巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 10 24 201010 ごくうリング
C 2   197903 ごくうリング
コマ 判定 吹き出しなど
A 178 1   どうしておこしてくれなかったの!!
C 79 1 どうしておこしてくれなかったの!!
A 178 1   なんどもおこしました。
C 79 1 何どもおこしました。
A 179 1   宿題を、
C 80 1 しゅくだいを
A 179 1   してなかったのでしかられた。
C 80 1 してなかったので、しかられた。
A 179 2   無理やりにでもやらせてくれなかったの。
C 80 2 むりやりにでもやらせてくれなかったの。
A 179 3   悪いのは自分じゃないか。
C 80 3 わるいのは、自分じゃないか。
A 179 4   人がなにをいってもむだだよ。
C 80 4 人が何をいってもむだだよ。
A 179 5   ドラえもん!
C 80 5 ●* ドラえもん
A 179 5   だらけないようにする機械を貸して。
C 80 5 だらけないようにするきかいをかして。
A 179 7   「しまれ」とか「しめろ」とかいうと
C 80 7 「しまれ」とか、「しめろ」とかいうと、
A 179 7   いたいからだらけないようになる。
C 80 7 いたいから、だらけないようになる。
A 179 8   だけど……、
C 80 8 だけど、…
A 179 8   きみはあきっぽいから
C 80 8 きみはあきっぽいから、
A 180 1   失礼な。
C 81 1 しつれいな。
A 180 1   ぼくはだらけぐせがなおるまで、
C 81 1 ぼくは、だらけぐせがなおるまで
A 180 1   死んでもやめないぞ。
C 81 1 しんでもやめないぞ。
A 180 2   それだけ決心してるのなら
C 81 2 それだけけっしんしてるのなら、
A 180 4   宿題をやってから出かけなよ。
C 81 4 しゅくだいをやってから出かけなよ。
A 180 4   あとでやるよ。
C 81 4 後でやるよ。
A 180 4   おなじことだもん。
C 81 4 同じことだもん。
A 180 5   しまれ!
C 81 5 ●* しまれ
A 180 7   いたいいたい。
C 81 7 いたい、いたい。
A 180 8   取れない。
C 81 8 とれないよ。
A 180 9   人に取ってもらわないと。
C 81 9 人にとってもらわないと。
A 181 1   この問題わからない。
C 82 1 このもんだい分からない。
A 181 1   無理したから頭がつかれたんだ。
C 82 1 むりしたから頭がつかれたんだ。
A 181 2   少し脳みそを休めよう。
C 82 2 少しのうみそを休めよう。
A 181 5   鬼! 悪魔!
C 82 5 ●* おに あくま
A 181 7   だめっ。昼寝でいそがしい。
C 82 7 だめっ。昼ねでいそがしい。
A 181 8   行きますよっ。
C 82 8 行きますよう。
A 181 9   しずちゃんに取ってもらおう。
C 82 9 しずちゃんにとってもらおう。
A 182 2   これがどんなにおそろしいものか……。
C 83 2 これがどんなにおそろしいものか…。
A 182 4   いたいいたい。
C 83 4 いたい、いたい。
A 182 5   取らないほうがいいんじゃない。
C 83 5 とらないがいいんじゃない。
A 182 7   なんでぼくが……。
C 83 7 なんでぼくが…。
A 183 2   おれに貸せ。
C 84 2 おれにかせ。
A 183 7   おーいて……。
C 84 7 おお、いて…。
A 183 7   なんだい、いまのは?
C 84 7 なんだい、今のは?
A 183 8   しめしめ。
C 84 8 しめ、しめ。
A 184 1   へんなものをかぶせやがって!
C 85 1 ●* へんなものをかぶせやがって
A 184 2   しめてやる!
C 85 2 ●* しめてやる
A 184 3   いたあい、取ってくれえ!
C 85 3 ●* いたあい、とってくれえ