巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 15 68 201109 トカゲロン
C 2   198406 トカゲロン
コマ 判定 吹き出しなど
A 544 4   しずちゃん乗ってみない?
C 155 4 しずちゃんのってみない?
A 544 4   動かしかた教えてあげる。
C 155 4 うごかし方おしえてあげる。
A 544 5   免許も持たずに運転しちゃ、
C 155 5 めんきょももたずにうんてんしちゃ
A 544 6   うるさいな、知ってるよ。まねするだけだよ。
C 155 6 うるさいな、しってるよ。まねするだけだよ。
A 544 8 変更 しずちゃんと楽しく
C 155 8   せっかく、しずちゃんとたのしく
A 544 8   話していたのに。
C 155 8 はなしていたのに。
A 545 1   ウフ、ウフ、ウフ…。
C 156 1 ウフ、ウフウフ…。
A 545 2   いま読んでるとこだよ。
C 156 2 いまよんでるとこだよ。
A 546 4   しっかり受けないからだ。
C 157 4 しっかりうけないからだ。
A 546 5   うちへ帰ろう。
C 157 5 うちへかえろう。
A 546 8   うちへも帰れないや。
C 157 8 うちへもかえれないや。
A 546 9   ドラえもん、助けにきて。
C 157 9 ドラえもん、たすけにきて。
A 547 2   ははあ、こりゃひどい。
C 158 2 ははあ、こりゃ、ひどい。
A 547 4   トカゲのしっぽが再生するの知ってるかい。
C 158 4 トカゲのしっぽが再生するのしってるかい。
A 547 5   トカゲは大きな動物におそわれると、
C 158 5 トカゲは、大きな動物におそわれると、
A 547 5   しっぽを切りはなして逃げるんだ。
C 158 5 しっぽを切りはなしてにげるんだ。
A 547 6   それとおなじように、これをぬると……。
C 158 6 それと同じように、これをぬると……。
A 548 2   ガラスとまんがの本。
C 159 2 ガラスとマンガの本。
A 548 7   車がほんとに動きだしちゃって…。
C 159 7 車がほんとにうごきだしちゃって…。
A 549 1   こわれた部分を切りとって……。
C 160 1 こわれた部分をきりとって……。
A 549 2   「トカゲロン」をぬると……。
C 160 2 トカゲロンをぬると……。
A 549 3   なんとお礼をいっていいか。
C 160 3 なんと、おれいをいっていいか。
A 549 4   じゃ、きみのおもちゃやマンガを貸して。
C 160 4 じゃ、きみのおもちゃやマンガをかして。
A 549 5   半分に切って両方にトカゲロンをぬれば、
C 160 5 半分にきって、両方にトカゲロンをぬれば、
A 549 5   みんなふたつずつになる。
C 160 5 みんな二つずつになる。
A 549 5   こんなことになると、いい知恵が出るんだね。
C 160 5 こんなことになると、いいちえがでるんだね。