巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 18 24 201204 らくがきを消すガス
C 14   197310 無題
コマ 判定 吹き出しなど
A 116 2   マジックだから消えないよ。
C   2 マジックだからきえないよ。
A 116 2   消えるまでやるんだ。
C   2 きえるまでやるんだ。
A 116 3   らくがきを消すガスだよ。
C   3 らくがきをけすガスだよ。
A 117 1   うまく消えただろう。
C   1 うまくきえただろう。
A 117 2   たすけて。らくがきが追いかけてきた。
C   2 たすけて。らくがきがおいかけてきた。
         
         
巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 18 25 201204 ひとりで遊べる道具
C 14   197311 無題
コマ 判定 吹き出しなど
A 118 1   プーッ、あははは、負けた。
C   1 プーッ、あははは、まけた。
A 118 1 変更* ドラえもんはおもしろいものを持ってるな。
C   1   ドラえもんはいいものもってるな。
A 119 1 変更* その手ぶくろはなに。
C   1   それはなに。
A 119 1 変更* これはやめたほうがいい。
C   1   これはだめだ。
A 119 2   かしてもらうぞ。
C   2 かしてもらうよ。
A 119 3   ひとりでけんかする手ぶくろなんだ。
C   3 ひとりでけんかするてぶくろなんだ。
         
         
巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 18 26 201204 しょうぼうしゃ
C 14   197312 無題
コマ 判定 吹き出しなど
A 120 2   火を見つけたら消しにいくんだよ。
C   2 ひをみつけたらけしにいくんだよ。
A 120 4   わあっ、その火はいいんだよ。
C   4 わあっ。そのひはいいんだよ。
         
         
巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 18 27 201204 ドラえもんあげる
C 13   197001
コマ 判定 吹き出しなど
A 122 1   あけましておめでとう。
C        
A 122 2   お年玉にドラえもんをあげる。
C        
A 122 2   いらないよ、そんなへんなの。
C        
A 123 1   ひきだしから出てくるなんて気持ちわるいや。
C        
A 123 1   ともだちになろうよ。
C        
A 123 2   そばへ来るなっ。
C        
A 123 3   これポストへ入れてきてね。
C        
A 123 3   新宿●
C        
A 123 3   沢井修一様
C        
A 123 4   さむくていやだな。
C        
A 123 4   ようし。
C        
A 124 5  
C        
A 124 5   ポスト持ってきたよ。
C        
A 124 5   沢井修一様
C        
A 124 6   入れたらもとへもどしてくる。
C        
A 124 6   役にたつだろう。
C        
A 124 7   あら、雨だわ。
C        
A 124 7   おとうさんにかさを持っていかなくちゃ。
C        
A 124 7   ぼくが行く。
C        
A 125 1   おーい、かさを持ってかなくちゃ。
C        
A 125 2   おとうさんをつれてきたから、かさをあげて。
C        
         
         
巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 18 28 201204 ひっぱると消えるしっぽ
C 13   197002 ひっぱると消えるしっぽ
コマ 判定 吹き出しなど
         
         
巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 18 29 201204 ペタンコになって遊ぼう
C 13   197003 ペタンコになって遊ぼう
コマ 判定 吹き出しなど
A 133 1   こんなところへ絵をかいたの。
C        
A 133 2   ほんものだよ。
C        
A 134 1   どうしてひらべったくなったの。
C        
A 134 1   このアイロンはなんでものびるんだよ。
C        
A 134 3   こんなすきまから出られる。
C        
         
         
A 18 30 201204 すいこむ糸電話
C 13   197004 無題
コマ 判定 吹き出しなど
A 137 1   おもちゃの電話だね。
C 67 1 おもちゃのでんわだね。
A 137 1   ただの電話じゃないよ。
C 67 1 ただのでんわじゃないよ。
A 138 2   あっ、すいこまれた。
C 68 2 あっすいこまれた。
A 138 3   こっちから出てきた
C 68 3 こっちからでてきた
A 139 2   おやつは3時になってから。
C 69 2 おやつは3じになってから。
         
         
巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 18 31 201204 テレビからお客さま
B 3・88 19 200511 テレビからお客様
C 13   197005 無題
コマ 判定 吹き出しなど
A 140 1   あの子とおともだちになりたい。
C 67 1 あのことおともだちになりたい。
A 141 1   テレビにこのドアをかぶせると、
C 68 1 てれびにこのどあをかぶせると、
A 141 1   出てくるよ。
C 68 1 でてくるよ。
A 142 2   おかしのコマーシャルをやってる。
C 69 2 おかしのこまあしゃるをやってる。
A 142 3   どうぞ。
C 69 3 どうぞ
A 143 1   おもちゃのコマーシャルだ。
C 70 1 おもちゃのこまあしゃるだ。
A 143 2   ぎゃおお。
C 70 2 ぎゃおお
A 143 2   かいじゅう映画がはじまった。
C 70 2 かいじゅうのえいががはじまった。
A 144 1   かえれっ。
C 71 1 かえれっ