巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 15 49 201109 望遠メガフォン
C 5   198604 望遠メガフォン
コマ 判定 吹き出しなど
A 401 2   またやった!!
C 116 2 ●* またやった!!
A 401 3   こんどガラスをわったら、
C 116 3 こんどガラスをわったら、
A 401 4   やあ、なにしてるの?
C 116 4 やあ、何してるの?
A 401 4   いいところへ……。
C 116 4 いい所へ……。
A 401 5   これ貸してやる。
C 116 5 これかしてやる。
A 402 1   おまえか!!
C 117 1 ●* おまえか!!
A 402 3   ひとのせいにするとはひきょうなやつ。
C 117 3 人のせいにするとは、ひきょうなやつ。
A 402 4   何年生の何組か正直に答えるんだ!
C 117 4 ●* 何年生の何組か、正直に答えるんだ!!
A 402 6   さっさと逃げればいいのに、のろま。
C 117 6 さっさとにげればいいのに、のろま。
A 402 7   ちょっと! 
C 117 7 ●* ちょっと 
A 402 7   おじさんにほんとのこといってよ!
C 117 7 ●* おじさんにほんとのこといってよ!!
A 402 8   そうともぼくたちちゃーんと見たぞ!!
C 117 8 ●* そうともぼくたちちゃーんと見たぞ!!
A 403 1   ひどい……。
C 118 1 ひどい………。
A 403 1   学校や家までおこりに来るかな………。
C 118 1 学校や家までおこりにくるかな…………。
A 403 4   お茶が入ったよ、帰っておいでよ。
C 118 4 お茶がはいったよ、かえ帰っておいでよ。
A 403 4   耳もとで声が聞こえるのに………。
C 118 4 耳もとで声がきこえるのに…………。
A 403 6   いまの声は?
C 118 6 今の声は?
A 403 8   スコープで相手をねらいながらしゃべると、
C 118 8 スコープであい手をねらいながらしゃべると、
A 404 3   あのおじさんだ!!
C 119 3 ●* あのおじさんだ!!
A 404 4   わあ、どうしよう。
C 119 4 ワアどうしよう。
A 404 6   火事だ火事だ!!
C 119 6 ●* 火事だ火事だ!!
A 404 7   火事はどこじゃ?
C 119 7 火事はどこじゃ!?
A 404 8   じつはジャイアンとスネ夫が……。
C 119 8 じつはジャイアンとスネ夫が………。
A 404 8   なにっ、それはひどい!!
C 119 8 ●* なにっ、それはひどい!!
A 405 1   あーっ、来た来た!!
C 120 1 ●* あーっきたきた!!
A 405 2   火事なんかどこにもないではないか!!
C 120 2 ●* 火事なんかどこにもないではないか!!
A 405 2   ばかにしとる!!
C 120 2 ●* ばかにしとる!!
A 405 6   おとなりのステレオね!
C 120 6 おとなりのステレオね……。
A 405 7   ごめん!!
C 120 7 ●* ごめん!!
A 405 7   留守か、しかたない出なおそう。
C 120 7 るすか、しかたないでなおそう。
A 405 8   帰った。
C 120 8 かえった。
A 405 8   じゃ、手わけして。
C 120 8 じゃ手わけして……。
A 406 2   おれのかあちゃんでべそ!
C 121 2 ●* おれのかあちゃんでべそ
A 406 4   人がいちばん気にしてることを!!
C 121 4 ●* 人が一番気にしてることを!!
A 406 7   ひどい!! ほんとだよ!!
C 121 7 ●* ひどい!! ほんとだよ!!
A 406 8   おれがうそつきだと!!
C 121 8 ●* おれがうそつきだと!!
A 406 8   だれだ、出てこい!!
C 121 8 ●* だれだ出てこい!!
A 407 1   もうノイローゼになりそう!
C 122 1 ●* もうノイローゼになりそう!!
A 407 3 変更 だれがそんなおどしにのるか!!
C 122 3   天の声 だれがそんなおどしにのるか!!
A 407 5   じつはガラスをわったのはぼくたちです。
C 122 5 じつは、ガラスをわったのはぼくたちです。