巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 13 13 201104 そっくりかかし
C 2   198104 そっくりかかし
コマ 判定 吹き出しなど
A 97 5   取っちゃだめっ。
C 100 5 とっちゃだめっ。
A 97 6   見はってる。
C 100 6 みはってる。
A 97 7   宿題をすませなさい。
C 100 7 しゅくだいをすませなさい。
A 98 2   吹いてみな。
C 101 2 ふいてみな。
A 98 2   吹いた人とそっくりになって、
C 101 2 ふいた人とそっくりになって、
A 98 2   見はりをしてくれるんだ。
C 101 2 みはりをしてくれるんだ。
A 98 4   見ててごらん。
C 101 4 みててごらん。
A 98 5   やあ、つくしだ。
C 101 5 やあつくしだ。
A 98 7   びっくりしてとんで逃げていった。
C 101 7 びっくりしてとんでにげていった。
A 98 8   これで安心して宿題がやれるだろ。
C 101 8 これであん心してしゅくだいがやれるだろ。
A 98 8   もっと見ていたいなあ。
C 101 8 もっとみていたいなあ。
A 99 1   やあ、めずらしいな。
C 102 1 やあめずらしいな。
A 99 3   まぬけな顔してのび太そっくり。
C 102 3 まぬけなかおしてのび太そっくり。
A 99 6   一本取られた。
C 102 6 一本とられた。
A 100 4   このホースを吹いてくれない。
C 103 4 このホースをふいてくれない。
A 100 8   もう一本も取ってやれ。
C 103 8 もう一本もとってやれ。
A 101 1   かかしなら平気さ。
C 104 1 かかしならへいきさ。
A 101 5   どこへ行くの。
C 104 5 どこへいくの。
A 101 6   だれかに取られるとこまるなあ。
C 104 6 だれかにとられるとこまるなあ。
A 101 6   取りにいこう。
C 104 6 とりにいこう。
A 101 8   うちの前につくしが……。
C 104 8 うちの前につくしが…。
A 102 1   しまった、本人だった。
C 105 1 しまった本人だった。
A 102 3   いつまでたっても勝負がつかないや。
C 105 3 いつまでたってもしょうぶがつかないや。
A 102 3 変更* スイッチをきれっ。
C 105 3   空気をぬけっ。
A 102 4   宿題もしないで、
C 105 4 しゅくだいもしないで、
A 102 4   そんなおもちゃで遊んでいたのね。
C 105 4 そんなおもちゃであそんでいたのね。