お助けだんご | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
16 |
48 |
201111 |
お助けだんご |
C |
1 |
|
198505 |
おたすけだんご |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
406 |
1 |
|
なまいきいうな、ぶんなぐってやる。 |
C |
40 |
1 |
● |
なまいきいうな、ぶんなぐってやる! |
A |
406 |
5 |
|
もう少しで逃げられたのに、 |
C |
40 |
5 |
● |
もうすこしでにげられたのに、 |
A |
406 |
5 |
|
足がおそいから……。 |
C |
40 |
5 |
● |
あしがおそいから…。 |
A |
406 |
6 |
|
安全に逃げるための道具を出してよ。 |
C |
40 |
6 |
● |
あんぜんににげるための、どうぐをだしてよ。 |
A |
406 |
7 |
|
「お助けだんご」 |
C |
40 |
7 |
● |
「おたすけだんご」。 |
A |
407 |
1 |
|
逃げるときこれを投げるんだ。 |
C |
41 |
1 |
● |
にげるときこれをなげるんだ。 |
A |
407 |
1 |
|
ぶじ逃げられるよ。 |
C |
41 |
1 |
● |
ぶじにげられるよ。 |
A |
407 |
2 |
|
逃げてばかりいるより、 |
C |
41 |
2 |
● |
にげてばかりいるより、 |
A |
407 |
2 |
|
勇気を出して……。 |
C |
41 |
2 |
● |
ゆうきをだして…。 |
A |
407 |
3 |
|
もう行っちゃったのか。 |
C |
41 |
3 |
● |
もう、いっちゃったのか。 |
A |
407 |
4 |
|
これがあればだいじょうぶ。 |
C |
41 |
4 |
● |
これがあれば、だいじょうぶ。 |
A |
407 |
5 |
|
でも……、ほんとに安心かな? |
C |
41 |
5 |
● |
でも…、ほんとにあんしんかな。 |
A |
407 |
9 |
|
なぜ逃げるのよ。 |
C |
41 |
9 |
● |
なぜにげるのよ。 |
A |
408 |
4 |
|
しばらくするともとにもどる。 |
C |
42 |
4 |
● |
しばらくすると、もとにもどる。 |
A |
408 |
7 |
|
やーい。 |
C |
42 |
7 |
● |
やあい。 |
A |
408 |
7 |
|
おっかけて来い。 |
C |
42 |
7 |
● |
おっかけてこい。 |
A |
409 |
3 |
|
そのうち気がかわって |
C |
43 |
3 |
● |
そのうちきがかわって、 |
A |
409 |
5 |
|
あらいいところへ。 |
C |
43 |
5 |
● |
あら、いいところへ。 |
A |
409 |
6 |
|
ママのいいつけが聞けないの。 |
C |
43 |
6 |
● |
ママのいいつけがきけないの。 |
A |
409 |
8 |
|
道がねばねば。 |
C |
43 |
8 |
● |
みちがねばねば。 |
A |
410 |
1 |
|
キャイン! |
C |
44 |
1 |
● |
キャイン。 |
A |
410 |
4 |
|
あと一個になった。 |
C |
44 |
4 |
● |
あと一こになった。 |
A |
410 |
7 |
|
見てろ、ジャイアン。 |
C |
44 |
7 |
● |
みてろジャイアン。 |
A |
410 |
8 |
|
あれ? |
C |
44 |
8 |
● |
あれ。 |
A |
411 |
1 |
|
おーい、こっちだよ。 |
C |
45 |
1 |
● |
おうい、こっちだよ。 |
A |
411 |
3 |
|
おぼれる~。 |
C |
45 |
3 |
● |
おぼれるう。 |
A |
411 |
6 |
|
だからそんなもの使うなといったんだ。 |
C |
45 |
6 |
● |
だから、そんなものつかうなといったんだ。 |

