みせかけ落がきペン | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
| Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
| A |
15 |
46 |
201109 |
みせかけ落がきペン |
| C |
4 |
|
198601 |
みせかけ落がきペン |
| Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
| A |
371 |
4 |
|
あのー、ママ……。 |
| C |
265 |
4 |
● |
あのー、ママ…、 |
| A |
371 |
4 |
|
ちょっと聞きたいんだけど………。 |
| C |
265 |
4 |
● |
ちょっと聞きたいんだけど………、 |
| A |
372 |
1 |
|
あれたいしたものでもないんでしょ。 |
| C |
266 |
1 |
● |
あれ、大した物でもないんでしょ。 |
| A |
372 |
3 |
|
何十万だか何百万かするんですってよ。 |
| C |
266 |
3 |
● |
何十万だか、何百万円か、するんですってよ。 |
| A |
372 |
4 |
|
いやいや、なんでもないの!! |
| C |
266 |
4 |
●* |
いやいや、なんでもないの!! |
| A |
372 |
6 |
|
カキレモンとかいうのわっちゃった!! |
| C |
266 |
6 |
●* |
カキレモンとかいうのわっちゃった!! |
| A |
372 |
6 |
|
なんとかして!! |
| C |
266 |
6 |
●* |
なんとかして!! |
| A |
372 |
6 |
|
パパの帰ってくる前に!! |
| C |
266 |
6 |
●* |
パパの帰ってくる前に!! |
| A |
372 |
7 |
|
そうだ! あれだして。 |
| C |
266 |
7 |
●* |
そうだ! あれ出して。 |
| A |
372 |
7 |
|
早く出して!! |
| C |
266 |
7 |
●* |
早く出して!! |
| A |
372 |
8 |
|
ドラえもん!! |
| C |
266 |
8 |
●* |
ドラえもん!! |
| A |
373 |
1 |
|
どう、見ても本物じゃない。 |
| C |
267 |
1 |
● |
どう見ても本物じゃない。 |
| A |
373 |
4 |
|
ええっ! |
| C |
267 |
4 |
●* |
ええっ! |
| A |
373 |
5 |
|
貸して貸して。 |
| C |
267 |
5 |
● |
かしてかして。 |
| A |
373 |
7 |
|
ワッ、おいしそっ!! |
| C |
267 |
7 |
●* |
ワッ、おいしそっ!! |
| A |
374 |
1 |
|
「復元光線」を貸して!! |
| C |
268 |
1 |
●* |
復元光線をかして!! |
| A |
374 |
2 |
|
ママに見つかるまえに!! |
| C |
268 |
2 |
●* |
ママに見つかるまえに!! |
| A |
374 |
3 |
|
なおらないじゃないか!! |
| C |
268 |
3 |
●* |
直らないじゃないか!! |
| A |
374 |
4 |
|
……故障だ……。 |
| C |
268 |
4 |
● |
……故障だ…。 |
| A |
374 |
4 |
|
えっ! |
| C |
268 |
4 |
●* |
ええーっ! |
| A |
374 |
5 |
|
なにをさわいでるの。 |
| C |
268 |
5 |
● |
何をさわいでるの。 |
| A |
374 |
6 |
|
ツボなんかわらないから心配しないで。 |
| C |
268 |
6 |
● |
ツボなんかわらないから、心配しないで。 |
| A |
374 |
7 |
|
そこをどきなさい!! |
| C |
268 |
7 |
●* |
そこをどきなさい!! |
| A |
375 |
1 |
|
ツボがどうかしたの。 |
| C |
269 |
1 |
● |
ツボがどうかしたの? |
| A |
375 |
5 |
|
よし! |
| C |
269 |
5 |
●* |
よし! |
| A |
375 |
5 |
|
それなら「タイムふろしき」 |
| C |
269 |
5 |
● |
そんなら、「タイムふろしき」 |
| A |
375 |
6 |
|
そうだ! |
| C |
269 |
6 |
●* |
そうだ! |
| A |
375 |
7 |
|
一日十円でスネ夫に貸してあったんだ!! |
| C |
269 |
7 |
●* |
一日十円でスネ夫にかしてあったんだ!! |
| A |
376 |
1 |
|
そんなもんとはなんだ!! |
| C |
270 |
1 |
●* |
そんなもんとはなんだ!! |
| A |
376 |
4 |
|
ここにいたか!! |
| C |
270 |
4 |
●* |
ここにいたか!! |
| A |
376 |
6 |
|
おーいスネ夫!! |
| C |
270 |
6 |
●* |
おーいスネ夫!! |
| A |
376 |
7 |
|
ママが借りてったよ、小ジワを取るんだって。 |
| C |
270 |
7 |
● |
ママがかりてったよ。小ジワをとるんだって。 |
| A |
376 |
7 |
|
返してもらってよ。すぐいるんだよ! |
| C |
270 |
7 |
●* |
返してもらってよ。すぐいるんだよ! |
| A |
376 |
7 |
|
まずいな、いまでかけてるんだよな。 |
| C |
270 |
7 |
● |
まずいな、今でかけてるんだよな。 |
| A |
377 |
1 |
|
ママが帰ったらすぐ持ってく。 |
| C |
271 |
1 |
● |
ママが帰ったらすぐもってく。 |
| A |
377 |
1 |
|
いそいでね! |
| C |
271 |
1 |
●* |
いそいでね! |
| A |
377 |
2 |
|
まにあえばいいがなあ…。 |
| C |
271 |
2 |
● |
まに合えばいいがなあ…。 |
| A |
377 |
3 |
|
こいつめ、アイタタ。 |
| C |
271 |
3 |
● |
こいつめアイタタ。 |
| A |
377 |
3 |
|
このやろ、イテテ。 |
| C |
271 |
3 |
● |
このやろイテテ。 |
| A |
377 |
6 |
|
今日お返しすることになってるのよ。 |
| C |
271 |
6 |
● |
今日おかえしすることになってるのよ。 |
| A |
377 |
6 |
|
ぼくがふきます! |
| C |
271 |
6 |
●* |
ぼくがふきます! |
| A |
377 |
7 |
|
こわしたらたいへんだ。 |
| C |
271 |
7 |
● |
こわしたら大へんだ。 |
| A |
377 |
8 |
|
ツボにはぜったい近よらないように!! |
| C |
271 |
8 |
●* |
ツボにはぜったい近よらないように!! |
| A |
377 |
9 |
|
スネ夫、フロシキはまだ? |
| C |
271 |
9 |
● |
スネ夫ふりしきはまだ? |
| A |
378 |
1 |
|
そろそろパパが帰ってくるころなのに……。 |
| C |
272 |
1 |
● |
そろそろパパが帰ってくるころなのに…。 |
| A |
378 |
2 |
|
そうか、ざんねんだなあ。 |
| C |
272 |
2 |
● |
そうかざんねんだなあ。 |
| A |
378 |
3 |
|
来た!! |
| C |
272 |
3 |
●* |
来た!! |
| A |
378 |
3 |
|
ど、ど、どうしよう!! |
| C |
272 |
3 |
●* |
ど・ど・どうしよう!! |
| A |
378 |
8 |
|
のび太!! |
| C |
272 |
8 |
●* |
のび太!! |
| A |
379 |
1 |
|
しまった!! |
| C |
273 |
1 |
●* |
しまった!! |
| A |
379 |
4 |
|
あら…、こわれていない……。 |
| C |
273 |
4 |
● |
あら…、こわれていない………。 |
| A |
379 |
5 |
|
「復元光線」でなおしてくれたのか。 |
| C |
273 |
5 |
● |
復元光線で直してくれたの。 |
| A |
379 |
6 |
|
入り口が見あたらない。 |
| C |
273 |
6 |
● |
入り口がみあたらない。 |

