人間プログラミングほくろ | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
| Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
| A |
15 |
87 |
201109 |
人間プログラミングほくろ |
| C |
3 |
|
198601 |
人間プログラミングほくろ |
| Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
| A |
687 |
1 |
|
五時間に三時間たすだろ、 |
| C |
63 |
1 |
● |
5時間に3時間たすだろ。 |
| A |
687 |
1 |
|
それに四時間たすと……。 |
| C |
63 |
1 |
● |
それに4時間たすと……。 |
| A |
687 |
2 |
|
めずらしい!! |
| C |
63 |
2 |
●* |
めずらしい!! |
| A |
687 |
3 |
|
だめだ!! |
| C |
63 |
3 |
●* |
だめだ!! |
| A |
687 |
3 |
|
なんど計算しても時間がたりない。 |
| C |
63 |
3 |
● |
何ど計算しても時間がたりない。 |
| A |
687 |
5 |
|
気がるにいうなよ。 |
| C |
63 |
5 |
● |
気がるに言うなよ。 |
| A |
687 |
6 |
|
ああ!! ぼくはどうすればいいのだ。 |
| C |
63 |
6 |
●* |
ああ!! ぼくはどうすればいいのだ。 |
| A |
687 |
6 |
|
なやんでるひまに、ひとつでもやりなよ。 |
| C |
63 |
6 |
● |
なやんでるひまに、一つでもやりなよ。 |
| A |
687 |
9 |
|
のび太!! |
| C |
63 |
9 |
●* |
のび太!! |
| A |
688 |
2 |
|
ピッタリ三時にたずねてきたら、 |
| C |
64 |
2 |
● |
ピッタリ3時にたずねてきたら、 |
| A |
688 |
2 |
|
おもしろいものを見せるって。 |
| C |
64 |
2 |
● |
おもしろい物をみせるって。 |
| A |
688 |
3 |
|
あと五分。 |
| C |
64 |
3 |
● |
あと5分。 |
| A |
688 |
3 |
|
待たなくちゃ。 |
| C |
64 |
3 |
● |
またなくちゃ。 |
| A |
688 |
4 |
|
三時になったわ。 |
| C |
64 |
4 |
● |
3時になったわ。 |
| A |
688 |
5 |
|
留守みたい。 |
| C |
64 |
5 |
● |
るすみたい。 |
| A |
689 |
2 |
|
プロ……、なんだいそれ。 |
| C |
65 |
2 |
● |
プロ…、なんだいそれ。 |
| A |
689 |
3 |
|
時間が来るとひとりでに教えられたとおりに |
| C |
65 |
3 |
● |
時間がくるとひとりでに教えられたとおりに |
| A |
689 |
4 |
|
あたり! |
| C |
65 |
4 |
●* |
あたり! |
| A |
689 |
5 |
|
毎朝七時になると |
| C |
65 |
5 |
● |
毎朝7時になるとよ。 |
| A |
689 |
5 |
|
ぼくをおこしてくれるんだよ。 |
| C |
65 |
5 |
● |
ぼくを起こしてくれるんだよ。 |
| A |
689 |
5 |
|
かーわいい! |
| C |
65 |
5 |
●* |
かーわいい! |
| A |
689 |
6 |
|
もちろんラジコンでも動かせる。 |
| C |
65 |
6 |
● |
もちろん、ラジコンでも動かせる。 |
| A |
690 |
3 |
|
なんだい、あんなロボットなんか!! |
| C |
66 |
3 |
●* |
なんだいあんなロボットなんか!! |
| A |
690 |
5 |
|
ぼくみたいに優秀なロボットが |
| C |
66 |
5 |
● |
ぼくみたいにゆうしゅうなロボットが |
| A |
690 |
8 |
|
ぼくにピッタリ! |
| C |
66 |
8 |
●* |
ぼくにピッタリ! |
| A |
691 |
1 |
|
つけてねると、ねたまま起きて仕事するの。 |
| C |
67 |
1 |
● |
つけてねるとねたまま起きてしごとするの。 |
| A |
691 |
2 |
|
ただし一個に仕事ひとつ。 |
| C |
67 |
2 |
● |
ただし一こにしごとひとつ。 |
| A |
691 |
3 |
|
準備しておこう。 |
| C |
67 |
3 |
● |
じゅんびしておこう。 |
| A |
691 |
4 |
|
おつかいはなにを持ってくの。 |
| C |
67 |
4 |
● |
おつかいは何をもってくの。 |
| A |
691 |
7 |
|
「かたづけラッカー」貸して。 |
| C |
67 |
7 |
● |
「かたづけラッカー」かして。 |
| A |
691 |
8 |
|
すがたを消して、どこへ行くの。 |
| C |
67 |
8 |
● |
すがたをけして、どこへいくの。 |
| A |
692 |
2 |
|
しずちゃんとぼくは楽しく遊ぼうね。 |
| C |
68 |
2 |
● |
しずちゃんとぼくはたのしくあそぼうね。 |
| A |
692 |
6 |
|
これからおつかいに行くの。 |
| C |
68 |
6 |
● |
これからおつかいにいくの。 |
| A |
692 |
6 |
|
グウ……。 |
| C |
68 |
6 |
● |
グウ…。 |
| A |
693 |
6 |
|
なにもかも終わってる。こりゃらくでいいや。 |
| C |
69 |
6 |
● |
何もかも終わってる。こりゃらくでいいや。 |
| A |
693 |
6 |
|
しずちゃんとひと晩中遊んで楽しかったなあ。 |
| C |
69 |
6 |
● |
しずちゃんと一晩中遊んでたのしかったなあ。 |

