1 じぶんもやったるでーと思わないの。
P      
A 108 2   ぼ、ぼくなんか
B 72 2   ぼ、ぼくなんか
C 192 2 ぼ、ぼくなんか、
A 108 2   テレビに…でられるわけがないもん………。
B 72 2   テレビに…でられるわけがないもん………。
C 192 2 テレビに出られるわけがないもん………。
A 108 2   でられるとも!
B 72 2   でられるとも!
C 192 2 出られるとも!
A 108 2 ぼくの力で。
P      
A 108 3 ほんと!?
A 108 3   きみを人気者にしてみせる。
B 72 3   きみを人気者にしてみせる。
C 192 3 きみを人気ものにしてみせる。
P      
A 108 4   きみを、日本中の子どものだれにも
B 72 4   きみを、日本中の子どものだれにも
C 192 4 きみを日本じゅうの子どものだれにも
A 108 4 ひけをとらないようにするのが、
A 108 4   ぼくの仕事だ。
B 72 4   ぼくの仕事だ。
C 192 4 ぼくのしごとだ。
A 108 4 たのもしいなあ。
P      
A 108 5 しょくん、
A 108 5   のび太くんがこれからテレビにでるから、
B 72 5   のび太くんがこれからテレビにでるから、
C 192 5 のび太くんがこれからテレビに出るから、
A 108 5   うちに帰ってすぐ見なさい。
B 72 5   うちに帰ってすぐ見なさい。
C 192 5 うちにかえってすぐ見なさい。
P      
A 108 6   出演料はいらない、
B 72 6   出演料はいらない、
C 192 6 出えん料はいらない、
A 108 6   のび太くんをテレビにだせばいいのです。
B 72 6   のび太くんをテレビにだせばいいのです。
C 192 6 のび太くんを、テレビに出せばいいのです。
P      
A 108 7   さあ、だしなさい。
B 72 7   さあ、だしなさい。
C 192 7 さあ、出しなさい。
A 108 7   すぐにだしなさい。
B 72 7   すぐにだしなさい。
C 192 7 すぐに出しなさい。
P      
A 108 8 むりだよ。
A 108 8 なにがむりだ。
P      
A 109 1 こんなにあるんだから、
A 109 1   一つくらいにだしてくれてもいいだろう!
B 73 1   一つくらいにだしてくれてもいいだろう!
C 193 1 ひとつくらいにだしてくれてもいいだろう!
A 109 1 ◎* 特価!! 三万二千円
A 109 1 天地無用
P      
A 109 2   いやここは…。
B 73 2   いやここは…。
C 193 2 いやここは……。
A 109 2 そういう弱気がいけないんだ。
P      
A 109 3 え、なに?………………。
P      
A 109 4 テレビにでるのは、電気屋じゃだめなのか。
A 109 4 たよりないなあ。
P      
A 109 5   ジャリッ子のどじまんにでたいの?
B 73 5   ジャリッ子のどじまんにでたいの?
C 193 5 ジャリッ子のどじまんに出たいの?
A 109 5 もうしこみが多いからね。
P      
A 109 6   予選を受けてください。
B 73 6   予選を受けてください。
C 193 6 よせんをうけてください。
P      
A 110 1 次の人。
A 110 1 ドキン
P      
A 110 2 名まえと学年を。
A 110 2 ヨネヨネヨネ四年生………、
B 74 2 ヨネヨネヨネ4年生………、
C 194 2 ヨネヨネヨネ4年生………。
P      
A 110 2 ノビノビノビノビノビノビノビノビ……。
A 110 3 ドキ ドキ
A 110 3 ブル ブル
A 110 3 ガタ ガタ
A 110 3 歌ってごらん。
P      
A 110 4 カチン カチン
P      
A 110 5 ポポーッ
P      
A 110 6 ことわられた。
A 110 6 むりなんだよ、ぼくには。
A 110 6 テレビ見てたぞ。
A 110 6   でなかったわ。
B 74 6   でなかったわ。
C 194 6 出なかったわ。
P      
A 110 7   のび太がでるなんておかしいと思った。
B 74 7   のび太がでるなんておかしいと思った。
C 194 7 のび太が出るなんておかしいと思った。
A 110 7 うそつき!
P      
A 110 8   これからでるとこだい。
B 74 8   これからでるとこだい。
C 194 8 これから出るとこだい。
P      
A 111 1   なんチャンネル?
B 75 1   なんチャンネル?
C 195 1 何チャンネル?
A 111 1   全部のチャンネル。
B 75 1   全部のチャンネル。
C 195 1 ぜんぶのチャンネル。
P