ジャック豆 | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
16 |
54 |
201111 |
ジャック豆 |
C |
1 |
|
198511 |
ジャックまめ |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
448 |
1 |
|
ジャックは豆の木をつたって、 |
C |
28 |
1 |
● |
ジャックは、まめの木をつたって |
A |
448 |
1 |
|
高く高くのぼっていきました。 |
C |
28 |
1 |
● |
たかくたかくのぼっていきました。 |
A |
448 |
2 |
|
雲の上には大男の城がありました。 |
C |
28 |
2 |
● |
くもの上には大男のしろがありました。 |
A |
448 |
3 |
|
「ジャックと豆の木」だね。 |
C |
28 |
3 |
● |
「ジャックとまめの木」だね。 |
A |
448 |
3 |
|
こんなおもしろい話、はじめて読んだ。 |
C |
28 |
3 |
● |
こんなおもしろいはなし、はじめてよんだ。 |
A |
448 |
4 |
|
こんな豆がほんとうにあるといいのに。 |
C |
28 |
4 |
● |
こんなまめがほんとにあるといいのに。 |
A |
448 |
6 |
|
貸して貸して。 |
C |
28 |
6 |
● |
かして、かして。 |
A |
449 |
1 |
|
「ジャック豆」 |
C |
29 |
1 |
● |
「ジャックまめ」 |
A |
449 |
2 |
|
地面にまくと、すぐ芽が出る。 |
C |
29 |
2 |
● |
じめんにまくとすぐめがでる。 |
A |
449 |
3 |
|
あっ、早い。 |
C |
29 |
3 |
● |
あっ、はやい。 |
A |
449 |
4 |
|
水をかけると……。 |
C |
29 |
4 |
● |
水をかけると…。 |
A |
449 |
6 |
|
すごい。あっというまにのびた。 |
C |
29 |
6 |
● |
すごい、あっというまにのびた。 |
A |
449 |
7 |
|
雲までのぼろう。 |
C |
29 |
7 |
● |
くもまでのぼろう。 |
A |
449 |
8 |
|
よいしょよいしょ。 |
C |
29 |
8 |
● |
よいしょ、よいしょ。 |
A |
450 |
1 |
|
ジャックは雲までのぼったんだぞ。 |
C |
30 |
1 |
● |
ジャックはくもまでのぼったんだぞ。 |
A |
450 |
1 |
|
腕がちぎれそう。 |
C |
30 |
1 |
● |
うでがちぎれそう。 |
A |
450 |
2 |
|
ジャックは強かったんだなあ。 |
C |
30 |
2 |
● |
ジャックはつよかったんだなあ。 |
A |
450 |
6 |
|
豆につかまっていっしょにのびよう。 |
C |
30 |
6 |
● |
まめにつかまっていっしょにのびよう。 |
A |
450 |
8 |
|
しずちゃんに見せたいな。 |
C |
30 |
8 |
● |
しずちゃんに、見せたいな。 |
A |
450 |
8 |
|
のびるのびる。 |
C |
30 |
8 |
● |
のびる、のびる。 |
A |
451 |
1 |
|
南へのびろ。 |
C |
31 |
1 |
● |
みなみへのびろ。 |
A |
451 |
2 |
|
方角もかえられるの。 |
C |
31 |
2 |
● |
ほうがくもかえられるの。 |
A |
451 |
3 |
|
雲の上へ行ってみよう。 |
C |
31 |
3 |
● |
くもの上へいってみよう。 |
A |
451 |
4 |
|
雲にとどくよ。 |
C |
31 |
4 |
● |
くもにとどくよ。 |
A |
451 |
5 |
|
やあ、ひろいなあ。 |
C |
31 |
5 |
|
やあ、ひろいなあ。 |
A |
452 |
1 |
|
「雲かためガス」でかためたよ。 |
C |
32 |
1 |
● |
「くもかためガス」でかためたよ。 |
A |
452 |
1 |
|
ぼくはようがあるから先に帰る。 |
C |
32 |
1 |
● |
ぼくはようがあるからさきにかえる。 |
A |
452 |
2 |
|
あんまり遠くへ行っちゃだめだよ。 |
C |
32 |
2 |
● |
あんまりとおくへいっちゃだめだよ。 |
A |
452 |
4 |
|
そろそろ帰りましょ。 |
C |
32 |
4 |
● |
そろそろ、かえりましょ。 |
A |
452 |
5 |
|
あーっ、あれは……。 |
C |
32 |
5 |
● |
あーっ、あれは…。 |
A |
452 |
6 |
|
大男の城だ。 |
C |
32 |
6 |
● |
大男のしろだ。 |
A |
452 |
6 |
|
逃げよう。 |
C |
32 |
6 |
● |
にげよう。 |
A |
452 |
7 |
|
だって雲の上に……。 |
C |
32 |
7 |
● |
だってくもの上に…。 |
A |
453 |
1 |
|
豆の木がないわ。 |
C |
33 |
1 |
● |
まめの木がないわ。 |
A |
453 |
2 |
|
雲が風でながされているのよ。 |
C |
33 |
2 |
● |
くもがかぜでながされているのよ。 |
A |
453 |
3 |
|
お城が近づいてくる。 |
C |
33 |
3 |
● |
おしろがちかづいてくる。 |

