巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 13 66 201104 45年後……
C 6   198509 45年後………
コマ 判定 吹き出しなど
A 609 1   年に二度か三度の、
C 81 1 年に二度か三度の
A 609 1   のび太大反省の日がやってきた!
C 81 1 ●* のび太大反省の日がやってきた
A 609 2   ちゃんとした生活をおくろう!
C 81 2 ●* ちゃんとした生活をおくろう
A 609 3   しょうらいみんなに尊敬される
C 81 3 将来みんなに尊敬される
A 609 3   りっぱな社会人になるために!
C 81 3 ●* りっぱな社会人になるために
A 609 5   またいつものあれだ。
C 81 5 また、いつものあれだ。
A 610 1   どうせぼくなんか…………。
C 82 1 どうせぼくなんか……。
A 610 2   まんが読んでおやつ食べて、
C 82 2 まんが読んでおやつ食べて
A 610 2   ひるねしよう!
C 82 2 ●* ひるねしよう
A 610 3   ?………………。
C 82 3 ?………………………。
A 610 4   ドラえもんが、
C 82 4 ドラえもんが
A 610 6   こんなところに!
C 82 6 ●* こんなところに
A 610 7   だれだ!!
C 82 7 ●* だれだ!!
A 610 9   食べちゃってある!!
C 82 9 ●* 食べちゃってある!!
A 611 2   いやなことがあったとき、
C 83 2 いやなことがあった時、
A 611 2   ひとりになりたいとき、
C 83 2 一人になりたい時、
A 611 3   しずかな場所にねそべって空ゆく雲を
C 83 3 静かな場所にねそべって空ゆく雲を
A 611 3   心がやすまるんだ。
C 83 3 心が安まるんだ。
A 611 6   やあ、来たな。
C 83 6 やあ、きたな。
A 612 1   バカなこと聞いた。
C 84 1 ばかなこと聞いた。
A 612 3   四十五年後のきみだよ。
C 84 3 45年後のきみだよ。
A 612 4   ぼくがそんなおジンになるなんて!!
C 84 4 ●* ぼくがそんなおジンになるなんて!!
A 612 4   なにをいうか。だれだって年をとるんだぞ。
C 84 4 何をいうか。だれだって年をとるんだぞ。
A 612 5   二十二世紀まで行ってきた。
C 84 5 22世紀までいってきた。
A 612 5   めんどうかけて悪かったね。
C 84 5 めんどうかけて、わるかったね。
A 612 7   ちょっとでいいから入れかわりたいって。
C 84 7 ちょっとでいいから、入れかわりたいって。
A 612 8   もういちど読み返してみたい……、
C 84 8 もう一度読み返してみたい……、
A 613 3   なにもかも昔のままだ!!
C 85 3 ●* 何もかも昔のままだ!!
A 613 4   あのさあ……、
C 85 4 あのさあ………、
A 613 4   ずっと気になってるんだけど……。
C 85 4 ずっと気になってるんだけど…。
A 613 5   ぼくが大人になって社会に出て、
C 85 5 ぼくが大人になって社会にでて、
A 613 7   いや、やっぱりいい!
C 85 7 ●* いや、やっぱりいい
A 614 1   やろうやろう!!
C 86 1 ●* やろうやろう!!
A 614 4   アウト!!
C 86 4 ●* アウト!!
A 614 4   ドジ!
C 86 4 ●* ドジ
A 614 4   マヌケ!
C 86 4 ●* マヌケ
A 614 5   ノロマ!
C 86 5 ●* ノロマ
A 614 5   グズ!!
C 86 5 ●* グズ!!
A 614 7   おまえのせいで負けたんだぞ!!
C 86 7 ●* おまえのせいで負けたんだぞ!!
A 614 8   いつまでもその元気をうしわず、
C 86 8 いつまでもその元気を失わず、
A 615 2   おーっ!!
C 87 2 ●* おーっ!!
A 615 3   しずちゃん!!
C 87 3 ●* しずちゃん!!
A 615 4   こんなころもあったんだなあ……。
C 87 4 こんな頃もあったんだなあ……。
A 615 6   ぼくらの息子ノビスケも
C 87 6 ぼくらのむすこノビスケも
A 615 7   月へハネムーンに行ったんだよ。
C 87 7 月へハネムーンにいったんだよ。
A 616 1   のび太!!
C 88 1 ●* のび太!!
A 616 1   宿題もしないで!!
C 88 1 ●* 宿題もしないで!!
A 616 5   もっとしかって!!
C 88 5 ●* もっとしかって!!
A 616 6   おかえりなさーい!!
C 88 6 ●* おかえりなさーい!!
A 616 7   この味!
C 88 7 ●* この味
A 616 7   ママの味だ!!
C 88 7 ●* ママの味だ!!
A 616 9   なにかおれいをしたいのだが……。
C 88 9 何かお礼をしたいのだが……。
A 617 1   そうだ、宿題でもてつだおうか。
C 89 1 そうだ、宿題でも手つだおうか。
A 617 4   さすがはぼくだ!
C 89 4 ●* さすがはぼくだ
A 617 5   ひとつだけ教えておこう。
C 89 5 一つだけおしえておこう。
A 617 5   きみはこれからもなんどもつまずく。
C 89 5 きみはこれからも何度もつまずく。
A 617 5   立ちなおる強さも持ってるんだよ。
C 89 5 立ち直る強さももってるんだよ。
A 617 6   少しのぞみがわいてきた。
C 89 6 少し望みがわいてきた。
A 617 6   がんばれ!!
C 89 6 ●* がんばれ!!