巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 10 23 201010 乗り物アクセサリー
C 2   197902 のりものアクセサリー
コマ 判定 吹き出しなど
A 172 4   「乗り物アクセサリー」
C 38 4 「のりものアクセサリー」
A 172 4   いろんな乗り物になる。
C 38 4 いろんなのりものになる。
A 173 1   戦車に乗ったみたいにどこでも走れる。
C 39 1 せん車にのったみたいにどこでもはしれる。
A 173 3   潜水艦みたいに、水の中にもぐれる。
C 39 3 せん水かんみたいに、水の中にもぐれる。
A 173 4   貸して貸して。
C 39 4 かしてかして。
A 173 6   あ、おもてをドラやきがとおっていった。
C 39 6 あ、おもてをドラやきが通っていった。
A 174 4   世界征服をたくらむ悪者とか、
C 40 4 せかいせいふくをたくらむわるものとか、
A 174 4   怪獣を相手にたたかえるぞ。
C 40 4 かいじゅうをあい手にたたかえるぞ。
A 174 5   ま、そんな悪者が、
C 40 5 ま、そんなわるものが、
A 174 7   こまったことがあったら呼んでくれ。
C 40 7 こまったことがあったら、よんでくれ。
A 174 8   正義のみかたノビターロボが飛んででいく。
C 40 8 せいぎのみかたノビターロボがとんででいく。
A 175 1   ドラやきがとおるわけないぞ。
C 41 1 ドラやきが通るわけないぞ。
A 175 4   正義のためだぞ。
C 41 4 正ぎのためだぞ。
A 175 4   さあ、早く貸せ。
C 41 4 さあ、早くかせ。
A 175 5   ひゃあ、速い。
C 41 5 ひゃあ、はやい。
A 175 7   ええっ、どろぼうネコをつかまえるの。
C 41 7 ええっ、どろぼうねこをつかまえるの。
A 176 1   ノビターロボの相手が、
C 42 1 ノビターロボのあい手が、
A 176 1   のらネコとは。
C 42 1 のらねことは。
A 176 4   こんどはなんだ。
C 42 4 今どはなんだ。
A 176 5   ママがわすれ物をしてでかけたんだ。
C 42 5 ママがわすれものをしてでかけたんだ。
A 176 5   届けてあげて。
C 42 5 とどけてあげて。
A 176 8   怪獣相手じゃないと、もういやだ。
C 42 8 かいじゅうあい手じゃないと、もういやだ。
A 177 2   ええっ、こんなどぶ川の中に、
C 43 2 ええっ、こんなどぶ川の中に。
A 177 3   いないよ、怪獣なんか。
C 43 3 いないよ、かいじゅうなんか。
A 177 4   買い物かごが落ちてる。
C 43 4 買いものかごが、おちてる。
A 177 5   おつかいの途中で落としたんだよ。
C 43 5 おつかいのとちゅうでおとしたんだよ。
A 177 6   怪獣はうそだったのか。
C 43 6 かいじゅうはうそだったのか。
A 177 7   はまぐりを十個買ってきたんだ。
C 43 7 はまぐりを、10こ買ってきたんだ。
A 177 7   貝が十だからかいじゅう。
C 43 7 貝が10だから、かいじゅう。