カンゲキドリンク◎ | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
19 |
35 |
201206 |
カンゲキドリンク◎ |
C |
7 |
|
198203 |
カンゲキドリンク |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
430 |
2 |
|
とってもためになると思うよ。 |
C |
124 |
2 |
● |
とってもためになるとおもうよ。 |
A |
430 |
3 |
|
うん…、まあ……。 |
C |
124 |
3 |
● |
うん…、まあ…。 |
A |
430 |
4 |
|
まんがのほうがよかったのに。 |
C |
124 |
4 |
● |
まんがのほうが、よかったのに。 |
A |
430 |
4 |
|
そんなこというもんじゃない。 |
C |
124 |
4 |
● |
そんなこと、いうもんじゃない。 |
A |
430 |
6 |
|
ノートをわすれて帰ったでしょ。 |
C |
124 |
6 |
● |
ノートをわすれてかえったでしょ。 |
A |
430 |
6 |
|
こまってるんじゃないかと思って。 |
C |
124 |
6 |
● |
こまってるんじゃないかとおもって。 |
A |
430 |
7 |
|
よけいなことを……。 |
C |
124 |
7 |
● |
よけいなことを…。 |
A |
430 |
8 |
|
おかげで宿題を思いだしちゃった。 |
C |
124 |
8 |
● |
おかげで、宿題をおもいだしちゃった。 |
A |
430 |
9 |
|
きみという人は……。 |
C |
124 |
9 |
● |
きみという人は…。 |
A |
431 |
1 |
|
人の親切を |
C |
125 |
1 |
● |
人のしんせつを、 |
A |
431 |
1 |
|
ありがたいと思わないのか。 |
C |
125 |
1 |
● |
ありがたいとおもわないのか。 |
A |
431 |
2 |
|
うれしいときはイヌでさえシッポをふる。 |
C |
125 |
2 |
● |
うれしい時は、犬でさえシッポをふる。 |
A |
431 |
2 |
|
きみは人間なのに……。 |
C |
125 |
2 |
● |
きみは人間なのに…。 |
A |
431 |
3 |
|
わざわざよろこんでみせるなんて、 |
C |
125 |
3 |
● |
わざわざ、よろこんでみせるなんて、 |
A |
431 |
6 |
|
これを飲むと、 |
C |
125 |
6 |
● |
これをのむと、 |
A |
431 |
6 |
|
うれしいこと悲しいこと、 |
C |
125 |
6 |
● |
うれしいことかなしいこと、 |
A |
431 |
6 |
|
なんでも人の何十倍にも感じられるんだ。 |
C |
125 |
6 |
● |
なんでも人の何十倍にもかんじられるんだ。 |
A |
431 |
6 |
|
そんなの感じたってしょうがない。 |
C |
125 |
6 |
● |
そんなのかんじたってしょうがない。 |
A |
431 |
7 |
|
飲んでみろ! |
C |
125 |
7 |
● |
のんでみろ! |
A |
431 |
8 |
|
ききめは三十分。 |
C |
125 |
8 |
● |
ききめは30分。 |
A |
431 |
9 |
|
…………。 |
C |
125 |
9 |
● |
……… |
A |
431 |
10 |
|
なんだかほのぼのとしてきたぞ。 |
C |
125 |
10 |
● |
なんだか、ホノボノとしてきたぞ。 |
A |
432 |
1 |
|
おじさんはほんとにぼくのためを思って、 |
C |
126 |
1 |
● |
おじさんは、ほんとにぼくのためを思って、 |
A |
432 |
3 |
|
いや……、なに……。 |
C |
126 |
3 |
● |
いや…なに…。 |
A |
432 |
5 |
|
しばらく見ないうちにしっかりしてきたなあ。 |
C |
126 |
5 |
● |
しばらくみないうちにしっかりしてきたなあ。 |
A |
432 |
6 |
|
またなにか買ってきてあげよう。 |
C |
126 |
6 |
● |
また何か買ってきてあげよう。 |
A |
432 |
7 |
|
もっと貸して。 |
C |
126 |
7 |
● |
もっとかして。 |
A |
432 |
8 |
|
飲みすぎだ! |
C |
126 |
8 |
● |
のみすぎだ! |
A |
432 |
9 |
|
どこへ行くの。 |
C |
126 |
9 |
● |
どこへいくの。 |
A |
433 |
2 |
|
さっきはありがとう、ほんとにありがとう!! |
C |
127 |
2 |
● |
さっきはありがとう。ほんとにありがとう! |
A |
433 |
4 |
|
なんだか悲しそうだね。どうしたの。 |
C |
127 |
4 |
● |
なんだか、かなしそうだね。どうしたの。 |
A |
433 |
5 |
|
金魚が一匹死んじゃったの。 |
C |
127 |
5 |
● |
金魚が一匹、死んじゃったの。 |
A |
433 |
9 |
|
そんなに泣かないで。 |
C |
127 |
9 |
● |
そんなになかないで。 |
A |
434 |
3 |
|
問題ひとつとくごとにこれじゃやりにくいな。 |
C |
128 |
3 |
● |
問題一つとくごとにこれじゃやりにくいな。 |
A |
434 |
5 |
|
あとやっといて、うつさせてもらうから。 |
C |
128 |
5 |
● |
あとやっといて。うつさせてもらうから。 |
A |
434 |
6 |
|
いけない、くすりのききめが消えたんだな。 |
C |
128 |
6 |
● |
いけない。くすりのききめがきえたんだな。 |
A |
434 |
8 |
|
さあ、最後の問題だ。 |
C |
128 |
8 |
● |
さあ、さいごの問題だ。 |
A |
435 |
2 |
|
えーっ。 |
C |
129 |
2 |
● |
えーっ |
A |
435 |
4 |
|
このよろこび!! この感激!! |
C |
129 |
4 |
● |
このよろこび!! このかんげき!! |
A |
435 |
5 |
|
おやつもらったぐらいで |
C |
129 |
5 |
● |
おやつもらったぐらいで、 |
A |
435 |
6 |
|
のび太はふだん、 |
C |
129 |
6 |
● |
のび太は、ふだん、 |
A |
436 |
2 |
|
飲みすぎたな。 |
C |
130 |
2 |
● |
のみすぎたな。 |
A |
436 |
4 |
|
わかったわかった。さあ、帰ろう。 |
C |
130 |
4 |
● |
わかったわかった。さあ、かえろう。 |
A |
436 |
8 |
|
見ろ、十円ひろったぞ。 |
C |
130 |
8 |
● |
みろ!! 十円ひろったぞ。 |
A |
437 |
1 |
|
ぼくは日本一の大金持ちだ。 |
C |
131 |
1 |
● |
ぼくは、日本一の大金もちだ。 |
A |
437 |
1 |
|
みっともない。はやく家へ帰ろう。 |
C |
131 |
1 |
● |
みっともない。早く家へかえろう。 |
A |
437 |
3 |
|
こないだうちへ来たとき、 |
C |
131 |
3 |
● |
こないだうちへきたとき、 |
A |
437 |
4 |
|
ヒャ! ヒャク……、ヒャク……。 |
C |
131 |
4 |
● |
ヒャ! ヒャク……ヒャク…… |
A |
437 |
6 |
|
心配いらない。 |
C |
131 |
6 |
● |
しんぱいいらない。 |
A |
437 |
6 |
|
うれしくて気絶しただけだ。 |
C |
131 |
6 |
● |
うれしくて気ぜつしただけだ。 |
A |
437 |
7 |
|
ききめが消えるまで、 |
C |
131 |
7 |
● |
ききめがきえるまで |
A |
437 |
8 |
|
ひさしぶりに帰ったの。 |
C |
131 |
8 |
● |
ひさしぶりにかえったの。 |
A |
437 |
9 |
|
お正月に帰れなかったから。 |
C |
131 |
9 |
● |
お正月にかえれなかったから。 |
A |
437 |
9 |
|
おそくなったがお年玉を一万円……。 |
C |
131 |
9 |
● |
おそくなったが、お年玉を一万円…。 |
A |
438 |
2 |
|
百円でさせ気絶するのに、 |
C |
132 |
2 |
● |
百円でさせ気ぜつするのに。 |
A |
438 |
2 |
|
一万円じゃ死んじゃうよ。 |
C |
132 |
2 |
● |
一万円じゃ、死んじゃうよ。 |
A |
438 |
3 |
|
このくすり、 |
C |
132 |
3 |
● |
このくすり。 |
A |
438 |
4 |
|
おもしろそうなくすりだな、よこせ。 |
C |
132 |
4 |
● |
おもしろそうなくすりだな。よこせ。 |
A |
438 |
6 |
|
あんなにしあわせを感じたのははじめてだ。 |
C |
132 |
6 |
● |
あんなにしあわせをかんじたのははじめてだ。 |
A |
438 |
6 |
|
もっと「カンゲキドリンク」を。 |
C |
132 |
6 |
● |
もっとカンゲキドリンクを。 |
A |
438 |
8 |
|
ええっ、ぜんぶ飲んだって!? |
C |
132 |
8 |
● |
ええっ、ぜんぶのんだって!? |
A |
439 |
2 |
|
怒りも何倍にも感じるんだ。 |
C |
133 |
2 |
● |
怒りも、何倍にもかんじるんだ。 |
A |
439 |
4 |
|
イ、テ……。 |
C |
133 |
4 |
● |
イ、テ…。 |
A |
439 |
4 |
|
苦痛もものすごく感じる。 |
C |
133 |
4 |
● |
苦痛も、ものすごくかんじる。 |

