巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 15 11 201109 あげられたこ
C 1   198302 あげられたこ
コマ 判定 吹き出しなど
A 79 1   パパじょうずだね。
C 104 1 パパ、じょうずだね。
A 79 1   すぐあげに行こう。
C 104 1 すぐ、あげにいこう。
A 79 3   あーあー、ぼくをひきずるな。
C 104 3 ああああ、ぼくをひきずるな。
A 79 5   じゃ、ひとりでやってみな。
C 104 5 じゃ、一人でやってみな。
A 80 1   のび太もたこあげか。
C 105 1 のび太も、たこあげか。
A 80 3   のび太はどうしてあげないんだ。
C 105 3 のび太は、どうしてあげないんだ。
A 80 4   もう帰ったの。
C 105 4 もう、かえったの。
A 80 4   せっかく作ってやったのに。
C 105 4 せっかくつくってやったのに。
A 80 5   笑われるのいやなんだもの。
C 105 5 わらわれるの、いやなんだもの。
A 80 6   こっそり練習したい。
C 105 6 こっそり、れんしゅうしたい。
A 80 7   ほかに空き地なんかないしな。
C 105 7 ほかにあきちなんかないしな。
A 80 8   それじゃ……。
C 105 8 それじゃ…。
A 81 1   「ミニだこ」
C 106 1 『ミニだこ』
A 81 2   ここへせんぷう機をおいて……。
C 106 2 ここへ、せんぷうきをおいて……。
A 81 3   風にむかって走るの。
C 106 3 かぜにむかってはしるの。
A 81 5   あとは糸をひいたりゆるめたり。
C 106 5 あとは、糸をひいたりゆるめたり。
A 81 5   貸して貸して。
C 106 5 かしてかして。
A 81 7   やめろっ、へたくそ。
C 106 7 やめろ、へたくそ。
A 82 2   きみにはたこあげはむりだ。
C 107 2 きみには、たこあげはむりだ。
A 82 2   たこあげられ?
C 107 2 たこあげられ。
A 82 3   「あげられたこ」
C 107 3 『あげられたこ』
A 82 4   庭であげられよう。
C 107 4 にわであげられよう。
A 82 5   たこは地面におくの。
C 107 5 たこは、じめんにおくの。
A 82 7   糸をのばせばどこまでもあがるよ。
C 107 7 糸をのばせば、どこまでもあがるよ。
A 83 1   うーんと高く。
C 108 1 うんとたかく。
A 83 1   もっともっと高く。
C 108 1 もっともっとたかく。
A 83 2   たこあげよりよっぽど気持ちいいや。
C 108 2 たこあげより、よっぽど気もちいいや。
A 83 6   あーあ、からんじゃった。
C 108 6 ああ、からんじゃった。
A 83 7   ジャイアンが悪いんだ。
C 108 7 ジャイアンがわるいんだい。
A 83 8   取ってやるよ。
C 108 8 とってやるよ。
A 84 2   へえー、「あげられたこ」
C 109 2 へえ、あげられたこ。
A 84 3   よーし、みんなのぶんも出してあげよう。
C 109 3 ようし、みんなのぶんも出してあげよう。
A 84 5   ジャイアンがよってきたんだい。
C 109 5 ジャイアンがよってきたんだい。