空まです通しフレーム | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
17 |
41 |
201202 |
空まです通しフレーム |
C |
4 |
|
199101 |
空まです通しフレーム |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
398 |
4 |
|
前から気になってたんだけど、 |
C |
137 |
4 |
● |
前から気になってたんだけど。 |
A |
398 |
5 |
|
ぼくがなにか悪いことしたか? |
C |
137 |
5 |
● |
ぼくが何か悪いことしたか? |
A |
398 |
6 |
|
気にいらないことがあるならいってくれ、 |
C |
137 |
6 |
● |
気にいらないことがあるなら言ってくれ、 |
A |
398 |
7 |
|
なかよくしようじゃないか。 |
C |
137 |
7 |
● |
仲よくしようじゃないか。 |
A |
398 |
9 |
|
それがぼくにもさっぱりわからない……。 |
C |
137 |
9 |
● |
それが、ぼくにもさっぱりわからない……。 |
A |
399 |
1 |
|
そうねえ……、 |
C |
138 |
1 |
● |
そうねえ…。 |
A |
399 |
1 |
|
ぼくがあの十五階マンションに越してきて、 |
C |
138 |
1 |
● |
ぼくが、あの15階マンションに越してきて、 |
A |
399 |
1 |
|
転校してきたときから……。 |
C |
138 |
1 |
● |
転校してきた時から……。 |
A |
399 |
2 |
|
じゃ、はじめてあったときからずーっと? |
C |
138 |
2 |
● |
じゃ、初めてあった時からずーっと? |
A |
399 |
3 |
|
いやーな気持ち! |
C |
138 |
3 |
● |
いやーな気もち! |
A |
399 |
3 |
|
わけもわからず人ににくまれているなんて。 |
C |
138 |
3 |
● |
わけもわからず、人ににくまれているなんて。 |
A |
399 |
4 |
|
ぼくがピーマンをきらいなように……。 |
C |
138 |
4 |
● |
ぼくがピーマンをきらいなように…。 |
A |
399 |
7 |
|
あたたかい部屋でひるねしよう。 |
C |
138 |
7 |
● |
あたたかい部屋で昼ねしよう。 |
A |
399 |
8 |
|
お庭の落ち葉をはきあつめて……。 |
C |
138 |
8 |
● |
お庭の落ち葉をはき集めて…。 |
A |
400 |
1 |
|
またこんど、 |
C |
139 |
1 |
● |
また今度、 |
A |
400 |
1 |
|
いつかあたたかい日に……。 |
C |
139 |
1 |
● |
いつかあたたかい日に…。 |
A |
400 |
6 |
|
あんなところから日の光が……!! |
C |
139 |
6 |
● |
あんな所から日の光が……!! |
A |
400 |
8 |
|
これを通して見ると、 |
C |
139 |
8 |
● |
これを通してみると、 |
A |
401 |
1 |
|
汗ばむほどあたたかいね。 |
C |
140 |
1 |
● |
あせばむほどあたたかいね。 |
A |
401 |
3 |
|
家の中のほうが寒いよ。 |
C |
140 |
3 |
● |
家の中の方が寒いよ。 |
A |
401 |
7 |
|
おつかいに。 |
C |
140 |
7 |
● |
お使いに。 |
A |
402 |
1 |
|
あたたかくて明るくて……。 |
C |
141 |
1 |
● |
あたたかくて、明るくて……。 |
A |
402 |
2 |
|
骨ばかりのかささしてへんなやつ。 |
C |
141 |
2 |
● |
骨ばかりのかささして変なやつ。 |
A |
402 |
3 |
|
フンなんにも知らないくせに。 |
C |
141 |
3 |
● |
フン。何にも知らないくせに。 |
A |
402 |
5 |
|
急にあたたかくなって……。 |
C |
141 |
5 |
● |
急にあたたかくなって…。 |
A |
402 |
6 |
|
これを使うとグアムやハワイへ行かなくても |
C |
141 |
6 |
● |
これを使うと、グアムやハワイへ行かなくても |
A |
402 |
7 |
|
どうぞどうぞ。 |
C |
141 |
7 |
● |
どうぞ、どうぞ。 |
A |
402 |
8 |
|
かんたんにいくらでも作れるから。 |
C |
141 |
8 |
● |
かんたんに、いくらでも作れるから。 |
A |
403 |
1 |
|
フレームをもうひとつ。 |
C |
142 |
1 |
● |
フレームを、もうひとつ。 |
A |
403 |
2 |
|
わかったわかった。 |
C |
142 |
2 |
● |
わかった、わかった。 |
A |
403 |
6 |
|
どこへ行ったんだろ……。 |
C |
142 |
6 |
● |
どこへ行ったんだろ…。 |
A |
403 |
7 |
|
いたいた。 |
C |
142 |
7 |
● |
いた、いた。 |
A |
403 |
8 |
|
のこりはちゃんと返してよ。 |
C |
142 |
8 |
● |
残りはちゃんと返してよ。 |
A |
404 |
2 |
|
でもみんなよろこんでくれたからいいや。 |
C |
143 |
2 |
● |
でも、みんな喜んでくれたからいいや。 |
A |
404 |
3 |
|
ゆっくりひるねしよう。 |
C |
143 |
3 |
● |
ゆっくり昼ねしよう。 |
A |
404 |
5 |
|
どこへ、おいてきちゃったかな? |
C |
143 |
5 |
● |
どこへ、置いてきちゃったかな? |
A |
404 |
7 |
|
空き地に落ちてたって、倉井さんが……。 |
C |
143 |
7 |
● |
空地に落ちてたって倉井さんが…。 |
A |
405 |
1 |
|
ひとことお礼をいってこよう。 |
C |
144 |
1 |
● |
ひとことお礼を言ってこよう。 |
A |
406 |
1 |
|
ドラえも~ん……。 |
C |
145 |
1 |
● |
ドラえも~ん…。 |
A |
406 |
5 |
|
みんなよろこんでくれたんだから。 |
C |
145 |
5 |
● |
みんな喜んでくれたんだから。 |
A |
406 |
6 |
|
あれだけしかないっていったのに!! |
C |
145 |
6 |
● |
あれだけしかないって言ったのに!! |
A |
406 |
6 |
|
短いのでいいから、 |
C |
145 |
6 |
● |
短いのでいいから。 |

