大きくなる虫めがね | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
15 |
55 |
201109 |
大きくなる虫めがね |
C |
1 |
|
198305 |
大きくなるむしめがね |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
452 |
1 |
|
見て見て、ラジコンバギー。 |
C |
50 |
1 |
● |
みてみて、ラジコンバギー。 |
A |
452 |
2 |
|
ずーっと前からほしかったの。 |
C |
50 |
2 |
● |
ずうっとまえからほしかったの。 |
A |
452 |
2 |
|
やっと買ってもらえたんだ。 |
C |
50 |
2 |
● |
やっとかってもらえたんだ。 |
A |
452 |
2 |
|
つぎぼくにやらせて。 |
C |
50 |
2 |
● |
つぎ、ぼくにやらせて。 |
A |
452 |
6 |
|
やめろっ!! |
C |
50 |
6 |
● |
やめろっ。 |
A |
453 |
1 |
|
いとこが作ってくれたラジコンロボだぞ。 |
C |
51 |
1 |
● |
いとこがつくってくれたラジコンロボだぞ。 |
A |
453 |
2 |
|
こんなの幼稚園のころあきちゃったよ。 |
C |
51 |
2 |
● |
こんなのようちえんのころあきちゃったよ。 |
A |
453 |
3 |
|
帰ろう。 |
C |
51 |
3 |
● |
かえろう。 |
A |
453 |
5 |
|
めがねがないと新聞も読めないわ。 |
C |
51 |
5 |
● |
めがねがないと、しんぶんもよめないわ。 |
A |
453 |
5 |
|
それじゃ……。 |
C |
51 |
5 |
● |
それじゃ…。 |
A |
453 |
6 |
|
「大きくなる虫めがね」 |
C |
51 |
6 |
● |
『大きくなるむしめがね』 |
A |
453 |
7 |
|
どんな虫めがねだって大きく見えるよ。 |
C |
51 |
7 |
● |
どんなむしめがねだって、大きくみえるよ。 |
A |
454 |
1 |
|
新聞を見る。 |
C |
52 |
1 |
● |
しんぶんをみる。 |
A |
454 |
2 |
|
ほーら、大きくなってきた。 |
C |
52 |
2 |
● |
ほうら、大きくなってきた。 |
A |
454 |
2 |
|
見れば見るほど大きくなる。 |
C |
52 |
2 |
● |
みればみるほど、大きくなる。 |
A |
454 |
3 |
|
これなら読めるでしょっ。 |
C |
52 |
3 |
● |
これならよめるでしょっ。 |
A |
454 |
4 |
|
すごい虫めがねだ。 |
C |
52 |
4 |
● |
すごいむしめがねだ。 |
A |
454 |
5 |
|
たとえばドラやきなんかも……。 |
C |
52 |
5 |
● |
たとえば、どらやきなんかも……。 |
A |
454 |
7 |
|
大きくすればふたりで食べられる。 |
C |
52 |
7 |
● |
大きくすれば、ふたりでたべられる。 |
A |
455 |
1 |
|
そうだ!! |
C |
53 |
1 |
● |
そうだ。 |
A |
455 |
3 |
|
これなら乗れる。 |
C |
53 |
3 |
● |
これならのれる。 |
A |
455 |
4 |
|
ぼくが運転する。 |
C |
53 |
4 |
● |
ぼくがうんてんする。 |
A |
456 |
1 |
|
速く速くもっと速く。 |
C |
54 |
1 |
● |
はやくはやくもっとはやく。 |
A |
456 |
1 |
|
野原を思いきり走りまわろう。 |
C |
54 |
1 |
● |
のはらをおもいきりはしりまわろう。 |
A |
456 |
2 |
|
キャッホー!! |
C |
54 |
2 |
● |
キャッホー。 |
A |
456 |
3 |
|
風船がひっかかってる。 |
C |
54 |
3 |
● |
ふうせんが、ひっかかってる。 |
A |
456 |
5 |
|
空の旅。 |
C |
54 |
5 |
● |
そらのたび。 |
A |
457 |
1 |
|
これで見れば大きくなるのか。 |
C |
55 |
1 |
● |
これでみれば大きくなるのか。 |
A |
457 |
3 |
|
ぼくのうちも見える。 |
C |
55 |
3 |
● |
ぼくのうちもみえる。 |
A |
457 |
5 |
|
かってに動きだしたんだよー。 |
C |
55 |
5 |
● |
かってにうごきだしたんだよう。 |

